• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

ぴったりやん ! !

ぴったりやん  ! !ホイールのセンターキャップが、前だけでも欲しいが、1 個で \ 4,200 と、まさかの値段なので、なんとか DIY 出来ないかと、またネット徘徊を続けると、みんからではないが、他社のホイールですが、キンチョールの蓋で作っている人が居て 『 頂き !! 』と思ったが、いかんせん、最近のキンチョールやスプレー缶には、蓋が無いんですね (>_<)

押すところに小さいキャップがあるだけで、あのパカッと開ける蓋が無いのよ。

で、それらしいものを探すと、インスタントコーヒーの蓋が良さそう。しかし、せっせとコーヒーを飲むが、なかなか終わらないんよねぇ。

丸くて、直径 7 cm ぐらいの、高さの無いものって、意外と無いですね。
100 均で、ものさし持って、探すこと 1 時間、植木鉢の下に敷く皿なんですが、縁を切れば使えそうだと購入。

しかし、再生 PP と言う材質ですが、かんなり硬いです。10 枚パックで \100 。はさみで切れると思ったんですが、まさか、こんなに硬いとは思わなかったです。グラインダーで切るには、小さいし難しい。

で、どうしたものかと、取りあえず、そのまま嵌めてみたら、ぴったりやん。不思議やわ。このまま、ナットに輪ゴムでも付けたら固定できそうやん。

しかし、ここのナットは、ちょっと走っただけでも、凄い熱いので、ゴムでは無理やねぇ。どうしたもんかなぁ~ ( ̄へ ̄|||)  ウ~ン
Posted at 2009/02/20 21:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

ビバ、すき焼き

旨いっす ! !

何年ぶりやろ。食った食ったぁ~ 痩せるはずが、無い (^^;) 

朝起きると、おかんが・・・

『 昨日、約束したように、今日は、すき焼きしよう。お金出すから、肉買って来い 』 と言われました。そんな約束、いつしたのかな ?

昨日の我が家の G 7 では、『 超緊縮財政のため、お茶漬けのみで過ごすように 』 『 R - 1 の優勝が納得出来ない 』 などでしたが、すき焼きの 『 す 』 の字も出ませんでしたが・・・

あっ、ちなみに、ワインどころか風邪薬すら飲んでませんよ (^^;)

先日に続いて、ビバ・ボケ \(^_^)/

いつも泣かされてるから、たまには罪滅ぼしやね (^^;)
Posted at 2009/02/19 22:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

また割引券

また割引券先日、無理して 10 % off で、オイル交換したのによぅ~ (>_<)

なんで、今になって来るかなぁ (-_-#)

しかも、省燃費型エンジンオイルは、えらいクセがあり、文章で説明すると分かりにくいが、例えば、今まで使っていた HKS のオイルが、斜め 45 度でレブまで回転が上がるとしたら、これは 4,000 回転ぐらいまで、35 度ぐらいのマイルドに、スーと上がるけど、そこから急に急行電車が、とある駅から普通電車に変わるような感じです。

しかも、スピードが 60 km 以上だと、4,000 回転を超えても普通に上がって行くんです。

しかも、回転落ちが悪く、40 km から、スーと抜けたような感じになります。それまでは普通なので、このギャップは・・・怖いよぅ (>_<)
省燃費の宿命か ?

回転落ちが悪いので、1 速から 2 速のギクシャクが、やや改善されると言うメリットはあるものの、どうですか ?

しかも、MT オイルがダメダメですぅ。規格どうりの、75 W - 90 ですが、十分暖まってると思うんですが、入らないです。新車の時ほどではないけど、渋すぎます。普通、オイルを替えた直後は、スコスコ入るんですが、入りません (>_<)

発進時に、1 速が入らず、何度もクラッチペダルを踏みなおす間に、後ろからクラクションを鳴らされる・・・のは、まだ良いけど、3 速から 2 速のシフトダウンが入らない (>_<)

回転落ちが悪いのに、シフトダウンも出来ないのは、どすか ? (-_-#)

オイルって、無理してでも良いの入れないとダメですね (>_<)
知らなかったとは言え、ケチッたお陰で、最悪っす。
Posted at 2009/02/18 22:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

スズスポ きのこの傘 新旧比較

スズスポ きのこの傘 新旧比較左が、今まで使っていたもの。元々、黒っぽい赤 ( えび色 ) だったが、使い込んで・・・ 『 ドドメ色 』 に (^^;)

以前、モンスターで点検してもらったとき 『 5 万キロまで交換しなくても大丈夫 』 と言われたが、エアーで吹いても飛ばない、羽毛のようなものが所々付いてるし、葉っぱの茎のカスみたいなのも付いてます。さすがに、きのこだけに、かび生えた ? (^^;)  そろそろ交換 ?

と思ったが、この傘だけ廃盤で、真ん中のものになってます。さすがに特殊なパーツで、安売りされてないですね (>_<)

取り付けの部分は同じですが、全長が短くなり、幅も小さくなってます。取り付けの金具も、良くなってますし、色が鮮やかな赤になってます (~0~)

透かして見ると、旧型の方が良く透けてます。

左は、例の植木鉢です (^^;)

で、早速取り付けて、買い物がてら走り回ってみました。今まで、4,000 回転を超えると 『 吸ってるでぇ~ 』 って感じの、ゴーって吸気音が聞こえてましたが、多少、音は聞こえる程度で、かんなり静かです。

で、例の植木鉢を外してみましたが、何度もアクセルを踏み続けてみたが、やっぱり静かです・・・寂しい~ (>_<)
Posted at 2009/02/18 22:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

植木鉢完成

植木鉢完成雪がチラつく中、固定用のステーをつけて、植木鉢に穴を開けて、タイラップで縛り、見事に完成 \(^_^)/

ステーが無ければ、こんなに早く完成は出来ませんね。
これで、安心して 『 踏める 』  (^^;)

今まで黒箱に封印されていた、スズスポきのこのサウンドが復活しました。
懐かしい~ 涙ちょちょ切れぇ~  
吸ってま~す、って感じの、ええ音しまっせ (^^;)

これで、夏の熱気にも耐えれるなら、お勧めです。

他社の、きのこにも植木鉢、いかがですか ? (^^;)
Posted at 2009/02/17 17:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル おめでとうございます \(^o^)/
新しい出会いがあるかもよ。」
何シテル?   10/30 14:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation