かんすい SS ( スーパー銭湯 ) 同好会のオフが、尼崎の湯の華廊であり、行って来ました。って、二人だけですけど・・・(^^;)
つかしんの中にあり、駐車場がいくつかありますが、温泉に近いところは、置ける台数が少なく、直ぐに満車になるみたいです。温泉は \ 750 と高額です。うちの近所は \ 500 ですから、やっぱり町の方は何でも高いわぁ~ (>_<)
中は、かなり広くて、サウナもビックリするぐらいの広さでした。湯船もたくさんありますが、メガネを外していたので、霧とガスの混合状態です (^^;)
その割には、体を洗うところが少なかったです。
つかしんと言うのは、複合施設で、ショッピングだけではなく、スポーツ施設もあります。20 年ぐらい前に出来たときは、たぶん西日本では初めての大型複合施設で、全国から見学に来るほど、お客さんより業者の数の方が多いのではと言われるほどでした。
それからしばらくして、郊外型ショッピングセンターが、あちこちに出来たので、その走りですね。しかし、予想通り、閑古鳥が鳴き・・・温泉やらスポーツ施設やらを増設したんだろうと思います。少しずつ、手直ししたのか、古さは見えませんでした。
ってな事で、温泉を後にし、吹田のナイトオフへ。
徐々に、寒さが来ますね。染みると言うか、足が冷たい (>_<)
無理せず、パッチ持って行くべきだったか・・・
そんな中、今回は外装ギラギラの VIP カーと言うのか、見るからにモロにガラの悪い人達が、わんさか集まってました。
その車の横へ立つと、なぜか暖かいです (^^;)
LED では無いようですね。なぜかは分かりませんが、暖かいので、見学のふりして、しばらく暖を取ってました (^^;)
それでも、やっぱり寒いので、お腹は空いてないけど、無理して、うどんと言う名のソフト麺を食べる。あぁ~ 暖まるわぁ~ \(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/01/18 01:44:00