• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

カラス

カラス 自宅周辺では、あまり見ないが、大阪でも町の方に行くと居ますね。

東京に行くと、人の多さと、物価の高いのと、カラスがめっちゃ多いのでビックリしますが、先日おかんといっしょに、和歌山の串本と言う海の方へ行ったんですが・・・

海 = かもめ と思っていたが、季節的な事もあるのか、かもめは全く見ず、見かけた鳥は全て『カラス』でした。

当初は、黒いかもめも居るんだぁ~と思って見てましたが、やっぱり・・・カラスですね。

そう言えば、すずめも最近見ないなぁ~ 生態系が変わったのか ???


写真は、今月から働き出した会社で、軟禁されている事務所から撮ったものです。

私が居るのは3階で、トイレは1階にしか無く、たばこを吸えるのは4階です。しかも3人のみ。足痛い~  

カラスも生活大変やろうけど、籠の鳥も大変です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/05 22:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 22:34
カラスは山海問わずドコにでもいますよね。
雑食なのでドコにでも適用出来るのでしょう・・・。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:37
何か異常に増えてるんじゃない !!
2007年12月5日 22:34
とにかく東京はカラスがいっぱいいます
ちょっとカラスってコワいですよね…
コメントへの返答
2007年12月5日 22:40
目まで黒いんですよね。

ちなみに焼くと、かなり臭くて、網とか臭いが取れず大変らしいですよ。

学生の時に良く行っていた、焼き鳥屋のおやじが実験してみたが、臭くて食べられないそうです。
2007年12月5日 22:39
最近はカラスは見ませんね(-_-メ
ごみの出し方に工夫しているから、ごみをあさる事が出来なくなったみたいですよ♪
コメントへの返答
2007年12月5日 22:43
黄色は見えないらしいですね。

黄色いゴミ袋だと、見えないので、あさらないと言う実験をテレビで見ました。

腐った肉が大好物で、これは臭いで分かるようです。
2007年12月5日 22:55
こちらの方でカラスは良いイメージは無いですね。

家の屋根にカラスが群れでとまると・・・{{(>_<)}}
コメントへの返答
2007年12月6日 22:03
それは聞いた事があります。

あまり良い話は無いですが、昔から世界中に居たみたいで童話にも良く出てきますね。
2007年12月5日 23:59
こちらも南港へ行けばカラスばかりですね~^^;
通っている某大学は郊外にあるせいか生態系がまだ正常のようですよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:04
悪い事なのか、どうかは知らないけど、大阪でも増えてますねぇ~

2007年12月6日 2:23
カラスって大変頭の良い鳥だそうですね。
一度失敗した餌場には二度と近づかないとか・・・

頭が良い上にあの風貌ですから、ちょっと不気味ですね(^^;
コメントへの返答
2007年12月6日 22:05
泣き声で、コミュニケーションを取っていて、その伝達力は凄いですよ。
2007年12月7日 20:02
今朝、出勤前にたくさんのカラスをみました。
何か嫌な予感がした・・・
そしたら、ボーナスが想定外に少なかった('A`)
上に文句言ったが変わらなかった。。凹んだ('A`)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:14
業種にも因るしね。

文句言えるなんて、今時それはそれで幸せなのでは?

私から言えるのは、短期は損気よ。
2007年12月8日 17:58
ウチの周りでは、最凶生物の一種ですね!
猫すらかなわない.....
鳩などの巣のヒナも食べられる...
ヒトの出すゴミを漁りまくる...
も、やりたいほーだいです!!
コメントへの返答
2007年12月8日 21:54
悪いイメージが強いですが、昔から人間と共存してきたんですがねぇ。

実は、人間に近いところに居て、非常に人間を理解している動物なんです。

ゴミを漁るのも、汚しているが、リサイクルと言えなくもないと思う。
2007年12月9日 2:56
『雀がねっ、みんなで仲良くかくれんぼ、どんなに上手に隠れても~、可愛いあんよが見えている~…』

そういえば最近あれだけいた雀ちゃんの姿がめっきりと減ったと思います…

そうかっ…

もしかしたら雀ちゃんの雛までカラスの餌になっている…

生態系の危機ですねっ(;_;)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:59
そうですよね。雀って、見ないですね。田んぼが無くなったってのもあるでしょうけど・・・冬場でも良く見かけたけどなぁ~

恐い恐い・・・

プロフィール

「外出たらサウナみたいな臭いする (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/04 15:28
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation