• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

もう車検かぁ・・・

東大阪の某自動車屋さんで車検の前の点検してもらいました。

早いもんだねぇ~ もうスイフトを買って 7 年で、 3 回目の車検ですわ。

思い出すなぁ~ ・・・ ろくな思い出無いなぁ・・・ (>_<)

は、置いといて・・・走行距離が 8 万キロを超えているが、ブレーキパッドは一度も交換していないので見てもらったけど、まだ十分とのことでした。大阪でも田舎の方なので、ブレーキを踏む回数が少ないからかも知れませんね (^^;;

問題は・・・

1 マフラーからの音が規定値を超えている。
初指摘ですが、そんなにうるさくは無いが、取り付けてから 5 年なので、もう抜けてきているのかも知れませんね。ここは、インナーを付ける事で、なんとか (^^;;

2 ウイングがダメ
スズキの正規ディラーでも指摘されたが、ここは検査員の所感によるのだが、一番外側に出っ張ってる部分から、近くのボディまで 2 cm と言う規定が、ボディから 2 cm のことなのか、後ろから目視したときにボディからはみ出しているのが 2 cm までを指しているのか、どちらとも取れる表現なので難しいですが、とりあえず車検時には外します。

3 フロントサスの上の部分のマウントと呼ばれるゴムが少し劣化
普段乗っているときは気が付きませんでしたが、ジャッキアップしてグラグラを見せられて、初めて分かりました。やはり田舎の宿命で、道路の凸凹が多いからか ? (>_<)

後々問題になりそうなのが、後ろのナンバー灯
スイフトには左右の 2 つ付いてますが、両方とも切れてました。
開けて見てみると、 LED に変えてますが、水に濡れたような跡があり、それで切れたのかも。レンズと言うかキャップみたいなのがあり、水抜け穴もあるけど、位置的にそんなに頻繁に水は浸入しないと思われるんですが・・・ ? ? ?
洗車時に水の掛け過ぎか ? (^^;;

バルブは T 10 と言われるタイプで、刺さっているだけです。んが、右側のバルブがバカになっててキチッと止まらずで、そのため接触不良のようで、点いたり点かなんだりで、まるごと交換しないとダメなのか、ちょっと分からないですぅ (>_<)
Posted at 2012/11/11 12:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル まだ掛布団もない~」
何シテル?   10/20 10:23
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation