
貴重な 3 連休の最終日は、久々に洗車ですよ !!
また買ってきた、フォームガン。綺麗な泡は出来ないですね。何がしかのコツもあるのかもです。
シャンプーを 50 cc ぐらい入れて水を出すと、一分ちょっとで泡が無くなります。かなりシャンプーの消費が凄いです。その代りに使い易いのですが・・・ 思ったようにはならないですなぁ。
しかし、朝の 8 時から始めたけど、暑いし蚊に散々噛まれて痛い・痛い (>_<)
ハーブの虫よけを塗ったのですがねぇ。蚊は温度が 30 ℃ になると活動できなくなるそうですが、ここ最近温度が低くなったせいで、復活したようですね。
そんな中、今日はルーフデーとして、シャンプー洗車・水の拭き取り・デポジット取り・軽く水洗い・コンパウンド入りシャンプーで洗い・水を拭き取り・アルコール脱脂、そして紫外線に強いらしいポリラックエアロプレーンで仕上げた。もう既にクタクタ・・・
デポジットはやはり深い位置にあり、手に負えないです。どうしても取れない汚れがあり、コンパウンドで擦っても取れない。どうしてかなと、良く見てみると汚れでは無く 『 ハゲ 』 ですわハゲ !! (>_<)
ボンネットやフェンダーは飛び石で、小さいハゲがたくさんありますが、ルーフにも似たようなのがあるんですね。石なのか何か分からないけど、放置しかないわ。
ボディーの方は、水の拭き取りと同時に液体ワックスを塗ってから、固形のワックスを塗った。スイスのサムライ
このワックスは夏の暑さでも溶けないので、この時期に使うのに適してますね。
後ろのドアのウェザーストリップ・・・ かな ? 水が流れるところを綺麗にしました。コンパウンドが入っていないクリーナーでは汚れが取れず、弱いコンパウンドを使いました。ここは塗装が薄いので、あまり触りたくないけど、たまには綺麗にしようと (^-^;
もう、ヘロヘロ・・・ グッドナイト !! (^-^;
Posted at 2013/09/09 18:42:25 | |
トラックバック(0) | 日記