• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

禁煙教室へ行ってきた

自宅から少し遠いが、新聞に書かれていた、タダの禁煙の講習を聞きに行ってきました。

小さな病院の会議室で、副院長が、薬品メーカーが作った資料に基づいて話をしてくれました。

要は、やめられないと言う意志の弱さではなく、ニコチン中毒症と言う病気だそうで。
今は保険が利くので、病院の先生と相談してくださいとの事で・・・ちゃんちゃん (^_^;

で、方法としては・・・

1 ニコチンの入ったガム
2 ニコチンの入ったパッチ
3 ニコチンを拒否する内服薬

の 3 通りがあるが、資料を作ったメーカーには悪いが、ガムは持続性が弱いため、禁煙しにくいそうです。パッチは持続性があるので、禁煙達成者が多いそうです。
内服薬は、ちと説明が難しいけど、ニコチンに似た物質で出来ていて、たばこを吸うと、必要以上にニコチンを摂取したように錯覚させて、嘔吐する場合もあるそうですが、最近の主流はこれだそうです。

オフレコですが、先生の話を総合すると、依存性・中毒症などから、たばこより大麻の方がええ、みたいなぁ~ (^_^;

聞いてる方は、じじばばのみで、私も入れて 8 人。聞きたくないけど、大きな声のヒソヒソ話が聞こえてきて、たばこは吸わないが、土日は近所の病院が閉まって、待合室で座ってられない。この教室は、月に一回で、テーマもその都度変わるそうだが、タダだし暖房が効いてるし・・・って、がんばれ俺 !!  がんばれ先生 !! (^_^;

しかも、ばばの携帯鳴りっぱなし (>_<)

最近の若いもんはなんて言えませんな。某オリンピック選手じゃないけど、服装の乱れは心の乱れだとして、鉄拳制裁・愛の鞭で育った私に言わせれば、どっちもどっちなんちゃう ? (^_^;

まあ、そんな話は置いといて・・・

自力で禁煙は無理で、やっぱ病院に行かないと、あかんみたい (>_<)
Posted at 2010/02/20 22:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

田舎の特権、享受できずぅ

先日書いてました、大阪府のみで使える、ぎょうさん買う太郎。 \ 10,000 で \ 11,500 の買い物が出来る商品券ですが、販売店も少ないし使える店も少なく、出る前からなんやかんや言われてはいますが、今日買いに行ったら品切れでした (>_<)

ガーン ; ̄ロ ̄) !!

普通、 『 限定 ○ 名様 』 と書いてあっても、昼から買いに行っても十分手に入るのが田舎の特権で、なにかしら行列が出来るなんて事は、まず無いんですが・・・

私の記憶が確かなら、吉野家で牛丼が復活したとき、これは凄かったですよ。車が何百メートルか信号を超えて並んだです。コジマ電気の新規開店も凄かったなぁ~ それぐらいしか覚えてません。

で、品切れの販売店の前に張り紙がしてあり、開店は 10 時からだけど、明日の入荷分は 380 冊で、朝の 9 時半から整理券を配るってな事が書かれてました。

急に、都会になったんかなぁ (^^;;

明日は禁煙教室に行くので、無理です。自力での禁煙は難しいので、ちょっと覗いてみようかと。明日は無料ですが、詳しくは有料なのかも ?
Posted at 2010/02/19 17:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

犬か猫か ?

また新しい猫でも飼おうかと言う事で、ホームセンターの横にあるペットショップを、何気に見てきた。

この辺も、年寄りばかりで物騒なので、犬を飼って番犬にと言う話もあったけども、誰が散歩に連れて行くかと聞くまでも無く、俺やん (>_<)

犬好かんし、朝は起きないし、無理っす (>_<)

まあまあと言われ、恐る恐る覗いてみたら、どれも難しい名前が書いてあり、さっぱり分かりません。

ブルドッグなら、足が短いので走るのも遅いんちゃうかと、そのカゴの前で、なんちゃらかんちゃらと、とても覚えられない名前。子犬と書かれてますが、大きいなぁ~ その他、いろいろ種類があり、よく分からないけど、子犬ってこんなに大きいのかなぁ ?

以前の猫の最盛期より、ずっと大きくて、抱えられないことも無いギリギリぐらいの大きさです。これで大人になったら、うちでは飼えないやん (>_<)

私が生まれる以前は、犬も飼ってたそうで、子犬ってもっと小さいぞとの事ですが、いろいろ種類があるのでしょう。

しかし、 20 万 ・ 30 万 ・ 50 万・・・ 高い~ !! (>_<)
以前の猫は、ペットショップでタダで貰ったそうで、当然血統書なんか無いですが、猛猫で恐れられてましたが、長生きしました。 20 万も出して、コロッと死んだら、たまらんやん (>_<)

よく分からんけど、犬は高いわ。って、事で猫のコーナーへ。
どれもこれも、やっぱり難しい名前が書いてますわ。犬に劣らず、ええ値段が張られてますわん。
そんな中、アメショー見っけ !!  アメショーなら毛が短いから、汚れないかも。
でも、子猫って書かれてるけど、もう大人やん。どう見ても、大人じゃん (>_<)

で、大特価 \ 80,000 !!  無理~ (>_<)
Posted at 2010/02/18 21:19:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

塗装した

塗装したあまり風も無く、ええ天気なので、塗装しました。

反射の黄色は、予想外の失敗で、やり直しですが、リップは、まあまあ出来ました (^^;;

突然、曇ってきて、パラ雨もあり、勇気ある撤退か迷う場面もありましたが、まあなんとかなりました。

後日、 2,000 番のペーパーで磨いて、いよいよクリア塗装です。
Posted at 2010/02/18 17:56:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

福岡飲酒運転事故のその後

あなたは~ もう、忘れたかしら~ ♪

福岡市東区で2006年8月に3児が死亡した飲酒運転事故で、3児の両親が、事故の相手方で危険運転致死傷罪などに問われている元同市職員、今林大(ふとし)被告(25)=最高裁に上告中=や同乗者ら計4人に総額約3億5千万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。

中略

被告をめぐる刑事裁判では、危険運転致死傷罪の適否が争点となっており、福岡高裁が09年5月、業務上過失致死傷罪などを適用して懲役7年6カ月(求刑懲役25年)を言い渡した一審・福岡地裁判決を破棄。「酒の影響で正常な運転が困難な状態で事故を起こしたと認められる」として危険運転致死傷罪と道交法違反(ひき逃げ)の罪を適用し、懲役20年を言い渡した。被告は判決を不服として最高裁に上告している。

asahi.com より

飲酒運転して橋のところで衝突して、ぶつけられた車が川に落ちて、車に乗ってた子供 3 人が逃げ切れずに死亡する、と言う悲しい事件がありました。犯人は捕まったものの、飲酒運転を誤魔化そうと、水を飲んだりして、悪質なのと世論の盛り上がりで、これを契機に飲酒運転撲滅として、罰金・罰則が重くなりました。

あれから、飲酒運転はだいぶ減ったものの、悲しい事故は完全に無くならず、まだ教訓として生かされていないのは、車を乗る者としては、悲しい・恥ずかしい思いです。

結局、上告中なので、罪の償いもされず、そのまんまになってますね。逃げも隠れも出来ないでしょうけど、いわゆる、やられ損ですやん (>_<)

お金に関しては、自賠責保険の保険金や任意保険による治療費の一部などしか支払われず、きちんと謝罪の言葉も無いようで、損害賠償と言う事になったのでしょうが、どうせ払えないでしょうし、スッキリしないですねぇ。
Posted at 2010/02/17 17:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家を出て2分で傘の中から雨が降る (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   06/21 07:13
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 34 56
7 8 910 111213
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation