• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

時計壊れたかも

時計壊れたかも明日は、かんすい滋賀オフです。

予報では雨は降らないようですが、暑いのか寒いのか、分かりにくいですので、皆さんご注意下さい。

土日恒例の渋滞は多少あるかもですが、この辺は事故でもない限り、そんなに渋滞するところではないので大丈夫とは思いますが、注意一秒・毛が一生ですから、気を付けて下さいね。

は、置いといて、腕時計が壊れたかもですぅ (>_<)

10 万年に 1 秒しか狂わない電波時計。しかも太陽電池で永遠に動き続ける、らしい (^^;;
私としては、清水の舞台から飛び降りたつもりで、 5 年前に買ったものですが、下の数字が正しくて、針が指しているのが 13 分遅れてますぅ (>_<)

取説を呼んで、設定し直してみたが、ダメですぅ (>_<)

バンドもチタンで、かぶれないとの事で、高かったのにぃ~
捨てるに捨てられん !! (>_<)

買い替えかなぁ ?  (;´д`) トホホ~
Posted at 2009/11/14 14:04:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

最初に買った車の思い出

この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。

免許を取ったのは学生の時で、就職に有利だと言うことで、合宿で取りました。

当時、車はまだ高額で贅沢品扱いされてました。自家用車を持っている家は少なく、大半が社用車で、 4 速 MT が普通で、 AT は無かったように思います。

初めて車を買ったのは、学校を卒業してから 5 年後、 3 回目の転職先で仕事に使うためです。外資系の会社で、自家用車で得意先を回るため。

当初、会社でサニーを用意すると聞かされてましたが、 3 ヶ月の研修が終わり配属先に行ったとき、大卒の新人のみ社用車を貸し出すと始めて聞かされ、急遽購入するように言われました。

上司から、中古は止めとけ新車を買えと言われ、しかも先輩からは、職位による車のランクも暗黙の了解で存在すると聞かされ、 30 前の中途だけど進入社員なので、おのずとトヨタのカローラ・日産のサニー・ホンダのシビックなど、選択肢は少ない。しかも、色は白、もしくはそれに順ずるもので目立たない色。外観もスポイラーなどはダメ。

借りていたアパートから歩いて行ける一番近いディーラーはトヨタでした。
自己予算 70 万、会社からの借入金 100 万で買えるカローラと言う事で、 GT は高くて無理で、その下のグレードの G と言うのが新しく出たところで、当時は高級車にしか採用されてなかった 4 速 AT の設定があり、パワーウインドゥなどフル装備、 GT よりエンジンが軽く、当時としては珍しく高回転型の DOHC です。

しかし、支払いが予想外の 180 万です。今では軽でもエアコンが付いてますが、当時はまだオプションだったんです。一番安いエアコンが 20 万でした。仕方なく母親に 10 万借りました (>_<)

しかもご存知、車は注文しても直ぐには手に入りません。半月以上待たされました。その間、電車 & バス & 徒歩で、私が担当している地区は、かなり範囲が広く誰も行かない遠方なので大変でした。毎日毎日、足の感覚が無くなるまで歩いて、靴の底が抜けた事もありました (>_<)

で、やっと車が来たときは、嬉しくて泣きましたよ (^^;;

見た目、全く普通のカローラで、 G のマークがあるだけ。しかし、乗ったとたんに驚きです。ホイールスピンしまくりの化け物です (>_<)
ショートストロークで一気に 8 千回転まで上がるため、今のスイフトより、よっぽどキビキビ走ります。アクセルワークがかなりシビアで、ハンドルもクイックなので、めっちゃ楽しかったです。

今では考えられませんが、早そうな車に追い掛け回され、絶対スピードでは負けますが、中間加速は正にぶっちぎりで、あっと言う間にさよならです。おまわりさんにも追い掛け回されましたが・・・(^^;;

休みの日は、暴走族狩りです。当時は 100 台ぐらいのバイクや車が 1 号線をノロノロと走って、うるさいしジャマだし、おまわりさんも手を出さないので、自主的に列の横っ腹に突っ込んで蛇行して、動きを止めて逃げるを繰り返すと、列が崩れて立て直しが出来ないようでした。誰も追いかけて来なかったですよ (^^;;

しかし、スピード違反や信号無視の繰り返しで、暴走族より悪いことしてたかも (^^;;

決定的な欠陥が、ブレーキが効かないんです (>_<)
早め早めにブレーキを踏まないと止まれないので、怖かったです。
阪神高速で黒いシビックが、大型トラックの前に割り込んでブレーキを踏んで逃げる悪い遊びを集団でやってる奴らが居て、ブレーキの性能はトラックの方が数段上ですが、後ろから追突される恐れがあるので、かなり危険です。

で、こいつらの息の根を止めるために出動 !! (^^;;
加速では、こちらの方が上なので、前に回り込むことは出来るが、ブレーキが効かないので止められず、逃げられてばかりです (>_<)
仕方ないので、追い掛け回してやりました、そのうちに出現しなくなり、こちらも転勤で、その後は分からないです。

燃料タンクが小さいし、燃費も悪いので、ほぼ毎日ガソリン入れてました。ひと月に 3 ~ 5,000 km 走るので、維持費が大変で、会社から走行キロに応じてお金をもらいますが、赤字必須で貧乏生活からの脱出は出来ませんでした。

沖縄に転勤になったときも移送しました。潮風で、ルーフに穴が開いたり、高速道路を走っていて、マフラーが錆びて腐って落ちたり。潮風恐るべし (>_<)

で次の大分に転勤のときも持って行きましたが、高回転型エンジンの宿命で、ガスパッキンその他がダメになり、修理するにはかなりの金額になるので、仕方なく買い替えしました。

排ガス規制などでガチガチの現在では、同じようなパフォーマンスを求めるのは難しいですね。
Posted at 2009/11/14 11:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

あと 3 日しか無い

牛丼の吉野家で、 16 日の午後 3 時までに、 3 回食べたら一杯無料券がもらえるキャンペーンをやってますよ。

って、今日始めて知りました (^^;;
うぅ~ 不覚 !! (>_<)

やっと 1 枚 (>_<)

頑張らないと (^^;;
Posted at 2009/11/13 22:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

旨すぎるぅ !!!!!

旨すぎるぅ !!!!!ここ地元は大阪の田舎ですが、山梨ほど広大ではないですけど、ブドウ畑があり、ワインも造ってます。自称日本のプチフランス (^^;;

で、ワインを造ってから、しばらくすると、このぶどうジュースが出てきます。

正直、地場産業なので、名前は書きませんが、ワインはいまいちです (>_<)  このジュースと梅酒がお勧めです (^^;;  ぶどうの出来具合もあるのかも知れませんが、 『 今年のワインは旨い 』 と言う話は一度も聞いたことが無いですぅ。

んが !!  このジュースは旨いっすよぅ~ (~0~)
ジュースとしては、べらぼうに高いですが、数が少ないので、なかなか手に入りません。ワイン用のぶどうを収穫した後で、完熟したぶどうから作るのかも知れませんが、この時期しか売られてません。

ちょいと食前に頂いて見ますと・・・

味の宝石箱やぁ~ ! ! ! ! !  \(^o^)/

まったりとして、やや甘口ですが甘ったるくなく、ほんのり酸っぱいが、しつこくなく、大人な味と言いましょうか、奥が深すぎる。深すぎて、食卓へ戻れません。文章でどうのこうの書けませんし、言えません。旨すぎます (^^;;

正に、感動です。優雅な世界へトリップです。

今年は、リッチに箱入りです。その分、何気に値上げしてます (^^;;

一口飲んだら、めっちゃ悩みましたが、かんすいオフの景品に 1 本だけ出します。ぜひ、このトリップを体験してみて下さい。とてもじゃないですが、並みの酒ではこれには勝てませんよ (^^;;
Posted at 2009/11/12 21:15:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

顔 PC の状態を顔の表情で知らせる、ガジェットのソフトです。

元々 MAC 用のものを、ウインドウズでも使えるようにしたものだそうで、面白そうだから入れてみたけど、常に写真のような、半分眠ったような顔です。極まれに、目を開いて驚くような表情も見せます。

車でも、水温計とか油温計とか、いろいろあるけど、数字が出ても良く分からないし、こんなのあったら面白いのになぁ (^^;;

Posted at 2009/11/11 22:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8910 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation