• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

やっと 7 入りました

やっと 7 入りましたしぶとい !! (>_<)
結局 2 日も掛かりましたぁ。

アップグレード版ですが、そのままクリーンインストールが出来そうだったのでやってみたが、最後の最後で認証があり、ダメでした。

で、 HD をフォーマットして綺麗にしてから、VISTA を一からインストールして、 7 の DVD を入れると、 SP 1 以上が入っていないとインストールしないとの事で、探して入れたが、いつのまにやら HD に D 領域を作られて、目障りなので削除したら、起動せず。

で、またフォーマットして、 VISTA から入れなおして、最後の認証がダメでした。

で、ごそごそ弄くり倒したら、また起動せず・・・

で、またまたのまた、やり直して、やっと認証して、各種ドライバーを入れて、なんとかメールまで使えるようにしました。めちゃくちゃ疲れた (>_<)

何が悪かったのか、分かったところは、要はプロダクトキーが 『 見えない 』 のが原因で、 『 8 』 なのか 『 B 』 なのか、 『 6 』 なのか 『 G 』 なのか 、おやじ殺しで見えない~ (>_<)

PC の性能がいまいちですが、設定でもう少し上げられると思います。


で、全く関係ない話ですが、明日の土曜日の昼から一時間だけ働くことになりました。

以前、登録したが音沙汰無しの人材派遣の会社の女性から、木曜日の夜に電話があり、方言の研究で世代を超えて多くのサンプルの人数が欲しいと依頼があったが、今日の今で、たったの一時間の仕事なので、人が集められないとの事でした。

わざわざ梅田まで交通費込みで、僅かな金で出向くほどバカでは無いので断るところですが、夜の 9 時前に若いかもの女性に半泣きの声でお願いされて、しぶしぶのしぶ承諾しました。

詳しくは分かりませんが、たぶん他の人が安請け合いしたものの集められず、このチャンネーに、お鉢が回って来て、切羽詰ってのことでしょう。苦境は分かるだけに、助けたろうと思いました。

ちょうど、こんなニュースもあり、セクハラ・パワハラを超えて、いじめでしょうが !!
Posted at 2009/10/31 01:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

秋田へ・・・行けませんでした

秋田へ・・・行けませんでしたまた、うな垂れてます (^^;)

暇なので、ネット徘徊していると、秋田の山村で、 3 月末までのど短期で、臨時の職員募集のお知らせがあり、応募したがダメでした (>_<)

村と言っても、数軒の集落をひっくるめて村なので、広さで言うと、市以上はあると思われます。その中で、自力で農作業が出来ないところは、切り捨てられ、廃集落となるようです。

今回のミッションは、まだ自力で農作業をしているところで、高齢者が多く住み、村役場から遠いところへ、農作業の手伝いと、送り迎えなどの雑用です。

給料 16 万で、住居は提供してもらえるが、電気・ガス・水道などは自腹と言う、たぶんここでは破格の待遇と思われます。

具体的には、村役場から 20 キロほど離れ、かなり狭い山道を行ったところに数軒の家があり、そこに住む方のお世話をする。介護ではない。

病院やスーパーなどは村役場の近くに集中していて、バスも廃線となり、ボランティアの送り迎えも途中までしか来ない。この時期からですと、雪下ろしは必須で、並みの体力では難しいと思われます。

正直、給料からすると割に合わないが、なぜ応募したかと言うと、興味があったから。

以前他の地区ですが、同じようなシチュエーションで、足が無いから、仕事の手の空いたときに、送り迎えをしていた人が逮捕される事件がありました。

当初は無料でしていたが、される方の人たちが、ガソリン代として一人一回千円を渡すようになり、これが白タク行為であるとして訴えられた。有罪だが執行猶予で保釈され、自宅に帰ると、人々が彼を待っていた。

彼も若くは無いが、彼以外は皆老人で、彼が居ないとどこへも行けない。役場に掛け合っても、予算が無いのでバスを復活させることは出来ず、タクシーを利用するように言われる。が、そんな余裕も無い。

そして、また繰り返して、逮捕され自宅に帰される。どうしたら良いのか・・・で番組は終わっていたが、結局このようなことは都会に居てもありえると思う。

善意だけでは、どうしようもなく、税金も使えない。なにか良い策は無いものか、探すために応募したけど、応募者多数のため断られました。興味のある方が多くて、ちょっとホッとしますが、この仕事自体の継続は難しく、結局その集落に住む人々が亡くなるか、他へ移転するかして、廃村になるのを待つのだろう。

命が尽きるのを待つ我慢比べみたいだ。
Posted at 2009/10/30 02:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

うな垂れる

うな垂れる写真は、 『 うな垂れて遠くを見つめる俺 』 のイメージです (^^;;

ビデオカードを新製品の、と言っても旧世代のものをパワーダウンして、補助電源が要らない、最近流行のエコのに買い換えました。壊れた訳では無いので、無理に買い換える必要も無かったけど、なんにせ発熱機代わりになるぐらいなので、少しでも地球に優しく (^^;;

で、さっきまで使っていたのを外して、綺麗にして、外箱や付属品も揃っているのを確認してから下取りに持って行ったら、減点無しで \1,000 ジャストでした (>_<)

中身は大したこと無いけど、天下のブランド 『 ELSA 』 やで !!

この世界は、 3 ヶ月ひと昔なので、仕方ないわねぇ。
捨てるのもなんだし・・・かんすいオフの景品に回した方が良かったかも (>_<)  

昔は、古いのを下取りして新しいのを買ってましたが、値段付かずで買い取り不可もあり、検査に時間が掛かるので、電車で町まで持って行ってましたが、電車賃にもならず。

で、どんどん古いのが溜まって来て、箱が大きいので押入れに入れてますが、かなり圧迫して来てます。 CPU ・マザボなど、いくらかにはなりそうですが、電車賃を考えると・・・悩むなぁ~

しかし、もっと酷いのが DVD ですね。買ったときは 2 ~ 3 万したのに、下取りだと \100 でもまだ良い方で、ゼロ処分がほとんどです。と言うことで、箱に入ってるものだけでも 5 つぐらいあり、箱なしがいくつかあります。これはどうしたものかなぁ。欲しい人居ます ?  かなりの旧式ですが、動きますよ。ってか、なんでこんなにあるの ?
Posted at 2009/10/29 18:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

SSD 来たぁ~

SSD 来たぁ~ 32 GB は持ってますが、メインに使うには容量が小さく、 HD に比べると、まだ結構高いですね。

そんな中、 7 が発売で、 32GB に入れるべきか、どうしようかと悩んでましたが、これ !!

SSD には、プチフリーズが憑き物ですが、詳しいことは分からないけど、新しいコントローラー搭載で、プチフリーズが無いそうです。少ないのではなくて、無い。ホンマかなぁ ? (^^;;

で、試してみようと思ったが、考えることは皆同じなのか、どこも品切れで、急ぐことは無いので気長に 待ってましたら、 7 の発売日が過ぎても来ません。 22 日の朝一に 7 は到着したものの、これが来ないので・・・・やっと来ました (>_<)

グラボを省電力のものにしてから、 7 を入れようかと、グラボを物色中 (^^;;


で、話は変わって、今更ですが MS の Office 2007 の性器版を買いました。
詳しくは書けませんが、通販だと買えるんですねぇ (^^;;
知らなかったぁ~ !! 
Posted at 2009/10/28 20:26:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

小倉で積年の恨みを晴らす

世の中には、私も含めて 『 いい加減な奴 』 は多いですけど、たぶん私の人生で知りうる限りでは、最強の人に小倉で会って来ました。他人の悪口は言いたくないけど、書きます。

以前勤めていた会社の、なんになるのかなぁ ?  私より 2 年後に入社してきた、 7 歳年上の係長です。人生では先輩ですが、直属の上司でもないので、微妙です。

元、大手薬品メーカーで、トップセールスと言う事でしたが、中条きよしを超える全てが 『 嘘 』 です。しかも、管理職でもないのに、接待費を湯水のように使い、全て使途不明金。自宅通勤で会社の近くしか担当していないのに、ひと月の半分以上が出張と言う宿泊の連発。

凄いのは、口が達者で理路整然としてるんです。

営業会議でも、 ○ ○ と言う得意先で、 ○ ○ と言う企画で話を進めていて、 ○ ○ 日までに ○ ○ と言う商品を ○ ○ 個納入するので、合計金額が ○ ○ で目標達成率が ○ ○ とか、かなり具体的に話をするので、皆が期待してました。

しかし、嘘がバレルのは早いです。マイナーなメーカーの商品を、大量に買う得意先と言うのは、 OB か親戚か、そんなところです。当然、つるし上げですが、ここからが凄いんです。

日報や領収書の日付から、この得意先に出向くことは、絶対に不可能なのに、行ったと言い切る。得意先も、担当交代の挨拶に来て以来、一度も会ったことが無いと行ってるのに、その人の方が記憶が欠落しておかしいとか、自分は悪くないと、他人のせいにするんですよね。

経理から直接、要注意人物と名指しされ、営業からは総スカンで、なぜかこの人の数字分が私に上乗せされ、どんだけ苦しんだか (>_<)

2 年ぐらいで当然ですがクビになりましたが、友達が居ないのか、今でもときどき電話をくれます。

九州に来るときは、うちに泊まってくれと言ってたのを思い出し、オフ会の前日泊めてくれないか頼んだら、即断られ、その代わり、温泉宿に泊まろうと、予約しとくからと言われましたが、不安になり、先週電話したら、やっぱりそんな約束したかなと言われ・・・(-_-#)

酒は飲まない人なので、せめて飯ぐらい奢らせようと、会いたいと切り出して、小倉なら毎日行ってるので庭みたいなものだと言うことで、小倉の安いビジネスホテルを取りました。

駅前を歩くこと、かれこれ 1 時間。もうクタクタです。道を行く人に、何度も道を聞いてます (>_<)

小倉名物焼きうどんの元祖 『 だるま堂 』 に連れて行ってもらいました。
マズイ !!  汚い !!  高い !!  最悪や~ (>_<)  
うどんと言うより、沖縄そばの麺やん。油が悪いのか、鉄板が汚いのか真っ黒。味は、鰹節の粉だけ。我慢して食べていると、上からテーブルにポタッと、蛾ですわ・・・ひぃ~ (>_<)

これで終わりかと思いましたが、さすがに悪いと思ったのでしょう、汚い居酒屋みたいなところへ連れて行かれ、 『 奢る 』 の言葉が出たので、めちゃくちゃ注文してやりました。なんと、焼肉もあるじゃな~い  へへへ (^^;;

さんざん食って 6 時過ぎ、じゃ明日は早いのでとホテルに帰りました。
ちっとは、リベンジ出来たかな (^^;;  
Posted at 2009/10/26 12:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで鳴ってたのに点検に出したら鳴らなくなった。自分で交換したので文句も言いにくいよ。」
何シテル?   08/02 16:00
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation