• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

ETC キタ~ぁ

ETC キタ~ぁなんやかんやありましたが、来ましたよ (^^;;

ちなみに、受付は終了していますが、応募した企画の内容は、下記 URL を参照。まだ、消されずに残してありますね。 ( 注 これは企画者の発信したものではなく、それを紹介しているページです )

ちなみに、なんやかんやの話をまとめると・・・

クレジットカードを新規で作成すると、ETC 車載器がセットアップを含めて無料。取り付け及び音声案内のものは有料と言う企画で申し込む・・・
( 注 通常無職だとカードの発行は拒否されるが、ノルマの関係か、ユルイと評判のところで、即 OK でした )

後日カードだけ到着したが、車載器のことは何も書かれておらず、電話にて問い合わせた。

車載器は関連会社からになるので、そちらへと、たらいまわし。で、数社目の関連会社に電話すると、後日車載器の申込用紙を郵送するとの事で、その折、有料の音声案内のものが欲しい旨伝えたら、人数分確保出来ているので大丈夫だと言われる。

で用紙だけ到着。が、申込用紙には、当初の企画と内容が違い、古野と三菱のブザー案内のものだけで、どちらかを送るが選べないと書かれていた。関連会社へ何度も電話するが、全く繋がらないため、仕方なく、こちらの希望と電話での内容と、ブザー案内のものしか無いのなら、それでも良いと書いて申し込む。

で、 2 ヶ月が過ぎたが全く音沙汰が無く、先日電話したら、こちらの要望どおりの品を用意出来ているが、色がシルバーになるかもと言われた。元々色の選択肢は無く、了承する。

で、あてにせず待ってたら到着。しかも、最初の企画どおりの、有料での音声案内のもので、色も黒。きっちり、請求書も入ってました。税込みで (^^;;

二転三転して、訳分からん事になってましたが、気長に待ってたのが良かったのか、こちらの希望通りです。

う~ん (>_<)  ご存知、混乱の渦のまっただ中に居られる方がパニック状態で、途中で企画が変わる・責任者の所在がハッキリしないので誰に言ったら良いのか分からない。なんて、良くある話ではありますし、単に巻き込まれただけみたいですが、安く買えたので、ありがたいものの、スッキリしないですねぇ。
Posted at 2009/07/04 18:40:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

チャンパー 無理ですたぁ~

チャンパー 無理ですたぁ~トータルテンボスでは無いけど、あてがってみました。
注 分からない方のために、動画どうぞ (^_^;

やる前から、何となく分かってたけど、収まらない、どうしても無理です。
パイプ・ホースが、無駄になりましたぁ~ (>_<)

失敗は、成功の 『 おかん 』  もう少し考えます。

新しいハイパーデブを読むと、元々スイフトのインテークパイプは、通常より長く、チャンパー効果を狙って作られているのではないか・・・てな事が書かれてますね。って事は、無駄な事をしてたのでしょうか ? (^_^;

今日もバッテリーのマイナス外したが、最初は大丈夫だけど、少し走って止まると、アイドリングが下がり、エンジンが止まりそう (>_<)

エアコンを付けたからか、また駐車場に戻って、アイドリングを続けると、じわじわと上がりだし、普通になったが・・・学習に、ちと時間が掛かるタイプなのかも (^_^;


で、関係無い話ですが、今日も暑いので、そーめんチャンプルでも作ろうと、近所のスーパーで、ニラとたばこを買っただけですが、水プレゼントだそうで・・・重いですぅ (>_<)


Posted at 2009/07/03 16:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

高速道のあおり、反則金引きあげ

 高速・自動車専用道でのあおり行為(車間距離保持義務違反)の罰則強化に伴い、警察庁は2日、違反時に科す行政処分の基礎点数を1点から2点に、反則金を6000円から9000円に引き上げることを決めた。国民から意見を募った上、罰則強化と同時に10月1日から施行する。

時事通信より


ご存知、どん亀なので、あおられる事はあっても、自分から、あおる事は無い・・・あまり無い・・・と、思う (^^;;

減点や罰金は置いといても、この逆もあると思います。

高速道路で 60 km / h 以下で走るのは、原則禁止ですが、極まれに遅い車もありますが、片側二車線なので、運が良ければ避けることは可能ですが、問題は、片側一車線の有料道路で、だいたい規制が 60 km / h ですけど、遅い車一台で、渋滞を作っていることが、ちょくちょくあります。

だいたい、中央線に棒が立ってたりして、どうしても抜かせない (>_<)
急ぐ旅では無いものの、めっちゃくちゃ腹たちません ?
直ぐ後ろを付いているなら、登り道などに差し掛かると、追い越し車線がありますが、短過ぎて抜けられない事がありません ?

意味無く、あおるのはバカですけど、意味があって、あおってるのもあると思います。道路交通法を遵守しているかも知れませんけど、渋滞の原因を作っているのも事実で、その人らへの減点・罰金も必要と思います。

一般道も含めて、いわゆる、流れに乗れないのは、それだけで罪だと思いますが ?
時間的にも、かなりのロスになるし、その分ガソリン消費も多くなるわけで、世界に向けて環境問題に取り組む姿勢を見せようとするなら、原因を排除する必要は絶対にあると思います。
Posted at 2009/07/02 17:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターター買いました」
何シテル?   09/29 08:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation