• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

ガリッ 仕上げました

ガリッ 仕上げました雨や風、その他もろもろで、延び延びになってましたが、やっとこさ、リップのガリッを補修はホルツで仕上げましたぁ (^^;;

安い、スプレーペンキでも良かったですが、環境に優しいが懐に厳しい、水性ペンキのもので、失敗しても、乾く前に水で拭き取れば、何度でも修復可能と、初心者向けな商品を見つけて購入。

で、キッチリ、何度もやり直しやん (>_<)

スプレーの圧が弱いので、細かい霧で出るため、使い易いです。かなり綺麗に塗れます。が、ペンキが、ポタポタと垂れるので、噴霧の最初の出る量が多く、その一発目が、ダマになるんですよぅ (>_<)

これさえ改善出来れば、最高の商品かも知れません (^^;;

同じ黒でも、ちと色合いが違うので、遠目でも変ですが、パッと見は分かりにくいぐらいに仕上がりました。近くで見たらダメよん (^^;;

しかし、今日はええ天気で、すっかり日焼けしました。
ひりひりして、痛いわぁ~ (>_<)
Posted at 2009/06/12 18:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

納豆 + おくら

納豆 + おくら昔から、ネバネバしたものは体に良いとされるが、納豆は、その臭いからか、西日本では食べないことは無いけど、あまり食卓に上がらないです。

が、我が家では食べます。安いから (^^;;

3 パックで \100 ぐらいです。物価の優等生と言われる卵も、何やかやで値上げしてますが、納豆は昔から、なぜかほぼ間違いなく 3 パックですが、この値段です。

なぜ 3 パックなのか ?  気になるものの、ちっちゃい事は気にすんな (^^;;
大豆は、ほぼ輸入に頼っていて、貴重品なので、そこから考えると安いですねぇ。

で、納豆に、おくらを足してみたら、どうじゃろか ?  と実験してみました。ネバネバ + ネバネバで、超ドネバかと思いきや。おくらは茹でることで ( 面倒だから、レンジでチンですけど ) 青臭さが無くなり、元々味は無いので、納豆の臭さが押さえられて、ええ感じです (^^;;

今日で賞味期限が切れる卵と、干からびてたネギも入れてみました。
味は、おくらを足した分、薄くなった感じで、食べ易くなった。
うん~ん、マンダム (^^;;

我ながら、やっぱ天才ちゃう ?
Posted at 2009/06/10 19:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

凛太郎 さんへ

凛太郎 さんへ後ろの泥除けです。

1 ・ 2 ・ 3 は、元のネジを利用して、バンパーに共締めです。

3 の横棒は、バックしたときに、巻き込まないように付けられていると思います。

赤丸の部分は、ネジで横棒と泥除けに固定されているが、バンパーには固定されておらず、ぶらぶらです。ここは、バンパーに固定しない方が良いと思います。小石を挟みにくいなどの、何がしかの理由によるものと思えます。

素材は PP です。約 120 ℃ の熱に耐えられるし、軽いです。私が買ったのは 3 mm 厚のもので、ベニヤ板より柔らかく・しなるもので、厚紙より固いです。

ホームセンターで A 3 ぐらいの大きさで、色は他にもあり、 \ 1,060 でした。
この大きさだと、前後左右の 4 枚分が、余裕を持って取れます。

穴の位置さえ合わせれば、簡単に作れますよ。長くすると、巻き込む恐れがあり危険です。
Posted at 2009/06/10 18:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

今日はハンバーグ

今日はハンバーグおかんが買い物に行くのは、ええんですが・・・かごを倉庫の入り口に置いて来て、中身もろとも置いてくるなよぅ~ (>_<)

いつものように、なにやら異臭がします。この臭いは・・・と思い、開いてみるとたまねぎっす。中が腐りかけてきて、緊急ミーティングの結果、結局ハンバーグを作るようにとの指令が下りました。

たまねぎを炒めて、冷ましてから、ミンチと混ぜるだけと簡単ですが、四国の某さんの話ではないですが、雨が少ないからか、野菜も含めて、なんやかんやと値上げしてきてます (>_<)

ミンチはいつも夕方の、一か八かの 『 お勤め品 』 ですが、最近お勤め品が無いんですよぅ~ スーパーの自衛策か売り切り必須なのか、店頭に並べる商品も少ないですね。

適当に、フライパンで焼き目をつけたら、レンジでチンします。この方が油の流出が少なく、ふんわり美味しくできますよん (^^;;

手前はタコ。酢味噌をつけて食べますが、タコには、血糖値を正常に戻す作用があるとか。その奥は、マイブームの、こんにゃく素麺。だいたい、一袋一人前で \100 ぐらいです。

これは、洗って冷やして、ポン酢か冷麺のたれをかけたら出来上がりと超簡単。その割には、こんにゃくの臭いも味も無く、素麺と言うより、うどんの細い感じで、柔らかいのに腰があり、不思議な食感です。刺身こんにゃくを細くした感じですが、好きです (^^;;
Posted at 2009/06/09 13:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

鶴仙流 くんへ

鶴仙流 くんへペットボトルの先に付けるスプレーは、これです。

近所のホームセンターで、 1 個 \198 です。一時期、店頭から消えたが、また復活してます。園芸用品コーナーの隅の方で、壁に掛けられてました。

綺麗な霧にするなら、キャニオンタイプの方が優れてます。

キャニオンは、握るところが、もう少し長いので、私の白魚の指が届きにくく、握りにくいので、これを使ってます。

\100 均にも、スプレーの先は売ってます。2 個入って \100 です。が、やっぱり耐久性に難があり、ひと月に数回の洗車時の使用で、ひと月以上持ちませんでした (>_<)

これは 1 年以上使ってますが、大丈夫です。詰まりも無いです。
Posted at 2009/06/08 20:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8 9 1011 1213
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation