• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

ワックス来たぁ~ 

ワックス来たぁ~ 先日書いてたワックス。
悩む事数分で、ポチッとして、今到着~ \(^_^)/

昨日、洗車したので、レビューは今月中に出来るか不明ですが、他のものと塗り比べて、価格なりに差があるのか、じっくり比較して見ますね。


昨日書いてた、きのこを固定する金具が、探したらありました。
珍しく捨てずに、置いてましたぁ (^^;)  
これから取り付けに行こうかと思うものの、 8 ℃ ですけど、冷たい風が吹いていて、寒いっす (>_<)

夏から冬に逆戻りやん (>_<)
風邪など引かないよう、皆さんも注意して下さいね。

スーパーに、お買い物も行かないとあかんけど、外出るの嫌だなぁ~ (>_<)
この寒いのに、外で仕事されてる方、今更ですが、ご苦労様です。

そんな仕事にすらありつけない、マダオが言うなよって感じですね (^^;)
Posted at 2009/02/17 13:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

夢のコラボ ( 笑

夢のコラボ ( 笑スズスポきのこを、植木鉢に突っ込んだ (^^;)

自分でもビックリするぐらい、ピッタリやん !!  \(^_^)/

きのこを覆っている黒い箱が、少しグラグラするので、見えるところには異常は無いが、某さんのように割れてるかも知れない。修理できるなら、暑くなる前にやっておこうと思い、外したが、きのこを固定するステーが無く、ダメもとで買って来た植木鉢を突っ込んでみました。

黒箱は割れては無く、固定するネジの根元にある金具が、外れていただけで、元々ホットボンドで付けられているので、毎度おなじみの瞬間接着剤でも直せそうです。

しかし、黒箱の内側は、ピカピカですが、かなり汚れていて、補修と清掃が必要で、しばらくはこの植木鉢で過ごす事になりそうです。

今日は、珍しく朝起きて洗車して、この小細工して、オイル交換に行きました。
平日の午後 3 時、おやつタイムで、オートバックスも空いているだろうと思いきや、なんと驚きの 90 分待ちです (>_<)

えぇ~ (>_<)  マダオは俺だけや無いんやぁ~ (^^;)
急がないし、明日でも明後日でも出直そうと思い、トイレに行って戻って来ると、90 分が 40 分になってました。

じゃ~ やっとくかとオイルの選択。規格では 10 - 30W ですが、値段はぴんから兄弟です。某さんが、赤い缶の、なんちゃら V がええと書いてましたが、ロータリー用しか無い。どれがええのか分からん。まぁ~ 安いので、ええやん。

棚に手が届く範囲で探す。( 背が低いので、上の段にあるのは、4 L 缶だと危険 )
AGIP のプロテクションと言うのが、 『 なにかの 』 コーティングして、燃費に良いと書いてあります。

が、規格のものだと \ 6,980 なのに、 5 - 30W だと、みんな大好き黄色の値札で \ 4,980 。ステッカーに書かれている値段は同じなのに、見切り品か処分品か、得ちゃう ?  お宝見つけたかも~ (~0~)  って事で、MT オイルとかカゴに入れてレジに行くと、な・な・なんと 90 分待ちになってますやん (>_<)

なんでやねん !! (-_-#) (-_-#)

まぁ、暇やからええけど、お陰で猫の家に帰ったら 7 時やんか。
おかんに怒られたがねぇ (>_<)

しかし、10 % off のはがきがあったし、ゴールド会員なので、オイル交換手数料は無料だけど、好きなオイルが置いてないし、予定外とは言え、めっちゃ待たされぇのするし、そろそろ通販で買って、自分で交換しようかなぁ。
Posted at 2009/02/17 00:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

SSD

SSDスーパー・さっぱり・ダメなおっさん !!

では無くて、シリコンなんちゃらどうちゃら、まぁ早い話が、静かで・早くて・発熱も少なく、もうじき HDD に替わるのとちゃうかぁ~、と言われている 『 あれ 』 ですな。

買いました。って言うかぁ~
ママンが 『 約束だから 』 と、お金くれました ? ? ?
なんの約束やろ ?  さっぱり分かりませんがぁ・・・

ビバ、ボケ ! ?  \(^_^)/

いろいろな方が試されていて、私も試したいところだけど、値段が超~高額でした。しかし、らっと言う間に、どんどん安くなり、写真のこれだと 30 GB しか容量が無いが、1 個 \ 6,500 と、リーズナブルアズナブルになって来ました。

今が 『 買い 』 かなぁと思うものの、ほとんどの店で、『 品切れ 』 もしくは 『 入荷未定 』 で、手に入りません (>_<)

が、日本橋の大きな店に、少しだけありました。私が欲しいと思っていた、値段の変わらない、もう少し早い最新型のは、やはり入荷未定でした。

早速、windows 7 ( 実験用として 8 月まで無料で使えます ) で試してみた。
さすがに、起動がめっちゃ早いっすねぇ~ (~0~)
超~さくさくですわ \(^_^)/

関係無いけど、私のマザボでは使えないですが、DDR 3 のメモリーの 1 G が 3 枚パックに入って \ 4,980 で山積みされてました。安ぅ~ (~0~)
どんだけぇ~ って、もう古い (^^;)

メモリー買うなら、今でっせ ! !  \(^_^)/
Posted at 2009/02/15 22:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

独り言・・・

独り言・・・オートグリムから、初の固形ワックス出たぁ~ (~0~)

ハイ・ディフィニションワックス  150g ¥8400
普通のジュニア缶サイズで、高級と言われているワックスの 3 倍以上の価格ですが、ここで紹介されてます。

http://corism.221616.com/articles/0000091699/

なお、スポンサーとかの絡みからか、どれもこれも、素晴らしいみたいな表現しかされてないし、公平な評価と言えるか、ちと疑問はあるものの、塗り易く・拭き取り易いのは、ワックスとしては、ありがたいです。

うわぁ~ ポチッとしてしまいそう (>_<)
まだ、固形のワックスだけでも、何種類もあるし、コーティング剤なんか、数え切れないぐらいある。スイフト一台しかないので、たぶん廃車になっても使い切れないぐらいあるわぁ。なんとか思い留まろう・・・と思うものの・・・

欲しいぃ~ (^^;)

でも、正直、オートグリムのは、シャンプーとレジン・ポリッシュを持ってますが、いまいち普通なんで、こんなに高いの買って、いまいちなら、たまらんわぁ。あっ、めっちゃ高いけど、ホイールブラシは性能がええです。

今あるのを、なんとかしないと (>_<)

月に一度、洗車してワックスするだけでは、今持ってるザイモールのワックスも、あと 2 ~ 3 年は持つだろうし、廃盤になったグリオッズの紫のワックスもあるし、これは量が多いので 5 年ぐらいはあるやろうなぁ。って考えたら、これ買っても、使う頃には廃車どころか、俺が生きてるのか ? (^^;)

やはりここは、グッと我慢して、他の方のレビューを参考にしてから買っても遅くはない !!  と思うものの (^^;)
Posted at 2009/02/14 01:01:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

にゃんきっちゃん

にゃんきっちゃんどうでも、いいんですけどね (^^;)

図書館で偶然見つけました。飼い猫の写真集ですね。

こんなん、 \900 の値段付いてますわ。買う人居るんかな ?

でも、図書館にあるって事は、誰かリクエストしたんやろなぁ。
Posted at 2009/02/13 16:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル おめでとうございます \(^o^)/
新しい出会いがあるかもよ。」
何シテル?   10/30 14:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation