• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばばのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

マフラーについての情報をお持ちの方を探しています。

急遽マフラーを購入、交換することになりました。

それで現在、良さそうなマフラーを探しております。

条件は
①車検対応であること
②最低地上高が極端に下がらないこと
③あまりにも高額なのはちょっと。。。

といった感じです。


現在装着しているのはAPEXi製N1evolutionマフラーです。
このマフラーはリアピースのみ交換で、砲弾型の斜め跳ね上げ出しタイプです。
特にこのマフラーに不満はありませんし同じ物でもいいのですが、メーカーの状態が状態ですし、買い直すというのもどーかなーってのもありますので、他の物も探してみます。

私の車はGDBのE型で、3cm程車高を下げた状態です。
柿本製のマフラーも気になっていますが、サブサイレンサーで車高が下がると聞いたことがあるので迷っています。また中間パイプまで交換するとなると色々と性能にも影響があるでしょうし。

とは言ってもアフターパーツとして出ているGDBに対応した商品は中間パイプから交換の物が多いでしょうし。

ということで
マフラーを交換した際の車高の変化や音量、性能について、
また、GDBでリアピースのみ交換の商品

これらの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願い致します。


また、皆様のインプレッションを参考にさせて頂くために皆様のページに足あとを残しますっていますが上記のような理由ですのでご了承下さい。


追記
とりあえず、自分は性能の違いが分かるほどの敏感さを持ち合わせていないので見た目を重視する方向で行こうということで固まってきました。
音量についてはちょっと大きめが良いですが、砲弾型が好きなので爆音だけ気をつければいいかなと。
Posted at 2007/11/28 13:37:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく見た目が決まったスカイラインを実家に戻し、再びインプレッサに。」
何シテル?   10/31 20:59
黒R(BCNR33後期)と白インプ(GDB-E型)乗ってます。ガチじゃないんでどちらもライトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8910
111213141516 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

中間パイプ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 10:23:15
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 23:38:25
AUTOGLYM スーパーレジンポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 16:08:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
みんな32、34って言いますが、やっぱ33です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほとんどノーマル状態ですが,それでもパワーを使い切れてません. 今は自己満足チューン& ...
日産 フーガ 日産 フーガ
完全燃焼したインプに代わり
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H5年式、走行4万4千kmのミラージュサイボーグRをH15年頃に購入したのですが、 ①車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation