• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ラブ・パーティー

ラブ・パーティーtuyoshi くんとむっちゃんの結婚式の日でした。
そのパーテェーに、ちゃっかり参加してました。

身内だけなので、いつものかんすいメンバーですやん。
司会進行役のノブさんも会長も、なぜかガッチガチに緊張してました。
SHU さん、お疲れ様です。

写真は、だいぶ撮ったんですけど、室内と言うことと、設定が分からなかったので、顔が真っ黒に (>_<)
なんとか、誰か分かる程度に、ソフトで修正してアップしました。
すんません (>_<)

お菓子などのスイーツを、いっぱいもらいました。

おめでとうございま~す \(^_^)/

高速道路が、行くときは空いてましたが、帰るときはメッチャ渋滞で、いつの間にやら、ビデオ係のえいパパさんに抜かされましたぁ (^^;;

次は、西川くんのパーティーかな ? (^^;;
Posted at 2009/05/17 22:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

走行会のお知らせ

この記事は、ミーティングの場所にいかがですか?PARTS.CO.JP走行会2009開催! について書いています。

31 日の日曜日に、PARTS.CO.JP さん主催で、宮城県の仙台ハイランドと言うところで、走行会があります。

詳しくは、ここを見て下さい。

私は、他のオフに行くので、不参加です (^^;;
以前に、猫耳を頂いたので PR しときますね。

参加費用 \19,000 で、 1 周 4 km のサーキットを 2 時間走るようです。
じゃんけん大会で、豪華景品がたくさんあると、ここは魅力やん (^^;;

そう言えば、神戸のかんすいオフで、使った残りの各種コーティング剤を、こっそり景品に並べて処分しました。中身は別にして、合計金額は凄いですよ (^^;;

しかし、この高速道路が \1,000 のうちに、一度は東北へ、ぶらりと行ってみたいとは思うものの、大阪からだとメッチャ遠いっす (>_<)
土日を利用して、一泊二日だと、かんなりキツイですねぇ。

かなり以前に、岩手県の宮沢賢治記念館とか行ったんですが、ほぼず~っと霧で、何も見えずで、町並みとか何も記憶が無いです。霧は大分県で、嫌ってほど慣れているので、走る分には大丈夫ですが、2 日ほど滞在してましたが、その間常に霧でした。

どこで食べたか覚えてないけど 『 あご 』 と言う魚のダシで作ったスープのラーメンが、素朴な味で美味しかったぐらいですね。

だらだらと時間を持て余しているうちに、やりたい事はやっておくべきで、行こうと思うときには、何やかんやこんな感じですね。人生も、計画的に (^^;;
Posted at 2009/05/16 12:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

オイル交換の予約した

自宅から 30 分ぐらい行った所にあるレンタルガレージで、30 日にオイル交換を自分でやってみるため予約した。

リフトを使うそうで、下から抜くようですが、頂いたメールに・・・
『 手順等は熟知下さい 』 と書かれてました (^^;;

フィルターを外して、そこらのネジを外す ( レンチは貸してもらう ) 上のフタを外す。
オイルが抜けたら、下のネジを締めて、フィルターを入れて、上からオイルを入れる。

違うのかなぁ ? ? ? (^^;;

マゴマゴしてたら、助けてくれるだろう。
リフトの使用量と時間で、だいたい \2,000 ぐらいで終わりそうです。
道具を買い揃えると、約 6 回以上作業しないと、元は取れないですね。

HKS のスーパーレスポンス ( ええ名前やねぇ ) を 30 % off で通販で買いました。約 \2,000 ぐらい安い。オートバックスで取り寄せると、ほぼ定価。

オートバックスで、オイル交換代無料の会員になっているので、いろいろ検討してみたが・・・レンタルガレージで自分でやっても、工具を買い揃えて自分でやっても、オートバックスで交換してもらっても、もの凄~く微妙 (^^;;
Posted at 2009/05/13 21:43:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

包帯を更に巻いてみた

包帯を更に巻いてみた追加して、センターパイプの前まで巻いてみました。
熱気は更に少なくなり、当初の予定より、いい感じ \(^_^)/

今日は、ジャッキで上げて、もぐっての作業ですが、キャタライザーのところの錆がボロボロと落ちてきて、目が開けにくく、作業しにくいです。

適当なんですけどね (^^;;
ちと、定期的に、緩みが無いか、どこか異常をきたしてないか、確認しないと、ヤバイかも。

思ったより効果がありますよん。
気分的には、 30 馬力はアップしてるな (^^;;

感覚かも知れませんが、出だしが、グンとパワーアップしているような、気がする。気がするだけかも知れませんが、何がしかの効果はあるみたいよ。

しかし、あれだけ熱かった熱気は、どこへ行ったんでしょうねぇ ?

包帯 + 耐熱テープ + 金属バンドなどで、合計すると 2 万円ぐらいの出費やん

 (^^;; ・・・・・・(>_<)
Posted at 2009/05/13 19:26:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

煙が、ポッ

煙が、ポッ包帯巻きましたぁ~ (^^;;
写真は途中の、 2 本まで巻いているところです。

パイプがクロスしている部分など、隙間が無くて、かんなり苦労しました。
苦境のときのアイデアは、出るもんですなぁ (^^;;
良いか悪いかは、不明ですけど・・・

集合しているところ、その下のキャタライザーは、もっと隙間が無くて、今回は ( も ? ) 放置です。ちと、無理っぽいよん。

アイドリングを約 3 分ぐらいで、煙が出ましたが、カバッと出ず、かすかに、かすみみたいなのが、ポッ・・・ポッと出るような感じで、臭いもほぼ無臭でした。あえて、体に悪いかもですが、臭いをかき集めて嗅いでみたら、ほんのり甘~いです。

5 分ぐらいで、煙が出なくなり、回転を上げたり、走り回ったり、してみたが、もう出ませんでした。

結局、上から見えるところだけしか、包帯が巻けませんでしたが、ボンネットを開けたときの、もわぁ~とした熱気が、包帯のお陰か、かなり低減しました。
排気管の上のところだけが、以上に熱いだけなんですね。

もっと下まで巻くと、もっと効果があるかも知れませんが、当初の目的は達成出来たように思います \(^_^)/
Posted at 2009/05/11 21:21:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターター買いました」
何シテル?   09/29 08:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation