• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ます寿司

ます寿司せっかく富山まで行ったら、おみやげはこれですよねぇ~ (^^;;

富山まで行かなくても、デパートで手に入れられる時代ではありますけど。富山と言えば、蛍烏賊の沖漬け・昆布で巻いたかまぼこなど、いろいろあるけど、やっぱり定番中の鉄板、ます寿司でしょう。

なぜか富山では売切れていて、石川で買ったんですけどね (^^;;

1 mm ぐらいの厚さに切られた、ますと言う、しゃけに似た魚の切り身が、寿司飯の上に乗ってる押し寿司です。

カメラを取りに行っている一瞬で、おかんに大半食べられてしまい、写真は箱だけ (^^;;

子供のとき、父親が富山に出張に行った帰りのお土産は、ほとんどこれでした。味は懐かしい、昔のまんまかハッキリ覚えてないけど、ちと危険な香りはあったものの、父を偲んで、美味しく頂きました。

19 日に買って、 20 日の昼に食べました。賞味期限は 21 日でしたが、 20 日の夕方から、度重なる津波に襲われて、緊急スクランブル発進が相次ぎ、こいつのせいだと断言は出来ませんが、他に思い当たる節は無く、やっぱこいつやろ (>_<)

ちょっとダイエットになったかも (^^;;   沖縄で食べた、酢の物かも知れないものよりはマシで、必ず上下のセットで何度もスクランブルが掛かり、本気で死ぬかも知れないと思い、寝込んでました。

それから思うと、マシだけど、やはりこの時期、この手のものは、クーラーボックスなど必須なのかも。
Posted at 2009/07/21 13:41:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

腹立つわ !!

日曜日は朝から石川に用事があり、また前日の夜中の 12 時ぐらいに、レッツらゴーしました。約 4 時間半ぐらいで到着して、どこかの PA でカミンの予定でしたが、 3 連休と言うこともあり、夜中でも車の量が多かったです。

名神に入り京都ぐらいから、ぼちぼち混んできて、渋滞ほどではありませんが、 50 ~ 60 キロぐらいの流れになり、うとうとしだした時、後ろから黒い大きな BMW がべた付きして、パッシングされてるようでした。ようだと言うのは、ライト自体が暗くて点滅は確認できますが、かなり古い車のようです。

ユーロホーンも鳴らされてますが聞き取りにくいです。蛇行しまくりで、べた付きアタックを繰り返してきます。右車線を走ってましたが、前も横も詰まっていて、こんな状態でそんなことされても、譲りようが無いですやん。

すると強引に、真ん中割り込みされ、私の前に来て急ブレーキ掛けられました。それぐらいのスピードなら、十分止められるので事故には至りませんし、そのバカも直ぐに動きましたが、ナンバープレート 1 番・・・どうぞ~ (^^;;

ホイールも真っ黒で、ガラスも真っ黒。夜だしバカ顔も見えません。その後、強引の教科書を繰り返して、だいぶ前に行き、大津で出て行きました。

チキショウ !!  めっちゃ悔しい~ (>_<)
さすがに、無敵のプ~タロウと言えども、勝てません (>_<)

本来なら、キティーちゃんフラッシュや、べた付き返しをお見舞いしてやりたいところですが、 『 君子、危うきに近寄らず 』 『 接して漏らさず 』 違うか ?  (^^;;

本物か、なんちゃってか分かりませんし、確認する術もありませんが、やりたい放題やりやがって (-_-#)  死ねばいいのに !!!!!!!!
Posted at 2009/07/20 11:42:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

富山ブラック ( ラーメン )

富山ブラック ( ラーメン )これが富山名物、元祖 『 大喜 』 の富山ブラックです。

富山の白スポさんに連れて行ってもらいました。
並み・大・特大とあり、写真ので大 1,000 円です。量的には普通ぐらいです。

元々は、肉体労働者向けに、安くて、おかずになるものをと開発されたらしいです。その過程で、どんどん味が濃くなって行ったようです。麺は、良く噛んで食べるように、太くて固い。

見ての通りの真っ黒な汁で、かなりしょっぱいです。具のメンマとチャーシューも、とにかくしょっぱい。チャーシューの量が多い。かなりの塩分摂取になるので、今はあまり流行ってないらしい。

予習して行きました (^^;;
卵に付けて、塩分を減らして食す。ラーメンだけだと、水をガブ飲みすることになるので、ごはんは必須。スープは危険なので、完食しない事。と言うか、そんな人は居ません。確かに、一口で身の危険を感じます (^^;;

しょっぱいだけではなくて、ちゃんとダシの味もします。塩分を適切にすれば、普通に食べられると思いますが・・・(^^;;
Posted at 2009/07/20 02:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

迷惑やね

迷惑やねいつも満車の、近所の道の駅の駐車場。

こう言う人、良く居ますよねぇ~ (>_<)

50 ぐらいの、おばはんですわ。両方空いてるのに、これですよ !!
Posted at 2009/07/18 14:38:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

洗車して疲れた

洗車して疲れた写真は、イメージです。どこかでパクって来たもの (^^;;

暑いっすねぇ~ (>_<)

朝から、どんよりして、どうしようかと思わせる天気でしたが、9 時頃いつもの洗車場へ。また、雨が降るかもみたいな天気でしたが、頑張って仕上げて来ました。先客は 2 人でした (^^;;

タオルを 1 枚しか持ってなくて、直ぐにボトボトですぅ。お茶をガブガブ飲みつつ、やっとりましたぁ~ わはは~ 倒れそう (>_<)

何とか昼までに終えて、シャワーを浴びて、クーラーにあたりながら、冷えた麦茶を飲みつつ、アイスですわ (^^;;

そう言えば、去年はカキ氷ダイエットに励み、すっかりトイレと友達になりましたね。また、そんな季節ですなぁ~ (^^;;
Posted at 2009/07/18 14:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターター買いました」
何シテル?   09/29 08:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation