• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

溶けてますぅ~

溶けてますぅ~ 某オクで zymol の japan を、 20 g に小分けしたのを \ 500 で買いました。
元の値段からすると、安くは無いけど、試しに使ってみるには、こんな小分けはありがたいです。

今は、 zymol のチタニウムと言うのを使ってますが、速攻で容器が割れて、仕方なくタッパに入れてますが、なかなか減らなくて、今年中には使い切れないです。が、次の候補としてノミネートしているものです。

ご覧のように真っ青です !!  チタニウムも青いけど、青と緑を混ぜたような薄い色ですが、これはモロに青です。送料をケチッて郵便で送ってもらいましたが、封筒の中が溶けて染み出して青くなってました。

服に着いたら取れるのか、不明です。 zymol の中では一番安いワックスですが、そんなええ加減なことはしないだろうと思うものの、かなり心配になるぐらいの真っ青です。黄色のボディに、この青を塗るのは、ちょっと躊躇いますが、大丈夫なのかなぁ ?

匂いはお馴染みと言うか zymol の共通なのか、ココナッツの匂いです。夏場の日焼け止め or 日焼増進剤 ? ? ?  のトパコーンの匂いまんまです (^^;;

現在、室内にある温度計が 29.3 度を指してます。この数字が正しいかは分かりませんが、そんなに差異は無いと思われます。

暑い~ (>_<)   そりゃワックスも溶けるちゅうに (>_<)
ってか、こんな温度で溶けてたら、夏場は使えないですね。ってか、夏は違うものを使いますけど (^^;;
とりあえず冷蔵庫に非難させます。


ってか、暑~い !!  異常ですね (>_<)   暗くなってきたしぃ・・・


先日の、ドアの内張りに水が溜まる件ですが、ディーラーに電話したら、いろいろ試してどこから進入するのか突き止めるために時間を下さいとのことですが、代車が無いので、現在代車の空き待ちです。来週ぐらいには対応してもらえそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/21 13:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

天空海闊
F355Jさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 13:34
高級ワックスですか!
高いんやろな~冷や汗2

室内温度高くないですか?(汗)
コメントへの返答
2011年10月21日 15:25
zymol では一番安い値段で \ 8,000 ぐらいです (^^;;

今、昼の 3 時 25 分で 25.1 度。気象庁のデーターでは 26 度ですね。
2011年10月21日 13:35
わたくすも来月の中旬ごろには舶来品が塗れそうでデス。

塗り方教えて貰おっと (^^;
コメントへの返答
2011年10月21日 15:27
チタニウムは粒々シャーベットみたいになっていて、スポンジでは塗れないので、手で塗りますが、これはスポンジで塗れるようです。
2011年10月21日 14:24
今日は暑いですね。

扇風機はしまったのですが、また出したいと思います(汗)
コメントへの返答
2011年10月21日 15:29
今現在、雨は降ってないし、湿度も 50 % なので、もわ~っともしてませんが、暑いですねぇ (>_<)

まだ扇風機は必需品で、しまってなかったので、稼働中です (^^;;
2011年10月21日 17:01
猫の画像変えたんですね!

このWAXは、8000円するんですか↑↑

耐久性もいいんでしょうね多分・・。
コメントへの返答
2011年10月21日 17:48
猫の写真は、一時だけ大型オフの CM に協力することになりましたのでお休みしてます。が、直ぐに復活する予定です (^^;;

耐久性だとチタニウムの方が RV 用なので良いと思いますよ。以前ワックスを塗って一週間ほどで洗車したら、水を弾いてしまい、ほとんど水が残ってませんでしたから。

このワックスは、いわゆる普通だと思いますが、値段なりの艶を期待してます (^^;;
2011年10月21日 21:53
黄色車に青いワックス塗ったら緑色に Σ(・ω・ノ)ノ!(笑

また、インプレお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月21日 22:15
拭き取れば大丈夫と思われますが、ちょっと躊躇させるほど、かなりドギツイ青ですよぅ (>_<)

どなたか一緒に洗車しませんか ? (^^;;
2011年10月21日 23:21
ザイモ、スイスさんに手を出すと、8000円が普通の値段とか、完全に感覚がおかしくなっちゃいますよね(笑)

黒車用の黒ザイモとか有るくらいだから、少しはこの青さが黄色に影響与えるんでしょうか!?
コメントへの返答
2011年10月22日 1:16
ですよねぇ~ (^^;;
でも一度使うと、なかなか他へ行けないと言うか、減らないので他へ行けない (>_<)

ハーブティーでも、真っ青なのがあるので、成分的に青いのか、単に着色剤としての青なのか分からないけど、凄い青ですわ。
2011年10月22日 1:45
知り合いの板金屋から磨きの
極みを教えてもらう予定なの
ですが、なかなか連絡がないので
塗るタイミングが無いです(−_−;)
コメントへの返答
2011年10月22日 2:20
磨きの極み・・・ぜひ聞きたいですね (^^;;

私は磨かないで、塗り重ねでごまかしてます。
2011年10月22日 8:06
この時期30℃は異常ですね(^^;

・・・うまくいけば、スイスポが緑にカラーチェンンジ?!
コメントへの返答
2011年10月22日 17:10
この温度で溶けるのは厳しいですね。

色が変わる・・・あるかもの、ドギツイ色です。
2011年10月22日 8:37
バックスの端っこにある zymol は宝石を見るようにして
通り過ぎます)^o^(
自分はシュアラスター迄かな。

真っ青できれいですね。
青のスイフトに使うと拭き残しが出そうで使い辛そうな予感がしますが、
白や黄は逆に色うつりがしないかと・・・
8千円!って高級化粧品みたいww
コメントへの返答
2011年10月22日 17:12
今度、洗車して塗りましょうか ? (^^;;

まんたろくんので試して、色移りしなければ自分の車に使うとか (^^;;
2011年10月22日 15:10
オフ会用のワックスですね!?

ザイモールの無着色バージョンがほしい(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 17:13
これは普段用の価格帯です (^^;;

ホンマやねぇ (>_<)
気色悪いぐらい真っ青で、躊躇してます。

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation