• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

無駄な買い物

無駄な買い物やっちまったよぅ~ (>_<)

7 角形のホイールナットを締める、アタッチメントとソケットを、ガッチリ噛んじゃいましたぁ~  )゜0゜(  ヒィィ

手で力一杯締めただけなんですが、どうやっても取れないです。アストロで安いのがあるかもと行って見たが、7 角形は、さすがにありませんでした。『 油圧プレスで外しましょう 』 と、忙しいのに、やさしい店員さんが、いろいろやってくれましたが、どうやっても、滑ってしまい・・・無理でしたぁ。

アタッチメントが、19 mm と 21 mm の両方使えるように、 2 段になっていて、便利なんですが、しっかり噛ませずに締めたか、締めてるときにズレたかして・・・私が悪いんですけどね (>_<)

ネットの購入店に電話したら、取り寄せで、アタッチメント以上の送料が・・・と言う事で、メーカーへ直接泣き付きましたぁ。

あるとの事ですが、通常は店頭売りしないけど、特別に販売してくれると言う事で、直接取りに行きました。

(ノ_-;) はぁ… 
Posted at 2009/02/06 22:23:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト写真は、carview より

いよいよ発売ですね (~0~)

もう、ディーラーでは、試乗車も用意されて、垂れ幕もいっぱいありましたよ。
横から見ると、プリウスとクリソツで、間違い探しのようなぁ~ (^^;)
後ろは、懐かしの CR-X を彷彿させる、嵌め殺し。いわゆる、見えません (^^;)

ガソリンも微妙に値上がりしてるし、ホンダの 『 お勉強価格 』 が功を奏して爆発的に売れる予感と、各誌絶賛ですが・・・あと数年もすると、こんな車ばっかりになるのだろうとは、素人の私でも予想が付きます。

個人的には、モーターの、あほほどの加速を味わってみたい気もしますが、没個性と言いますか、空力的には仕方ないのかも知れませんが、ミニバンが流行っている今でも、金太郎飴と言うか、パッと見て、なんと言う車なのか分からないですね。

昨日、洗車していて、つくづく思ったんですが、なぜナンバープレートは、前後で同じ大きさなのか ?  

作る手間などの問題はあるとしても、ひき逃げなどで目撃されるのは、逃げて行く後姿なので、後ろのナンバーは外車並みに大きくした方が良いと思いますね。輸出用にバンパーはあるので、すぐに対応は出来ると思います。

高齢化社会に向けて、被害に遭っても、特定し易い方法を考えて行くべきと思います。似たような車ばっかりでは、とても特定できず、泣き寝入りの被害者を増産してしまう恐れがあります。

地区によって、色や形を変えてみるなど、パッと見て、誰でもが分かる方法に変える。もうそんな時代に来ていると思いますが・・・
Posted at 2009/02/05 22:45:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

グラスガード 成功

グラスガード 成功洗車の聖地、京都の 3WD 洗車研究所へ行って、以前、失敗したグラスガードに再挑戦して、バッチリ成功しました \(^_^)/

温度の低い、この時期にやるべく準備してましたが、ショボ雨の日が続き、なかなか出来ませんでした。天気予報を何度も確認して、雨が降らない、晴れが続く、この日に決行です。

しかし、朝、フロントガラスが凍っていて、京都に入ると霧でしたので、止めようかと思ったが、到着する頃には霧も晴れました。 9 時半到着、終了 15 時。
水使い放題・時間無制限で \ 1,000 の元取ってるな (^^;)

洗車して、水を拭き取って、おしっこして戻ると、虫の糞尿か、赤い点々がたくさんあり、鉄粉はネンドで取ったのに、しかもこびり付いて、なかなか取れませんでした (>_<)

予想外に、時間が掛かり、今日は温泉無しで帰りました。

関係無いけど、ガソリンが \10 ぐらい値上がりしてますね (>_<)
Posted at 2009/02/04 23:36:08 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2009年02月03日 イイね!

96歳に禁固求刑

 茨城県取手市で昨年4月、赤信号を無視して国道交差点を横断した自転車を避けようとしたトラックが建物に激突して運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた自転車の無職秋田正夫被告(96)(取手市)の初公判が3日、水戸地裁土浦支部であった。
 秋田被告は起訴事実を認め、検察側は「結果は取り返しのつかない重大なもの。無謀かつ極めて危険な行為」と指摘、禁固2年6月を求刑した。
 弁護側は最終弁論で「現場の交差点は信号を誤認しやすく、被害者側が制限速度を超過していた可能性もある」として過失致死罪の適用を求め、即日結審した。判決は3月3日の予定。
 公判は被害者参加制度が適用され、死亡した運転手の妻が「事故原因は被告の勝手な判断と行動。高齢者でも罪は罪」と意見を述べた。

読売オンライン より


ごもっとも !! \(^_^)/

まだ判決は出ていないが、年齢問わず、自転車に乗るのは勝手だけど、事故の原因を作るのは許されないし、その責任を取るのは当たり前と思います。

再三書いてますが、家の近所でも高齢者が増え、って言うか高齢者の市ですが、自力で歩行できない人が、歩くスピードより遅いスピードで自転車に乗っている。と言うか、しがみ付いてます。

信号は守らないし、ブレーキも握れないのか、ノンストップで細い道から飛び出してくるし、道のど真ん中を走るし、こちらは怖くて止まってるしかないのに、目の前で何度もこけられてます。

本気で 『 死ねばいいのに 』 と思います。

『 年寄り笑うな、行く道だ 』 とは言いますが、とても笑えないです。
注意すると逆切れされるし、とんでもな存在で、DQN どころではなく、無敵と思っているんじゃないか。自覚させる為に、どんどん取り締まって欲しいです。
Posted at 2009/02/03 22:45:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

巻きを作ってみた

巻きを作ってみた見よう見真似とは言うものの、うちのママンは、こんなの作ってくれるはずも無く、適当に作ってみた。結構、旨いなぁ (^^;)

笑いながら子供と作る、優しいママン。それを笑顔で見ている、優しいパパ。
ってのが、未来予想図でしたが、もう無理やねぇ (>_<)

バイトも断られて、またやる事無くて、めっちゃ暇っす。
やけ洗車も、雨で出来ず。

あぁ~ 暇やぁ (>_<)
Posted at 2009/02/03 17:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation