2006年07月29日
朝5時30分から洗車スタート、家の前の狭い行き止まりの道なのに、こんな朝から通るなよ!! シャンプー付けたまま移動。
綺麗にシャンプーして、piaaのガラスコートして、wax掛ける。シミも長雨で殆ど分からないくらいになり、超ウルトラ艶々です。
夕立あり・・・う~ん
夕立の間は、パチンコしていて目撃せず。7000円でエバ2を2回当てる。全部無くなる寸前で、また2回当たる。少し粘るが腹減って換金。6000円と米・・・微妙。
て、これ書いてる時に世間が騒がしいと思いきや、雨しかも強い雨・・・・・う~ん
Posted at 2006/07/29 21:24:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月24日
先日来からの大量の雨により、水垢がひどい状況ですが、シミが無くなりました。まだ洗車していないので、はっきり確認したわけではないですが、無くなってます。斑模様は見当たりません。筋状にシミになっていたものも、指で擦ると取れるので水垢に変身? したのかな?
散々お騒がせしましたが、自然に消えたようです。
現在は、雨が続いて全く洗車していないので、全体的に薄い黒いベールを被った様になっていて、所々白いワックスのカスの様なものがくっ付いて、何だか訳分からんけど汚いです。
Posted at 2006/07/24 23:14:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日
今日、三重県の海山の友達の家から大阪の自宅への帰り道、初めて通りました。新しい道が出来ているようですが、ナビが古いのか旧道なのか山道です。2台は通れるぐらいの幅があり、40~50kmペースで走るにはジャストサイズです。時折、軽トラが爆走して怖いので、昼間ですがライトを点けて走りました。殆ど車は走ってなくて、改めてスイフトのハンドルの良さを思い知った。3000回転以下はピックアップでもたつくし、1速と2速と3速の間にもう一枚ずつギヤが欲しい。葉っぱにボディーが当たらないように(傷が付くやん)クネクネ突っ走るのは気持ちいい~。
途中で広い道に合流し(本当はこちらが正解ではないのかナビ君)また、山道を指示されR169のたぶん旧道に入ると最悪です。一台がやっと通れるぐらいの幅で、葉っぱに擦るのでスピード出せず。20kmペースにダウン。天然の鹿は出てくるは、道路は舗装されているが、砂利を撒いたような状態で、ペースを上げられず。暗くなるは、ガードレール無いわで怖いです。
高速道路で調子こいて、140kmを超えて走っていました。いかんいかん、これでも『ゴールド免許』です。
Posted at 2006/07/23 00:22:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月19日
朝から大阪でもすごい雨です。高額なシュアラスターの新製品、クリスタルシールドも、ここ数日の大量な雨で、はっきりと撥水力が弱まってきているが、WAXのマンハッタンゴールドを塗った所などは親水性になりつつある。ドアの下側の泥などは、雨で流されて綺麗です。
今度の休み晴れていたら洗車しようかなぁ。シミが出来て洗車に戸惑うなぁ。
Posted at 2006/07/19 22:48:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日
そうです。パチンコの景品で『米』を取る! 生活掛かってるもんね。意外と安くは無くて、むしろブランド米しかない。結構うまい!! 一時期大阪でも景品に力を入れていましたが、だんだん景品の種類が無くなり、寂しい。パチンコの景品は、一万円までと決められているので、ショボイ物からお宝まで、ゴッチャになって面白い。いつも勝てずに見てるだけ・・・くぅ~。
しかし、借りてる駐車場から自宅まで、5kgの米を二つ持って帰るだけで、肩が上がらなくなり、『50前肩?』痛いわ~
Posted at 2006/07/19 22:30:40 | |
トラックバック(0) | 日記