
頑張ってますよ (^^;;
市が、メタボ解消やリハビリのために、市内数箇所にウォーキングロードと言うのを作ってます。が、利用者は少ないそうで、保健所の方がドンドン利用してくださいと言われたので、行ってみました。
自宅から歩いて 15 分ぐらいのところに、かなり以前に、インターハイのウエイトリフティングの会場として作った大きな体育館があり、この体育館は知っていたが、その奥の駐車場の周りがウォーキングロードになっているとは、全く知りませんでした。
いわゆる箱物行政と言われてますが、いろんな建物を作った、その周りを利用して作ってあるので、それほどの予算を使っていないだろうと思われ、場所に余裕さえあれば、他の市でも簡単に出来ると思いますが、なんにせ利用者がほぼゼロでは、どこも真似しないわねぇ (>_<)
一周 300 m を 5 分弱で歩いてます。以前も書きましたが、無理しない・楽しないで、息が弾まずに、普通に会話が出来る程度が望ましいそうです。一時間 4 km ですから、このスピードで、標準的な大人の早さですね。歩きながら、少し汗ばむ程度です。
今日は、曇っていて、穏やかな風も吹いていたので、凄くいい感じです ( ^-^)
階段もあるので自転車では走れませんが、実態は犬の散歩道ですね。
乾燥した犬の糞があちこちあり、臭くは無いですが、ハエが居ます (>_<)
犬の糞は持って帰るように書かれているだけで、犬の散歩お断りとは書かれてません。犬が悪いのではなく、飼ってる人のモラルなんですが・・・ (>_<)
せっかく、誰も居ない、絶好のウォーキングロードなのになぁ~
Posted at 2011/05/17 01:09:22 | |
トラックバック(0) | 日記