• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

21 日は三木

21 日は三木明日なのか今日なのか、訳分からない、夜勤の休日 (^^;)

兵庫県の三木と言うところで、某さんの車のお披露目オフに参加予定です。

お披露目と言いながら、メンバーがメンバーですので、ターゲットは誰か分かりませんが、弄りのオフらしく、どさくさで、先日のバッテリーの支える下皿に穴を開けて、3 ヶ所か 2 箇所で留められるように、少し上等な電動ドライバーを買いました。

いつものホームセンターで \ 2,780 。安~い (^^;)

いろいろ見て見ましたが、値段がピンきりですね。高速充電 1 時間と書かれていますが、何分使えるかは書かれて居ない、と、ちと不安もあったりしますが、箱に書かれている、16 段クラッチ変換とか、性能的には隣にあったナショナルの \ 8,700 のと全く同じで、多少デザインが違うだけで、中身は同じものかも知れません。

良い買い物をしたのか、スカを買ったのか・・・微妙~ (^^;)

しか~し、昼から雨のようで、雨男ではありませんが、単についてないだけの人ですから、穴を開けるのは良いとしても、バッテリーを乗せる前に雨が降るのは、十分に考えられます。

って言うか、いつものパターンでは、間違い無く、そうでしょう (>_<)
やっぱ、当日は作業せず、見学だけが正解かも。
物がバッテリーだけに、泣きでは済まない確立が高い !!
Posted at 2008/12/21 02:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

猫が死にました

せっかく、皆様に応援して頂いたんですが、力尽きたようです (*_*)

12 日に点滴して、復活したかに見えたんですが、また食べなくなり、14 日にも点滴してもらいましたが、もう腰が抜けたようになって歩けず、水も飲めなくなり、針の無い注射器で、口に水を注いでも、飲めませんでした。病院に電話して、先生に相談したんですが、点滴をすることで少しは楽になるかもとの事で、昨日また点滴してもらいました。が、ダメでした。

昨日、先生から 『 余命、持っても一週間 』 と言われ、いよいよのいよいよと思ってましたが、夜勤に出て行くときは、全く動けない状態でしたけど、息はしてたんですが、朝帰ったら、もう冷たくなって硬直してました。

18 歳。人間にすると 100 近いですから、大往生です。

番犬ならぬ、番猫として、悪徳営業マンに、突然フライングボディーアタックをかまして撃退したり、近所のどら猫を、猫パンチ一発でぶっ飛ばしたりと、無敵を誇ってましたが、やはり老いには勝てなかったです。

最盛期には、7 ~ 8 キロはあったかもぐらい、デカイ・重い・良く食う、でしたが、昨日病院で計ったら 1.6 キロ しかありませんでした。歯も前歯 2 本しか無くて・・・

しかし、変わった猫でした。とにかく、懐かない。『 にゃ~ 』 と鳴かず、『 あぅ 』 ですし、全く可愛くなかったけど、寂しいですぅ。

元々姉が、ぬいぐるみのような犬が欲しくてペットショップに見に行ったが、すんごく高くて買えないので、帰ろうと思ったが、ショップのおばはんにタダで良いからもらってくれと言われ、片目が開かないので、このままだと処分されるので可愛そうと渋々もらったそうです。当然、血統書なんか無くて、雑種なんでしょう。

その後、目は治ったんですが、とにかく良く食べたそうです。私が思うに、生まれて直ぐに親から離され、鳴き方も教えてもらってなかったのかも知れません。が、18 年、猫にしては、かなりの長寿です。

実は、何度も 『 もうダメかも 』 と言われる場面はありましたが、その都度、復活してたんですが、今月に入ってから急にですわ・・・(*_*)

年は越せるだろうと思ってたんですが・・・

最後に、猫に変わりまして、応援して頂きました皆様に厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました  <(_ _)>
Posted at 2008/12/19 10:36:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

暇でした

暇でした屋上で一服しながら、何気に夜空を見上げると、大阪でも星が見えるんですね。寒いけど・・・(^^;)

ご存知、年賀状の受付が 15 日から始まってますが、私が居る基地局へは 20 日ごろ来るそうで、何もする事が無かったです。

仕方が無いので、普通のハガキやらを、だらだらと棚に入れる作業をしてました。暇なのは良いけど、だらだらやってると眠いわぁ~ (>_<)

最後には、パソコンの画面を見ながら、テンキーで郵便番号の打ち込みの練習ですが、ついうっかり幽体離脱してしまった (^^;)

しかし、元キーパンチャーの、おばちゃんかお姉ちゃんか微妙なお年頃の方は、正に~目にも止まらぬ速さで打ち続けていますが、なんと、この僕ちゃんは、そのお方の半分しか打ててないのに、十分早いと褒められました \(^_^)/

寝ながら打てるほど器用ではないので、きっとまた妖精さんが助けてくれたのかも (^^;)
ってか、ほかの奴遅~い (>_<)

しかし、暖房も入ってないのに、社員は皆半袖ってのが、これからの過酷さを物語っているような・・・(>_<)


写真は、見難いですが、車検の費用です。参考に・・・ならないかも (^^;)
印紙代は、全国統一ではなくて、地区により違うようです。
Posted at 2008/12/16 10:33:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

代車は EK ワゴン

代車は EK ワゴン車検の代車です。

結局、購入店では \ 95,000 の内訳を、ハッキリ答えてもらえず、『 タダで車検は出来ない !! 』 と言い出したので、断りました。

いつもの、某さん御用達の店では、\ 93,000 が、素通し (何も、交換など無し) で、これ以上は安くならないとの事でした。

で、カーコンで今、見積もりをしてもらったら、税金・保険など含めて最低で \ 75,000 で、ブレーキオイルが減ってないけど劣化が考えられるので、交換しませんかと言われ、ブレーキオイル代と工賃・税金を含めて、総額 \ 80,000 でしたので、即決して帰って来ました。

夕方には出来上がりだそうです。歩いて帰るには、ちと遠いので、無料で代車を借りてきました。

慣れの問題かも知れませんが、サスが非常に硬くて、ガチガチなのに、収まりが悪いようで、いつまでもふわふわして、15 分程しか乗ってませんが、何か気分悪いです (>_<)

最終的には、スイフトを買った店で提示された金額より \ 15,000 も安く車検をすることが出来ましたが、値段もおさるの事ですが、 『 ○○だから、この金額です 』 と、ちゃんと説明してくれたら、納得できるだけのことなのに、えらいゴタついてしまい、気分の悪いことになりました。

たかが \ 15,000 ですが、私にすれば過酷なバイト 2 日分以上ですから、必要なら払うけど、意味不明では払えないです。

シートは購入店で、クレームで交換してもらう事になりました。座る部分のところだけですが・・・それが済んだら、もう二度と行く事は無いでしょう。
Posted at 2008/12/15 13:09:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

今話題のホイール 動画

昨日の、ナイトオフでも話題になってましたが、超軽量で有名な SSR type-C ですが、全てがこうなると言う事ではなく、サーキットと言う特殊な場所で、この画像以前に、どこかでぶつけていたかも知れませんが、間違い無く、購入を踏み止まるのは私だけでは無いはず・・・(>_<)

洗い易い、軽い、4本で \ 105,000 と安い !!
と言う事で、せっせと過酷なバイトしてますが・・・

( ̄へ ̄|||)  ウ~ム・・・


しかし、見事ですやん (>_<)
見事としか言えません。

これで、生きて戻って来れたのが不思議ですねぇ。


Posted at 2008/12/14 14:28:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 161718 19 20
212223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation