おかんの部屋の電気のコンセントの、差し込む方が壊れているとの事で、分解してみたら、ダメっぽいので、それらしいものをホームセンターで買いに行った。
元々付いていたものは、ここで売られているものと、規格が違うのか合わず、しかも、元は差込口が 1 つしかないので、当然、配線も 1 組しかない。しかし、店頭では、差込口が 2 つのものしか無かったので、仕方なくそれらしいものを一式買って来た。
差込口 ( 金具付き ) \198 カバー ( 金具を隠すもの ) \80
本来は、資格保持者で無いと、電気工事をしてはいけないらしいが、予算も無いので、とりあえずゴム手袋を着用して、こうかなぁ~ と、ぶつぶつ言いながらやってみた。
で、繋いで見ると、配線が 1 組しかないのに、中で繋がっているのか、両方の差込口が使えます。
不思議 ? ? ? なんだか得した気分 (^^;;
しかし、ここはベットの下にあり、かなり狭いところでの作業で、お祈り状態でうずくまり、コチョコチョしてたら、腰がぁ~・・・ (>_<)
10 分も掛からず終了したものの、デブにはキツイ !! (>_<)
で、プチ休憩して、今度は風呂の手前の着替えるところのマットが破れているので、新しいものと交換しろと、しかも、めくれて危ないから、キッチリ固定しろと・・・ (>_<")
最近の、防水のぺらマットは、裏に方眼マークがあり、作業がし易いですね。助かりますわ (^^;;
複雑な造形に合わせて、ハサミとカッターで切り、両面テープで貼り付けるだけですが・・・
ここも狭い !! デブに優しくない !! 足・腰が痛い~ (>_<)
昨日かんすいのナイトオフで、 4 時間ぐらい立ってただけですが、足・腰が痛くて早退 (>_<)
歳やなぁ~ (T・T)
ええ天気やのに、もうこんな時間やん・・・
パチンコでも行くかぁ (^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/09/13 15:17:41