
明日は初キャンプの予定ですが、なぜか夏日だそうで・・・寒いよりマシかな (^-^;
片道60キロぐらいで、ナビで見ると2時間ちょっとで行けるようですが、道がかなりクネクネしているので、3時間ぐらい見といた方が良いかも。夜は寒いだろうと、厚めの服を用意したけど、秋物も要るかなぁ。なんやかんやで荷物が多いわ (*_*;
予定では、1~2時に現地到着。テントと言うか車の横に付けるのを組み立てて、荷物を降ろしてテントの中に入れて、昼寝して・・・起きてから、カセットコンロで焼酎のお湯割り用のお湯を沸かしてポットに入れて、もう一度お湯を沸かして、酒の肴を湯煎して、それを食べつつモツ鍋。酔って車の中で寝る。
朝起きたら、テントを片付けてから焚き火。火の粉で穴が開くタイプなので、ヤバそうなのは先に片付け。焚き火台に焼きいも乗せて。タープ(日よけ)を張る練習。11時までにチェックアウト。ホテルの温泉。帰宅。と言う段取りです (^-^;
テント内でファンヒーターを使おうと思っていたが、持っているポータブル電源だと1時間しか使えない。灯油かカセットガス缶のストーブがあるが、値段高いし一酸化中毒も怖い。今回は電気毛布と酒で乗り切る予定です。
焚き火の近くて張れるテントを買おうか・・・キャンプ行ければ使うけど、キャンプブームでなかなか予約取れるところが無いので、滅多に使わないならもったいない。てか、かなりの高額商品ですが数が少ないのか品切れが多いです。
Posted at 2020/11/18 01:00:12 | |
トラックバック(0) | 日記