• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

痛い出費やん (>_<)

バッテリーを交換して ECU が初期化されたこともあり、アイドリングが不安定になり、いろいろ調べて、セルを回さないで on にして 30 秒そのままにして、 off にして 30 秒待ち、また on にしてドアのガラスを上下させる。ヒーターの温度を MAX で 10 分アイドリングを続けるなど、各種 『 おまじない 』 をしてみたが、ダメですな (>_<)

信号待ちで停車しているときに、常にではないが、エンジンの回転が 400 ぐらいになり、エンジンが止まりそうになる。

この 『 常に 』 ではないところが曲者ですな (>_<)

で、今日ディーラーに行って来たが、 ECU を初期化したこともあり、コンピューター診断では何も出ず分からない。が、バッテリーを交換する前にも、常にではないけど 『 ガクガク 』 となるところから、考えられるのはイグニッションコイルの寿命かも知れないと言われました。

傾向と対策では、たぶん正解かと。もう 8 万キロ近いしねぇ。


作業自体は簡単だけど、エアクリボックスを外さないとプラグカバーまで辿り着けず、これをディーラーに依頼すると、作業代だけでごっついやろうと、笑顔で撤収 (^^;;

純正コイルは高いので、とりあえず社外品を通販で買って、自力で交換して、ダメなら泣きつくしかないけど、動かないとかではないので、緊急性は無いけど、お金掛かりまんなぁ~ (>_<)

純正コイルだと \ 25,000 もしますね。通販で探すと 2 個必要で \ 14,000 ぐらいです。が、更に探すとそれの半額と言うのも見つけました。前者は 『 ダイレクトイグニッションコイル 』 で後者はイグニッションコイルで、単に呼び名が違うだけなのか、性能に差があるのか・・・わからんなぁ~
Posted at 2012/04/22 23:14:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 藤井寺は保健所あります。かなり歴史のある立派な建物ですよ。古墳しか無いので観光客は来ないから民泊も関係無いね (⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/30 07:04
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
151617 1819 2021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation