• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

もう 7 本目

もう 7 本目まだ、頑張って禁煙続けてま~す (~0~)

は、ええとして、電子タバコが増えてきた。
と言うか、壊れた。と言うか、壊してしまった (>_<)

一番下のがオーソドックスなタイプで、 \ 2,000 ぐらいで売られています。これのフィルターが 10 本で \ 1,000 ぐらいです。が、電池の持ちが悪く、フィルターも直ぐに無くなるので、充電が追いつかず、結局 3 本も買ってしまった (>_<)

が、例によって洗濯されて 2 本がパー。 1 本は浴槽洗う前に落としてパー (>_<)
数日かけて乾かしてみたものの、ダメです。
やってもたみたい (>_<)  わわわ (T.T)

写真の真ん中のは、電池もフィルターも長持ちするタイプで、値段は倍です。
フィルターは噴霧器と一体のもので、 5 本で \ 1,000 ですが、普通の 3 倍以上長持ちするので、こちらの方がお得かもです。で、リピして 2 本所有 (^^;;

が、フィルターの吸う穴が小さくて、補充が出来ず、結局フィルターを買うのですが、 一箱に5 本入っているのに、 3 本も違う味が入っていた (>_<)
しかも、欲しい味のは品切れで、使えない状態です。

一番上の黒いのは、同じ値段ですが、こちらの方が太いので更に長持ちします。
いきなり漢の 2 本買い (^^;;
が、昔の 1 mm タバコのように、スカスカで、吸った気がしない (>_<)
が、空気を取り入れる穴を指で押さえて、抵抗を付ける事で調整できると分かりました。

と言う事で、現在上の黒いの 2 本しか稼動して無いですが、よくよく考えるに、タバコは止められたものの、電子タバコ中毒ちゃう ? (>_<)   タバコと違って、体に害は無いらしいが、タバコより高くつくのは間違いないよねぇ。かなり支出しましたよぅ (T.T) 
Posted at 2010/04/07 23:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

マザボ復活しました

マザボ復活しましたお騒がせして申し訳ございません <(_ _)>

濡れたのが、乾ききってなかっただけのようです (´▽`) ホッ

X 58 のマザボは安くても 2 万以下のは滅多に無くて、買い替えは厳しいですぅ。

砂糖を入れたコーヒーや塩水の場合は、復活は難しいそうです。

で、一体型の水冷キットの取説どおりに、 12 cm ファンをラジエーター部分に付けてみたら、猛烈にうるさいです (>_<)

ダイヤルでファンの回転数を調整できる、ファンコンもあるのでつないで見たら、絞ると回転しない~ (>_<)

仕方ないので、マザボのソフトで、熱くなったら回転を上げる設定にして、安心です (^^;;

が、水が循環しているのか、全く分からないです (>_<)
ジ・ジ・ジ・・・と言う音が連続で聞こえるので、これがポンプが回っている音のようですが、爆音ではないけど結構気になる音です。

今のところ、動画のエンコしても、ファンの回転が上がらないし、触っても熱くないので、見た目はショボイけど、性能は良いのかも知れません (^^;;

手前の 14 cm ファンは、それとは関係無く付けてみただけです (^^;;
Posted at 2010/04/07 18:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

さすがに遠いです

この記事は、今年も行います♪PARTS.CO.JP走行会2010開催決定!について書いています。


PARTS.CO.JP さん主催の走行会がありますよ~ (^_^)/

サーキットで速く走る、のでは無くて、単にサーキットを走るのが目的だそうで、私みたいに一撃で周回遅れが予想される方でも参加できる走行会のようです。

走りには全く興味が無く、どちらかと言えばムフフ以外は興味を示しませんので、 『 ああそうですか 』 で終わるところですが、場所が宮城県です (^_^;)

森ノ宮子仙台ですよん (^O^)

東北は一度しか言ったことが無く、宮沢賢治の記念館に行っただけです。
なんにせ、空港に着いたら凄い霧で、レンタカーで霧の中を走って記念館に行って、宿へ行って、翌日も霧で、空港へ戻っただけで、霧以外は何の記憶もない~ (>_<)

喜多方ラーメンとか、あご出汁ラーメンとか、きりたんぽとか、牛タンとか、場所はごっちゃになってるかもですが、いろいろ食べ歩きしたかったんですが、濃霧の中を走り回るのは危険ですから・・・残念 (>_<)

で、東北へ行きたいなぁと思うものの、なんら用事が無いし、さすがに遠いっすねぇ~ (^_^;)
ふら~っと出かけるには、かなりハードル高杉。

高速道路の料金も、選挙後だ・その前だ、一律 \ 1,000 だ・無理だと、正に吸った揉んだでよく分からないし・・・とにかく安いのは今だけやね。

そう言えば、去年の今頃は筑波へ行きましたが・・・よく生きてたよね (^_^;
車はガソリンを入れれば走れるけど、運転している方の人間の疲労度は、単純にキロ数だけでは分からないですよ。

ほぼ行かないと思うけど、少し保留 (^_^;
Posted at 2010/04/07 11:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 藤井寺は保健所あります。かなり歴史のある立派な建物ですよ。古墳しか無いので観光客は来ないから民泊も関係無いね (⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/30 07:04
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 192021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation