• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばばのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

初雪

なんか白いモンがパラついて来てるわ~


やっぱもー冬なんだね~
Posted at 2007/11/19 02:48:14 | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2007年11月17日 イイね!

DIE HARD 4.0

DVD見始めましたウッシッシ


なんかこの人見たことあるな~って思ったら

ワイスピ3のハンじゃんダッシュ(走り出すさま)


それだけですボケーっとした顔
Posted at 2007/11/17 22:15:11 | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2007年11月08日 イイね!

新聞には今日のあなたの出来事が書いてあります

なおき@事務課の穴 課長さんがまたまた面白そうなことをやっていたのでさっそくやってみました☆

 日刊あなた


日刊ちばば

11/8 (木)

ちばば社長の表と裏
TVショッピングでおなじみの、あのちばば社長が、我々取材陣にその成功の秘訣を明かしてくれた。…「まあ基本はべシャリだね。僕、ホントは訛ってないんだけど、わざとああいう風にやってるんだよ」…「えっ、それじゃヤラセじゃないかって?まあヤラセ言われれば、それまでだけど、今の時代、テレビなんて99%ヤラセだからね。それを見て視聴者は喜んでくれるんだしさ」…「あっ、そろそろ時間?じゃあ、僕は収録があるのでこの辺で」
「はい、この最新型パソコンでしょー、このプリンタつくでしょー、そしてなんとデジカメまでつけちゃう!いいですよー、これからの運動会シーズンとか~。これ全部で199,800円!分割手数料は、20回まで当社が負担しちゃいます!」
ちばば氏は明らかに裏と表がある人物だということを、我々は知った。



「ちばばさんの、理想の恋人を探そう!」


ちばば顔面日めくりカレンダー限定発売!
愛くるしい笑顔で有名のちばばが、このたび365日の日めくりカレンダーを限定発売する事になった。
表情が豊かなちばばでも、365枚分の顔面アップの表情をするのは大変困難だったという。「300枚目を過ぎた当りから、顔面が痛み出しまして……翌日顔が筋肉痛デシタ。」このインタビューを受けた時のちばばの表情はまだ筋肉痛が残っているのか、若干引きつっていた。
ちなみにこの日めくりカレンダーは、限定発売で、1部5,000円。10万部のみの発行である。特典として「ちばばパラパラまんが」がついてくるが、実はパラパラまんがの方が450枚とページ数が多く、すべてを撮り終えるまで1週間かかったという代物である。(by 板長)



「ちばば、見終わったらデザート買ってきてね! 母より」


ちばばやりたいほうだい!
青少年の犯罪は年々、増加、悪質化の右肩上がりであるが、またまた右の肩があがってしまった。先日も世田谷区のタバコ屋兼駄菓子屋の「みどりや」にて、30円ドーナツ、カップラーメン(+お湯)などをさんざん食べまくったあげく、5円玉での違法ガチャガチャ、アーケードゲームの電源を入れたり切ったりするとゲームがスタートしてしまうという特性を利用した犯行などなど、計画的かつ悪質な犯行を堂々とやってのけたちばば。
家族との不仲がささやかれていたちばばであるが、その原因、動機は依然黙秘したままである。



「ちばば、お父さんはこれが欲しいんだ。 父より」



だそうです.

カレンダー好評発売中☆


この記事は、緊急ニュースです(笑) について書いています。
Posted at 2007/11/08 14:41:54 | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2007年11月02日 イイね!

サンマ祭

サンマ祭昨日行った寿司屋での一コマ

タッチパネルで注文する回転寿司屋で,混んでてなかなか注文できないから1回に注文できる上限の6枚のサンマを頼んでみたところこんなことに.


ちなみに,直前に頼んだイワシ3枚も混じってます.
是非見分けてください.
Posted at 2007/11/02 16:59:02 | トラックバック(0) | 飯!酒!! | 日記
2007年11月02日 イイね!

Always続・三丁目の夕日の感想

おととい見に行ったAlways試写会の感想ですが,

前作よりも泣けなかった感じでした.


泣く映画=良いというわけじゃなっけどね~



でもまぁ泣けなかった理由を考えて見ました
理由を思いついた順に挙げてみます


前作よりハッピーエンド
前作で引っかかってた所も今作ではめでたく解決してます☆

須賀健太が成長している
さすが成長期!ちょっと違和感がありました.
設定では前作の4ヶ月後だけど2年が経過しています.六ちゃん役の堀北真希も本人が前作の頃とは変わったと心配していたようですが,確実にそれ以上に変化しています.

ストーリー
登場人物のそれぞれの人間模様とかがあるので山がたくさんある感じでした

自分の席と体調
普段映画を見る時は空いてるレイトショーの時で両隣はいないってのも影響がデカイです.
しかも試写会の入場開始が6時からだったから見てる時はお腹が空いて,隣の人に聞えたらどーしよーとか考えたり.

試写会
まず本人が出てきてビックリしたのと,試写会と言ったら見終わった後に感想聞かれてたりするじゃないすか?よくCMとかで流れてる「感動しました!」みたいなやつ.絶対自分が,ましてや仙台なんかでそんなの撮られるわけが無いとは思いつつも本人が舞台挨拶に来た位だからもしやと思って.
そんなわけで映画に集中しきれてなかったかな~.


とまぁ,なんか泣けないとか否定的な感じに見えそうですが

良い映画でした♪

前作よりも幸せな感じで,たくさんの人の暖かい人間ドラマがあって,どこか懐かしさを感じてしまうような暖かい映画でした.

関連情報URL : http://www.always3.jp/
Posted at 2007/11/02 16:52:31 | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ようやく見た目が決まったスカイラインを実家に戻し、再びインプレッサに。」
何シテル?   10/31 20:59
黒R(BCNR33後期)と白インプ(GDB-E型)乗ってます。ガチじゃないんでどちらもライトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8910
111213141516 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

中間パイプ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 10:23:15
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 23:38:25
AUTOGLYM スーパーレジンポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 16:08:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
みんな32、34って言いますが、やっぱ33です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほとんどノーマル状態ですが,それでもパワーを使い切れてません. 今は自己満足チューン& ...
日産 フーガ 日産 フーガ
完全燃焼したインプに代わり
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H5年式、走行4万4千kmのミラージュサイボーグRをH15年頃に購入したのですが、 ①車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation