• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

扇風機買った

朝のニュースで、節電 & 省エネで扇風機が品切れ店続出だそうですが、ここは大阪でも中途半端な田舎なので、まだありますよ (^^;;

新製品が来るのは遅いけど、全国的に品切れとか、先着 ○ 人様のみとかは、断然有利です (^^;;   前回の、ミネラルウォーターや乾電池の買占めも、ほとんど無かったです。いつも書いてますが、古墳しかなく、遊ぶところは無く、つまんないけど、道が狭くて暴走族も来ないし、静かで住んでるだけなら良いところですよ (^^;;

は、置いといて、今使っている、クリップ付きファンのクリップが壊れました。クリップファンのクリップが壊れても、ファンにはならないですね。自立できないから、全く使えないですぅ。
しかしいつものパターンなら、 壊れてない → 品切れ → 壊れた → 買えない と言うのが普通なんですが、良かったような、そうでもないような (^^;;

で、いろんなのがあり、またスイッチ入れたり消したり、ごそごそしてました。普通の丸い扇風機より、棒状のスリムファンと言われるものの方が消費電力が少ないんですね。音も静かだし、でこれにしました。

今は良いけど、どうせ夏場は熱風を吹き付けてくるのでしょう (>_<)
しかし、熱風と言えども、無風よりマシ・・・なのかも ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 21:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:26
扇風機うちにもありますが

エアコンあるので使いません.

北海道もエアコンないと近年きつくなりましたorz
コメントへの返答
2011年5月25日 22:21
だいぶ前に北海道へ行ったときは、使わないけどと言ってましたが、宿に扇風機はありました。が、軽井沢に行ったときは、珍しくめっちゃくちゃ暑いのに、扇風機も無くてびっくりと言うか、まいったですわ。エアコンはあるけど、冷える方が無いんよね (>_<)
2011年5月25日 21:55
私ん家の扇風機は飾りでエアコンなしだと眠れません…

今年は設定温度を高めにして使用します!
コメントへの返答
2011年5月25日 22:23
エアコンつけっぱで寝ると風邪引くので、寝るときは扇風機にしてます (^^;;
2011年5月25日 21:57
扇風機があっても結局エアコンに手が出てしまいそうです^^;
コメントへの返答
2011年5月25日 22:25
昼間は、どうしてもそうなりますよねぇ~

いろんな店がありますが、エアコン止めると客足に影響するので、節電と言われても難しいですよね。
2011年5月25日 23:07
タワー系がお気になんでしょうか(^_^;
煖房器具もたしか・・タワーだった様な・・・

違っていたらスミマセン

扇風機、最近は安くで売られてますね。
自分のは2台で1万円もしなかったような・・
羽の付いた一般的な首振りタイプです。

なるべく窓を開けて過ごそうかと
考えてます。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:26
よく覚えてますねぇ~ (^^;;

私が学生のとき、一万円以下の扇風機は無かったように思います。それを考えると安いですねぇ~
2011年5月26日 0:40
我が家はツッパっているので、40度越さない限り扇風機ですがなにか?!(爆
コメントへの返答
2011年5月26日 0:48
とても突っ張れないので、パチンコ屋やスーパーへ非難します (^^;;
2011年5月26日 0:49
ウチも最近トイレ用のクリップ扇風機を買いましたよ。
これで大小車用合わせて13台になりました。

何てったって、扇風機のコレクターですから....(爆)
コメントへの返答
2011年5月26日 1:17
凄いマニアックですね (^^;;

クリップの真ん中の棒が折れたら、もう直せないんですね。 
2011年5月26日 1:59
こっちは扇風機の品切れは見かけないですよね^^

うちももう一台買おうと思ってますが、安くて微風付きってあまり置いてないんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月26日 16:50
直径の小さいもので、消費電力 or 電気代が少ないものだと、高速回転しないので良いですよ。
2011年5月26日 2:01
自分も今年は扇風機が必要だと思い、購入しようとあれこれ見ているのですがなかなかよいのが見つからないでいます。このままだと、気がついたら夏に突入しそうな予感が(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 16:51
夏に突入する前に品切れで買えないかもですね (^^;;

即決・即断ですよ。
2011年5月26日 2:23
そういえば…
最近の扇風機って、知らんメーカー大過ぎ(@_@;)
んで、微風が苦手ときてる…
今の時期、きつすぎるんですけどね~
コメントへの返答
2011年5月26日 16:53
メーカー名なんて、全然見ないですね。毎度おなじみホームセンターの L のマークですわ (^^;;
2011年5月26日 11:50
日曜日のジャンケン大会勝っていれば(wwww

...ほんまに売り切れ続出なんですね
コメントへの返答
2011年5月26日 16:54
ですよねぇ~ (>_<)

東京では品切れとテレビで言うてました。
2011年5月26日 14:41
今年の夏はヒンヤリグッズを揃える予定でしたが
パジャマやシートが結構高額なので迷ってます
ペット用のアルミホイルみたいなのも試したいです。
コメントへの返答
2011年5月26日 16:57
すのこベッドが涼しいとか言われてます。敷布団に掛ける、ひんやりシートは高いですね。素材が違うのかもですが、高すぎ (>_<)
2011年5月27日 4:41
うちの近辺も全然売ってますねぇ。
さすが田舎のくせに電気屋が多いだけはある感じですw

去年リビング用と寝室用に2台買ってますので、今年も頑張ってもらいますよ!!
コメントへの返答
2011年5月27日 9:17
やっぱり東の方だけですかねぇ ?

これは、そよそよとした風が来るので、今の時期に良いです。
2011年5月27日 21:02
扇風機ですか~、でも最近の夏はハンパないので僕はエアコンに頼ってしまいそうですが(汗)

でも、省エネ対策しないといけないので何か対策を考えないと☆
コメントへの返答
2011年5月27日 21:12
PC の熱暴走対策でエアコンを使いますが、人間用は扇風機です (^^;;

昔ながらの、すだれと水打ちは効果ありますね。

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation