2013年08月01日
早速、少し離れたディーラーへ電話しましたが、なんやかんやで違う所の、いつも困った時の頼みの綱の修理屋さんにお願いしました。
レッカーを修理屋さんに頼むと有料なので、 JAF に頼めと言われました。そんなことで頼めるのかなぁと思ったが、直ぐに来てくれて、会員でもあるので無料で運んでくれました。
で、早速見てもらったら、スイフトでは二つあるイグニッションコイルの一つが死んでいました。 4 気筒の内の 2 気筒しか動いて無かった。もう片方はまだ大丈夫だけど、いつまで持つかは分からないとのことで、この際だから両方交換してもらうことになりました。
以前、低速でガクガクするので交換したんですが・・・ 純正品は高いので、安い無名のバッタ品を自分で交換した。
交換した時は、 『 D○NSO 』 の文字が無いだけで、この価格差は酷いと思ったが、価格差が耐久性だったのかなぁ ? (>_<)
安物買いの・・・ を、身をもって経験ですか ? (>_<)
とりあえず、部品の入荷待ちで、代車も借りれたし、何より事故など無くて良かった・・・ のかな ? (^-^;
皆様には、お騒がせして心配おかけしましたが、申し訳ございません <(_ _)>
PS エンジンの下にある、ブラ板みたいなインナーが熱で溶けている件ですが、今回とは関係が無いようで、取り付けているアルミ板に、排気の熱が伝わって起きた現象かも知れないが、原因不明との事でした。見た目は悪いが、交換する必要は無いのではとの事で、いわゆる様子見ですね。
更に PS バッタのコイルに換えたのは昨年の 4 月なので、値段が極端に安いのは、やっぱり怖いですね (>_<)
Posted at 2013/08/01 17:48:08 | |
トラックバック(0) | 日記