
なんやかんやありましたが、来ましたよ (^^;;
ちなみに、受付は終了していますが、応募した企画の内容は、下記 URL を参照。まだ、消されずに残してありますね。 ( 注 これは企画者の発信したものではなく、それを紹介しているページです )
ちなみに、なんやかんやの話をまとめると・・・
クレジットカードを新規で作成すると、ETC 車載器がセットアップを含めて無料。取り付け及び音声案内のものは有料と言う企画で申し込む・・・
( 注 通常無職だとカードの発行は拒否されるが、ノルマの関係か、ユルイと評判のところで、即 OK でした )
後日カードだけ到着したが、車載器のことは何も書かれておらず、電話にて問い合わせた。
車載器は関連会社からになるので、そちらへと、たらいまわし。で、数社目の関連会社に電話すると、後日車載器の申込用紙を郵送するとの事で、その折、有料の音声案内のものが欲しい旨伝えたら、人数分確保出来ているので大丈夫だと言われる。
で用紙だけ到着。が、申込用紙には、当初の企画と内容が違い、古野と三菱のブザー案内のものだけで、どちらかを送るが選べないと書かれていた。関連会社へ何度も電話するが、全く繋がらないため、仕方なく、こちらの希望と電話での内容と、ブザー案内のものしか無いのなら、それでも良いと書いて申し込む。
で、 2 ヶ月が過ぎたが全く音沙汰が無く、先日電話したら、こちらの要望どおりの品を用意出来ているが、色がシルバーになるかもと言われた。元々色の選択肢は無く、了承する。
で、あてにせず待ってたら到着。しかも、最初の企画どおりの、有料での音声案内のもので、色も黒。きっちり、請求書も入ってました。税込みで (^^;;
二転三転して、訳分からん事になってましたが、気長に待ってたのが良かったのか、こちらの希望通りです。
う~ん (>_<) ご存知、混乱の渦のまっただ中に居られる方がパニック状態で、途中で企画が変わる・責任者の所在がハッキリしないので誰に言ったら良いのか分からない。なんて、良くある話ではありますし、単に巻き込まれただけみたいですが、安く買えたので、ありがたいものの、スッキリしないですねぇ。
Posted at 2009/07/04 18:40:51 | |
トラックバック(0) | 日記