
お昼、腹減ったので、最近急に全国的に増えてきた、なんちゃら食堂へ・・・
閉まってます (>_<) 潰れたんかなぁ ?
味はともかく、この辺では結構客入りの良い店でしたが・・・田舎の宿命 ? (>_<)
で、他の食べるところを探す。牛丼・・・食べる前から味が分かるよねぇ~
って事で、その先に以前紹介した、ジャズが流れる、おじゃれなバー感覚のラーメン屋があるのを思い出し、行ってみた。
前回は味噌を食べて、いま 3 ぐらいの味だったので、今回は醤油をオーダー。
で、一口食べると・・・ う~ん (-- )
やっぱりと言いますか、美味しくないなぁ~ (>_<)
麺は、珍しい平麺で、少し甘みがあり美味しい麺です。
もやしは太いもやしで、茹でも完璧でしょう。
トッピングにメンマ頼みましたが、美味しいです。
スープが、醤油を入れすぎたのかショッパイです。このショッパさを、背油の甘さで誤魔化してます。で、レンゲでスープをすくって、水で薄めてみた。やっぱり美味しくないなぁ~
何かで出汁を取っているのでしょうが、いまいち分からない。旨味が無いんですよね。通常、にぼしや鰹節・昆布・野菜などでベースを作る。最悪、味の素などのアミノ酸ですね、旨味成分の調合が悪いのかなぁ ?
醤油を薄めただけではなく、何かは入ってるようだけど、パンチが無いので、箸が進みません (>_<)
味がバラバラなのではなくて、出汁が薄いのでもなく、なんだろうなぁ。上手に説明できませんが、不味いので、もう行かない。
Posted at 2010/01/28 19:46:21 | |
トラックバック(0) | 日記