• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

なんと言う天気や !!

なんと言う天気や !! 大阪でも南の方なので、滅多に雪は降らないし、ましてや積もる事なんて数年に一度あるかないかぐらいですが、せっかく買った冬タイヤに交換しようと思い・・・

もう数日が経過 (^-^;

で、今日やろうと、朝飯食ったら突然暗くなって雨 (>_<)

で、例のごとくネットで動画を見て、ダラダラしてたら昼、急に明るくなって暖かくなって来た。雨も降りそうにないので、早速交換作業に取り掛かる。

ワイトレのネジが固い !!  他の部分は問題ないが、ワイトレのネジの部分の錆が酷くて、なかなか外れず大汗かいた。もう買い替えかな ?

ボタボタと汗かと思ったら雨だった。しかも結構強く降って来たので大急ぎで作業終了。

と思いきや、タイヤの方向性があったか無かったか ?
最後の一本で気が付いた (>_<)

表面には書かれていないが、裏側に進行方向が書かれていた。正解だった。良かった。ホッ (*_*;

いつもの私のパターンでは、また一からやり直すのが多いけど、今回は免れた。

二時間ぐらいの作業だったが、変な天気に振り回されて、とっても疲れた~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/20 21:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 22:35
ワイトレのナットは舐めったら最悪ですね〜
15ミリは掛かりが悪いからインパクトで一発で外した方がいいですよ(^_-)
4回目位まで外したら角が潰れてくるので予め交換用のナットを買い置きして置くのも手ですね(^з^)-☆
若くはトルクレンチをお持ちの様ですので少々お高いですがソケットをマックエッヂを使用すると舐めても外せますよ^ ^
謳い文句は…70%なめったボルトを外せる優れもの
コメントへの返答
2017年1月20日 23:10
ヤバかったのか (*_*;

そんなに強く締めた覚えはないけど、かなり手強いかったです。角は潰れませんでしたが、ネジが錆びてるだけと思っていたが、たぶん指摘される寸前だったのかも知れませんね。

ナットか本体を買い替えるか、ワイトレ無しで大人しくするか・・・
2017年1月21日 11:04
やり直しにならず良かったです
((((;゚Д゚)))))))
紳士も、たまにやらかします
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2017年1月21日 11:10
あるあるネタですか (^_^;
急に雨が降って来て、しかもハゲしくなって焦りました。

プロフィール

「外出たらサウナみたいな臭いする (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/04 15:28
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation