• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

送料高い ( 涙

送料高い ( 涙例の、個人輸入代行のサイトを見ていて、日本では紹介されていませんが、ドイツ製のワックスがあり、良さそうなので買ってみた。某さんの話では、ミドルクラスに位置するワックスだそうです。

単品だと、 54 ~ 55 ドル ( 約 \ 4200 ~ ) ぐらいですが、シャンプーやホイールクリーナーやクレンザー ( 単にコンパウンドでした ) が、プラケースに入ったセット品が、お得かもと思い、こちらを買ってみた。

なにせ、情報が乏しく、言葉が 『 あれ 』 なので、良く分からないけど、ホイールクリーナーを紹介するサイトが多かった。いろいろレビューを見ると、このワックスはほぼ満点の評価で、超撥水で長持ちするようだ。ドイツは環境問題にうるさくて、決められた場所以外では洗車できないらしく、自宅でも洗車できないそうです。特にシャンプー剤がうるさいらしいよ。などの理由で選んでみた。

代行業者の手数料や、アメリカ国内の送料・消費税は、想定内でしたが、ついでに zymol の下地剤 HD クレンズも一緒に買ったら、セット品がこれだけで箱入りだったこともあり 2 個口で送られて来たからか、すんごい送料が高いよぅ~ (>_<)

まさかの、セット品とほぼ同額の送料を取られるとは、全くの想定外ですぅ~ (T-T)

手数料やアメリカ国内での送料などは、カードで先払いで、アメリカから日本の成田の税関を経由して自宅までは着払いで、成田の税関を通ってから、税金と送料を合算して 『 ○ ○ 円です 』 とのメールが来るようになってます。

ざっくりと、おおよその合計額は分かるようになってますが、まさかの失敗かも (>_<)
複数口になると高くなるのかも知れませんね。高い授業料 ?

しかも、このワックスの容器の上の灰色部分、ペコペコなんですけどぅ (>_<)
薄いと言うより、チャッチィですぅ。ワックス自体も、指の熱で溶けるようなものではなくて、良く見かける普通な感じです。レビューは、また後日・・・
Posted at 2011/12/23 10:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで鳴ってたのに点検に出したら鳴らなくなった。自分で交換したので文句も言いにくいよ。」
何シテル?   08/02 16:00
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
1112 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation