2009年08月29日
ネットカフェ 初体験
予告どおり、剣山登りましたよ !!
だいたい、リフト乗り場まで 5 時間ぐらいと思って、自宅を 8 時に出て昼過ぎ到着予定でしたが、渋滞 & 大雨の連発で、到着したのが 2 時半でした。
リフトに 15 分乗って、そこから頂上まで 20 分のハイキングコースと書かれてましたが、とんでもなく厳しい山道です。距離は、さほど無いが角度が凄くて、かんなりハードです (+_+)
汗と、容赦無く降り注ぐ雨、深い霧と、想像を絶する難関でした。なんとか頂上まで行って、お土産やでジュースでも飲もうか、カキ氷 ? と思ったけど、温かい、うどんと言う名のソフト麺。
正解ですね。少し座ると、汗が引くと同時に寒い~ (>_<)
この私が、この時期に寒いと言うぐらいですから、相当なもんですよ。
帰りも楽では無く、この急な角度を降りるのは、苦しい。そのうえ雨で滑るぅ~ しかも、霧で見えない~ぃ めっちゃ危険 (>_<)
毛がなく降りてこられて良かったです。
どれがパワーストーンか分からないから、そこらの大きな石は、全部触ってきた。どれか御利益あるかも。よく見ると、石英ですね。エジプトのピラミッドも、今は石が丸出しですが、元々は石英が貼られていて、キラキラしていたそうです。それを見た現在のエジプト人が、自宅の壁にと盗んだため、天辺の部分にしか残ってません。
なにしろ、霧で標識とか看板とか分からないし、そのうえ道が、二股三股になってるし、しかも土砂降り・・・まるで私の人生ですやん (~_~;)
リフト乗り場までの道も、マニアが泣いて喜ぶ山道まんまで、同乗者が居ると、エチケット袋が必要かもで~す。下りは角度があるので、かなりスピードが出ます。気が付くと 90 キロだったりして。
で、なんやかんやで高松到着。お巡りさんにネットカフェを教えてもらいましたが、潰れてました。御利益は明日からか ? で、なぜかゲオの店員に教えてもらった、ファンキーなんちゃらと言う店に居ます。
土日は夜の 12 時~翌朝 9 時まで \1,500 。しかも、ジュース飲み放題で、既に腹タプタプ (~_~;)
写真は、また明日のこころだぁ~ (-_-)zzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/08/29 23:46:48
今、あなたにおすすめ