• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

これ、なんでしょう ?

これ、なんでしょう ?今日は、ぽかぽかと、ええ天気だったので、以前からの懸案であったバッテリーの皿の固定をしました。が・・・

皿を外して、ミッションのところへグリスを塗っていて、右の部品を見付けました。場所は、白丸のあたりの凹んだところです。

以前は、こんなの無かったなぁと思い、触ると動く、と言うか、どこからか外れて、凹みに乗ってたんでしょう。

直径 3 センチぐらいの、ゴムです。溝はあるけど、利用したような削れやキズも無く、あちこち見てみたが、同じものは無く、外れたようなところも無いようで、何の部品なのかなぁ ?  必要なものなのか、全く分かりません。

(^_^;)  (^_^;)  (>_<)

大丈夫やろか ? ? ?

安い命とは言え、明日も平和で生きて行けますように !!

明日は、天気が良ければ、バックドアの泥汚れ防止対策です (^_^;)
Posted at 2009/01/27 16:32:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

ラーメン日本一

ラーメン日本一私が学生のとき初めて食べましたが、ど根性ラーメンと言うのがあり、一杯に麺の玉 2 つ入っていて、これを 2 杯食べたら無料、3 杯食べたら永遠に無料ってのがあり、何度か挑戦したが、1 杯完食するのが精一杯でした。

山盛りのチャーシューより、麺の量より、もやしがキツイんです (>_<)
味は、あっさりしていて、いくらでも食べられる、いわゆる飽きない味なんですが、もやしが、どうしても喉を通らず、むせてしまうんです。

下の麺が固茹で、上の麺が普通と、かなり手の込んだ作りで、しかもメンマも旨くて、早食いなどしなくても、十分勝負出来る味だと思いました。
麺・具材・スープ、その全てがマッチして、破綻していないラーメンは、そうそう無いと思います。毎日、凄い行列でした。

しかし、まだ、私が学生のときに、長い間閉めて、突然再開されたが、経営者が変わったのか、味が全く違うものになり、値段も上がり、二度と行かなくなりました。当然、行列も無くなり・・・その後は知りません。

が、同じ名前で、同じ場所で、同じシステムで、やってますね。
美味しいかどうかは分からないです。興味があれば、どんぞ (^^;)

月曜休みだそうです。
京都市北区堀川通り北山上ル 北郵便局向
朝11:00~深夜3:00
駐車場は無いと思います。バス停の近くなので、駐禁に注意してね。

ちなみに、私が行ってたときは、夕方 5 時ごろから 7 時前には売り切れで閉店してました。ので、並んでも食べられない事が多かったです。
写真は、今現在のものです。当時はカメみたいなのに入ってました。
Posted at 2009/01/25 02:33:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

ガルウイング キット 販売される

マジっすか ? ! (^_^;)

凄いですねぇ~ しかも、ポン付けのようです。

立体駐車場に入れない。
補強の問題など、いろいろあるとは思うものの・・・
この値段で、実現してしまうのは、マロヤさんの底力、さすがに驚きますねぇ。

と、思ったら、他でも販売されてますね。同じものかどうかは分かりませんが (^^;)

ガルウィングと言えば、カウンタックがお約束ですが、それ以降、市販車ベースでは、価格や重量増の問題などでしょうか、なかなか出て来ないですね。実用性では、いまいちなのかなぁ。

これは、上にあがるので、立体駐車場はどう見ても無理ですが、昔他車種で、斜め 45 度にあがるのがあり、狭い駐車場でも、横を気にすることも無く、立体駐車場でも OK で、狭い日本の駐車場では、これからはこれだ !!  みたいな事が書かれてましたが、それから全く見ないので、需要は無いのかも知れません。

私は、やりませんよ。あくまで、見た目ノーマルですから (^^;)

お友達でも、これより、ドア自体無くして、軽量化したいと思ってる人の方が多いかも (^^;)

今日は、どえらい寒かったっす (>_<)
冷たい風が強く吹いて、ひきこもりです ( いつも通りやん )
弄りが、進みまへんな (^^;)
Posted at 2009/01/24 17:44:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

スベラーズ に戻す

スベラーズ に戻すやっぱ、これやね \(^_^)/

ペダルカバーが、いつ外れるかと、ヒヤヒヤしながら運転しているより、見た目は 『 あれ 』 ですが、滑らないと言う性能では、間違い無く

これしか無いっす !! (^^;)

純正には、ペダルに穴が 4 つあり、ゴムカバーをこの穴にゴムの棒で、嵌め止めされていますが、その穴を利用して、ペダルカバーを付けるには、斜め 45 度になってしまう。

タイラップで縛るには、1 mm ぐらいのカバーの穴を広げなくては無理で、アルミ合金は穴が簡単に広げられない。

細いワイヤーで縛り付けても、固定の金具が、親指大で使えない。

そのまま、金属バンドで縛り付けると、バンドで滑る。

などなど、試行錯誤してみましたが、カバーはあきらめて、やはりこれの方が、安全・確実、なによりも安心 (^^;)
Posted at 2009/01/21 15:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

ちょっと、お得情報 !!

出光の、まいどプラスカードに入ると、常に、表示価格から \ 2 請求時に引いてくれますが、3 月末までに WEB 登録すると、3 月と 5 月の利用分だけですが、更に \ 3 引いてくれます。

2 ヶ月だけですが、合計 \ 5 / L 引きは、おいしいのちゃう \(^_^)/


元々の価格が高い出光 SS もあるので、 \ 5 円引いても、他店より高いかも知れませんので、良く調べてから入りましょう。

これは、毎月郵送されてくる、紙の請求書を無くそうと言う、出光の経費削減策のようです。

私は、近所のスーパーやホームセンターぐらいしか行かないので、今月の請求も 5 千円ぐらいですから、確かに郵送・印刷・DM 処理の手間を考えると、WEB で見てねって言いたくなるかも (^^;)

くれぐれも、必ずしも安いとは限りません。ちなみに、このカードは年会費もずっと無料です。
Posted at 2009/01/20 18:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 せっかくの権利なのだから行使するべしですね。」
何シテル?   07/20 09:19
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 1516 17
18 19 20 212223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation