• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

イニシャル K・K

今日から年末ジャンボ発売されましたぁ~

どうせ、『 スーパーつかん 』 ですから、当たらないんでしょうが、こればかりは買わないと 『 絶対当たらない 』 のは間違いなしです。

今までの傾向では、イニシャルが男性で K・K の方が1位で、同率2位で T・K T・S だそうです。想像通り・・・全く関係無い~

あっ !!  某さん、ひょっとこして、K・K ちゃうか ? ・・・ 友達だよね。親友だよね ~ !!!!!

ちなみに女性は、一位 M・S 二位 K・K 三位 Y・S だそうです。


もし当たれば、あんな事やこんな事などなど・・・期待で、胸も下も膨らむぜ、へへへ (~0~)

おやじモード突入~


しかし、飯食う金も乏しいのが現実で・・・厳しいのぅ~

さらに、年末年始も仕事で休み無しってのが、さらに厳しいのぅ・・・うぅ
Posted at 2007/11/26 12:21:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

若葉マークのレンタカー

先日、友人が免許を取った話をブログで書いたが、今日レンタカーを借りて練習して来ました。

トヨタレンタカーで、値段の差があまり無いので、カローラを12時間借りました。

さすがに国民の標準車だけの事はありますなぁ~ 静かだし、運転し易いし、燃費も良いし、大きさも狭い道にぴったりですなぁ~ 

他の車が意味無く、3ナンバーに肥大化していく中で、好感が持てます。

ってなこと言いながら、スイフトの前は無駄な3ナンバーに乗ってたりしてましたぁ~

で、どこへ行くと言う当ても無く、取りあえず広い道を走らせると、他の車の流れに乗れず、教科書どおりのキープレフトで、後席に乗ってるが怖い。

なぜ後席かと言うと、助手席に乗る度胸が無い事もあるが、スピードメーターが見えるし、前後左右がハッキリ分かるためです。

車庫入れ・方向転換が出来ないと言うので、散々練習したが・・・ボロボロっす。

広い道で流れには乗れるようになったので、狭い道に行くと、即ギブされました。

でも大丈夫。俺なんか、車が全然通らない姫路の合宿だったので、実際に車に乗れるようになるには、かんなり苦労しましたから、そこから思えば60キロ規制の道を80キロの流れに乗れるだけマシ。

しかし、途中で何度か運転を変わりましたが、若葉マークを着けていると、煽り・割り込みの連続で、カチンとカチンときちゃいました。知らずに煽り返してましたが、もうええ歳なんで、ワハハ~ ふぅ~ 自粛・・・

今日は先生なんで、手本を見せないとね。って事で、まだ夕方5時ですが暗くなったので、今日はこの辺にしといたろ・・・

Posted at 2007/11/25 22:14:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

大阪田舎チーム、SABで、うだうだする

大阪田舎チーム、SABで、うだうだするまたまた、いつものこの方やこの方に都会の学生さんも交えて、SABの原山台店に集合したものの、何ら目的も無く、うだうだしてましたぁ~

すると突然、SABの整備スタッフさんが、ドナドナと見学に集まって来て、 『 店内にスイフトのパーツのコーナーもあります 』 とか 『 来年は鈴鹿で走行会をするので参加しませんか 』 など、しっかり営業されてました。


鈴鹿と言えば・・・またまた、甦る、過去の嫌な思い出・・・・・・

25年も前の話ですが、私が学生の時に、鈴鹿の某自動車メーカー ( あえて書かないが… ) の工場に、季節工と言う名のバイトへ行きました。正確には、その予定であったが、一日で帰って来たんです・・・

健康診断やテストなどで適正を探り、私は塗装のラインで、ボタンを押すだけの仕事に決まり、寮と言う名の『たこ部屋』に案内され、荷物を解いていたら、ひとり学生さんが居ました。

お化けみたいな薄気味悪い感じでしたが、話を聞いてたら・・・

給料は毎週もらえる。飯は寮と工場でタダで食べられる。ここまでは普通ですが、この後が凄くて・・・

4人で一部屋だが、それぞれ勤務時間が違う。仕事に出た時だけではなくて、風呂やトイレに行った時でも、必ず何か盗まれる。鍵はあるが合鍵が潤沢にあるのか、いろんな人が勝手に出入りしていて、犯人の特定が出来ない。お金は必ず盗まれて、小銭すら盗まれる。ラジカセも布団や私服・作業着、下着さえも盗まれる。文句を言っても誰も助けてくれない。

と言う話を聞かされているうちに、また一人入って来て、全く同じ事を話し出しました。テストが終わった後の説明でも、同じ事を言われて、各自で注意しなさいと言われました。

めっちゃ、恐いやん~ 泥棒の集団やん。

本当かどうかは分かりませんが、妙にリアルで、説得力があり、もうとにかく恐くて、超~速攻で逃げ帰りました。

その後、この会社から、健康診断しかしてないのに、一日分の日当が送られて来ました。なんと律儀な会社ですこと。

今は、こんなこと無いでしょうが、昔はあったのかもねぇ。結構、波乱万丈 ?


で、今日の私の目的は、景品のマフラーです。きっちり頂いて来ました。あっ、車のマフラーでは無くて、首に巻く方のマフラーね。 えっ !  首が無い ?
Posted at 2007/11/25 01:08:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

タダ酒~ (~0~)

タダ酒~ (~0~)奈良まで飲みに行ってましたぁ~ 先月のバイトの方たちと、その他の方も含めて、4階建ての居酒屋のワンフロアーを貸切。飲み放題の食べ放題と、えらい豪勢です。会費無し・・・最高です。

予想通り、し~んと盛り上がらず、淡々と時間が過ぎて、さっさと帰って来ました。マーライオンになるほど飲まず、自粛作戦性交成功です。

大阪の田舎から、奈良の田舎で乗り換えて、奈良の町へ行くんですが、当然ながら直ぐに乗り換え出来ず、行きは良いものの、帰りが大変でした。

終電の2つほど前で帰れたんですが、乗り換えの駅に着くと、いつものように今しがた出発した後・・・まぁ次は20分後ですから、待てない事は無いです。某JRの駅で、大雪の中、2時間待った事もあるので、それからしたら楽勝でんがな・・・

と、思いきや。雪は無いものの、めっちゃ寒い~ しつこく風邪がまだ治ってなくて、声があまり出ません。缶コーヒーの温かさが、ありがたいです。尾崎豊の 『 15の夜 』 の2番の歌詞か・・・

コーヒーを飲みながら、駅のベンチに、どっこいしょと座ると・・・キ~ン~とカキ氷を食べ過ぎたぐらいの衝撃が頭に走りました。冷たい~
鼻水ダラ~ 頭痛い~ 
Posted at 2007/11/24 00:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

モンスターの奈良へ行く ! !

モンスターの奈良へ行く ! !注文していた、モンスターのチタンマフラーが、予定では12月中旬との事でしたが、20日に入荷したとのことで、水曜日は先方が休みのため、今日取り付けしてもらいに行って来ましたぁ~

奈良市内のオフィス街の外れと言う、いつも渋滞している道路沿いにあります。

ず~っと不安に思っていた、リアスポイラーのネジが一本ずれていて、入らないのを修正してもらい、ついでに12ヶ月点検もお願いしたので、少し時間は掛かりました。税込みでマフラーが定価のままで \119,700  取り付け料が \3,675 でした。

写真のように、だいぶ後ろに出てます。約5センチ程でしょうか。コーヒー缶と比較してもらえば分かり易いかと。

私の個人的な所感ですが、思っていたより静かです。車検は楽勝で大丈夫でしょう。かなりの重低音です。官能的なとは思いませんが、聞こえにくい重低音と言いますか、ちょっと表現が難しいなぁ。

もっと乾いた、スカッとした音かと思っていたが、室内に少しこもります。運転席と逆側に出ているからか、後ろからモヤモヤした感じの音が聞こえます。お尻を、コチョコチョされてるような、何かシックリしないです。

ラアンの音に似ていて、それの重低音バージョンみたいな音です。エンジンを掛けると、ラアンのは 『 ドド~ン 』 と言う感じが、これだと 『 ド~ン 』 と低音がするが、響き渡るまでは行かないかなぁと、文章で書くと分かりにくいので、そのうちオフ会で聞いてみて下さい。

同じく左側一本だしの、REVERSEと比べると、更に音が出ている感じで、こちらの方がうるさいですね。

抜けの感じは、スズスポステンに比べるとほんの少し、気持ち程度抜けるかなぁ~って感じで、ほぼ変わらないです。低速トルクが無いとかはありません。高回転でも変わらないですね。乗りにくくも無いが、何かシックリしないですねぇ~ 慣れでしょうかねぇ。

ちなみに、スズスポステンは近所のアップガレージで \12,000 でした。
Posted at 2007/11/22 18:25:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation