
シーズン到来~ !! \(^_^)/
泉州の水ナスが有名なので、特産品かと思ったが、全国どこでも作ってるらしいです。
少し甘みがあり、生でそのままでも食べられるほど柔らかいですよ。
入れ歯の方でも安心なぐらい柔らかいです。柔らかすぎて、痛み易く、日持ちしないです。
ぬかに 2 日漬けてみました。スーパーで、ぬか漬けセットと言うのが販売されていて、ぬかに塩・昆布などが入って、水を足すだけで、ぬか床が出来上がります。
ぬかだけも販売されてますが、調合が難しく、安いので、セットの方が良いですよ。
この水ナスは、ビールなどのあてに、ちょうど合いますねん。
あっさりと、クセの無い味で、旨いわぁ~ \(^_^)/
ご飯のおかずにするには、パンチ不足ですね。水着にならない、かとうれいこ。メガネをかけてない時東あみ、みたいな~ (^^;;
しかし、高いです (>_<)
生で、げんこつぐらいの大きさのものが、 1 個で 100 円ぐらいします。
漬物だと、 1 個で 200 円ぐらいしますぜ (>_<)
で、 4 個で 200 円と言うのを探し出し、漬けてみました。
その名の通り、水が凄く出るので、ぬか床がびしょびしょになります。そんなときは、ぬかを追加してね。
ちなみに、いろいろ漬けてみたが、きゅうりだと 1 日で食べられますが、にんじん・キャベツなど、水分が少ないと、漬かるまで 3 日以上掛かりますな。
おっさ~んが、ぬか床をかき回しているのは変ですが、お手手もスベスベになるし、安いし、ええよん (^^;;
Posted at 2009/07/22 14:03:20 | |
トラックバック(0) | 日記