• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

布チェーン買ってみた

布チェーン買ってみた大阪でも田舎の方で、滅多に雪は降りませんので、要らないっちゃ~要らないのですが、またキャンプとかの帰り道で降ることもあるので、お守り代わりにシリーズの一番安いものを買いました。

熊も怖いけど雪も怖いよぅ~ 一瞬で降り積もって身動きできず、もうダメかもと思うことが何度かありましたから、持っていて損はないだろうと。

現物を見ると、軽い ! 薄っぺら~ しかもゴムがユルユルです。柔道着みたいなゴワゴワしたものを想像していたので・・・不安 (*_*;

車を動かさないでハンドルを据え切りしたら、簡単に穴が開きそうです。ゆうても、使うことなく劣化して廃棄になる確率の方が高い気がしますね。

で、さっそく当てがってみました。一人でもできますが、もう一人に抑えてもらい、その隙に引っ張る・引っ掛けるという方法が早いです。3分では無理と思いますが、金属チェーンに比べると、凄く楽です (^^)

Posted at 2025/11/02 16:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

やっとバッテリー交換完了

やっとバッテリー交換完了昨日やり始めたら雨。しかも結構降りましたよ。買い物に連れて行けと言われて撤収。で、今日また同じパターンですわ。結構な量が降ったけど直ぐに止んだので再開し、最後までやりました。

作業自体は大した事ないのだけど、腹立つわ。ぷんぷん

調べたところ、バッテリーの突然死はこのオーラやe-powerだけでなく、レクサスに乗っている人も新車で買って半年で突然動かなくなり、ディーラーで調べたら突然死と言われたようです。

要は、メーカー・車種を問わず、韓国製だからと言うわけではないけど、コストダウンのしわ寄せと思われます。したがって最近の車は全て可能性があると言う事で、私のは2年3か月持ったと言う事ですね。

大事に至る前に交換出来で良かったと、腹の中とは違うけど、前向きな意見で締めときます。
Posted at 2025/10/13 17:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

ドラレコ取り付けた

ドラレコ取り付けた360度回転するドラレコを付けてましたが、カードに書き込みするタイプではなく、本体が HD みたいになっていてデータを保存するので、それ自体が猛烈に発熱して大変危険があぶない。やっと秋の温度になってきたものの、ここ最近の夏の温度は異常ですね。

と思いつつ2年も使ったので、暑いカンカン照りが続く日でも誤作動しないと言われているコムテックのものに変えました。発火・爆発対策です。飛び道具や派手さは一切なく、とても凄く地味ですね。解像度の割には高額です。

リア側は、車内から後方を撮るようにしました。んが、コードが9メートルもあるので処理が思いつかなくて、切断するのは忍びないので折りたたんで A ピラーの中に入れ込みました。が、エアバックがあるので・・・どうしたものかなぁと
Posted at 2025/10/02 14:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

車は戻ったが・・・

車は戻ったが・・・昨日一日預けたが原因不明で再現も出来ず、異常なしだそうです。強いて言うなら、バッテリーが少し弱ってきているので、高額商品を勧められるが断った。

とりあえず、自宅で充電してみようと帰宅。今日は雨なので後日やるとして、また起動しなくなったら、ドアが開くのならボンネットを開けて電源取り出し口にバッテリーをつなぐ。それでも起動しない・そもそもドアが開かない場合は・・・お手上げです。

ちなみに、新車で購入して2年と2か月。走行距離9510キロです。走行距離が少ないのが充電しきれてない原因かもしれないと言われたが、また再現したらどうしようか?

代車で借りてきた、新型デイズの素のタイプ。以前も乗っていたのでこの軽自動車は後席がとても広くてサスの動きも自然で乗り易いです。買い替え?  (*_*;
Posted at 2025/09/28 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

始動せず

久々の三連休の初日に、新しく買ったドラレコを取り付けようと、準備万端でスタートした朝7時前。肝心の車のエンジンがかからない。順を追って説明すると・・・

ドアを開けて、ブレーキペダルを踏んでスタートボタンを押すと 『 鍵の電池がない 』 『 鍵をスタートボタンに押し付けろ 』 と表示され従うも、ナビとETCの電源は入るがエンジンがかからない。

ネットで調べると、鍵の電池がないとそうなる事があるらしく、時々表示されるので寿命かも知れんし、買っても300円程度なので駅前のコンビニまでダッシュで買って交換したが変化なし。

バックドアが開かないのはバッテリーがダメな証拠らしく、開かない。しかも、この車は後ろにバッテリーがあるので、ドアが開かないとバッテリーにたどり着けない。

で、ディーラーが開くのを待って電話したら、営業のものが来て、バックドアを開けてバッテリーに充電するがダメで、保険会社に電話してレッカーでディーラーまで運ぶように頼むが、保険会社が JAFに依頼する。

で、JAFの大きなバッテリーにつなぐと一発で始動する。自走出来そうなので、自力でディーラーまで運ぶ。とりあえず明日まで預けて直るのかは未定。今ここ

電池の容量が減ったことで、コンピューターが始動させないようにしていたのかも知れないが、突然なぜそうなったのかも不明。自宅の駐車場で、不幸中の幸い。仕事や通勤で使ってないので問題はないが、代車がない。保険会社(イーデザイン)のオプションで代車付けてるが事故の場合のみとのことで今回はダメと言われる。ディーラーも土日の突然は厳しいと言うのを頼み込んで軽自動車借りた。

続きは、また明日の心だ~
Posted at 2025/09/27 16:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation