• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

いよいよ 20 日から工事始まる

わくわくぅ~ (~0~)

ついに、駐車場の工事が 20 日から始めると連絡がありました。

もう、年内は職人さんの確保が出来ないと言われて、来年と思ってましたが、他の工事が早く終わったのか、キャンセルされたのかは分かりませんが ? ? ?

しかし、年末の差し迫ったこの時期に工事するんですねぇ。
予定では、一週間から 10 日間ぐらいとのことです。

セメントが固まるのに日にちが掛かるけど、ここ数日から急に寒くなって、気温より冷たい風が強く吹くので、体感温度が低いですね。大丈夫かなぁ。

図面では車は入りますが、実際に出来上がってからじゃないと、全体的な大きさと言うか広さは分からないですね。ちょっと不安やね (^^;;

予算の関係と、元々が歪な形の土地なので、屋根が作れないので、どうしようかと。
DIY で、ビニールハウスみたいな屋根を作って、台風などでは巻き取ってしまうとか、いろいろ妄想してますが、これや !!  ってのが思い付かないです (^^;;

物置も探してます。近所のホームセンターで木製のものが \ 12,800 だけど、年内に限り \ 9,800  なので、これにしようかと思いましたが、やっぱりスチールの方が各種コーティング剤の実験が出来るので、これの方が良いかも ?  とか思ってたら、これまた年内に限りの割引してたりして、ドンピシャのタイミングで怖いわ (^^;;

慌てない・慌てない (^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 22:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

雨色の残像
きリぎリすさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 0:18
年末のタイミングでも工事してくれるんですね^^;
屋根はカーポートは難しくても鉄パイプで基部を作ってビニール系の幌を貼るようなのは出来ませんでしょうか?
直射日光や雨などを考えると出来るだけ欲しいですよね^^;
後物置はスチールの方が長持ちするでしょうか。
雨の日はパチパチ五月蠅いですけどね^^;
コメントへの返答
2011年12月19日 17:27
予定では 28 日までとなってますが、そんなギリギリまでって感じです (^^;;

いびつな形なので、屋根は難しいです。最悪ブルーシートもありかなぁと。

木の物置は腐るし、スチールは錆びる。錆びにくいものだと、値段が高い。そんなお宝を入れるわけではないので、安くしたいしぃ (^^;;
2011年12月19日 6:38
おはようございます♪

年内で工事が終了しそうで良かったですね(^.^)

屋根・・・欲しいですよね。
コメントへの返答
2011年12月19日 17:29
こんな差し迫ってから工事するんですね。どこもなかなか仕事が無くて、下請け・孫請けさんも儲けは少なくても・・・らしいですよぅ (>_<)

屋根・・・難しいですね (^^;;
2011年12月19日 6:58
とうとう始まりますか…うれしい顔

共同駐車場を利用してるものからしたら憧れですからね~


屋根とか収納は、まずは出来上がって駐車してみてからでよくないですか!?冷や汗
コメントへの返答
2011年12月19日 17:33
これで、いつでも好きなときに洗車できるぜぃ !! (^^;;

図面上では、ドアも開けられます。
当たり前ですが、かなり細い人じゃないとドアを開けられない・出られないって言う駐車場が、結構ありますよ。
2011年12月19日 9:58
年内に工事が出来るとはラッキーですね。
屋根は難しいところです。ビニールでも風が吹けばバタバタとうるさいですし近所迷惑です …
以前の職場で事務机、書庫の調達は専らリサイクルセンターでしたが新品と値段が変わらないのはなぜなんだろう?
コメントへの返答
2011年12月19日 17:36
屋根は、またゆっくり妄想します (^^;;

業務用品は、リサイクルでも高いですね。掃除をする人件費や輸送代を考えても高いですね。
2011年12月19日 10:13
いよいよ工事ですか(^-^)

寒いとき用のコンクリートも有るので大丈夫やと

思いますよ♪(^-^)ほんまに完成が楽しみでつね♪
コメントへの返答
2011年12月19日 17:38
そんなんあるんですか ? (^^;;

スペース的に、オイル交換ぐらいは出来ると思いますが、それ以上は狭くて無理ですね。
2011年12月19日 21:23
屋根があるってことは屋根をサポートする柱があるって言うことで、限られたスペースが浸食されますからなしでいいんじゃないでしょうか?私のところはご存じの通りカーポートって言うんですか?がありますが、タダで撤去できるなら撤去したいかな~と。 いずれ老朽化するでしょうし、そしたら台風の度毎に飛んでいかないか心配しなくちゃいけないわけで、、プロがやってくれるなら大丈夫と思いますが、セメントの部分、変に雨水がたまらないようちゃんと排水されるような傾斜をつけてもらうようにした方がいいですよ。物置はうちとこでも3つ設置して使っていますが、これも老朽化したらどうやって捨てるんやろ と思ったりしております。(^^;
コメントへの返答
2011年12月19日 21:46
壁を取って、何も無しだと不安なので、網状のもので囲うようにしました。面積が四角くないので、屋根を作るのは難しいですね。バルコニーのビニールの日除けみたいなのを使って、巻き取り式で出来ないか考えてます。

物置は燃えないゴミで出せると思います。倉庫が雨漏りしているので、クロスやスポンジが置けないので、物置に非難させる予定です。

プロフィール

「外出たらサウナみたいな臭いする (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/04 15:28
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation