
※ 『 うっふ 』 とは、フランス語で 『 たまご 』 の意味だそうです。詳しくは、ネットで見てね (^^;;
黄枠 & きょうすいの繋がりで、京都府八幡市のソフィアモールの店に行きました。行列も無く、静かです。たまたまなのかも (^^;; 本店は茨木と書いてます。
写真の右が、元祖うっふプリン \ 283 。左のビン入りがプレミアムプリン \ 330 。どちらも税込み。安くは無いけど、高すぎでもない微妙な設定 (^^;;
元祖の方は、上のキャラメル状のカラメルが、めちゃ甘すぎ (>_<)
で、カラメルを避けて、プリン本体のみを食してみると・・・なるほどう (~0~)
甘さを抑えた、シュークリームのクリームみたいな感じ (^^;;
後味も残らず、ええです。カラメルが全く無いと、もの足りないのかもです。
プレミアムの方は、すでに甘い蜜が掛かっていて、甘すぎる感はありますが、元祖とは別物で、かなり濃厚な味です。ジャージー牛乳に似ているが、ちと違うなぁ。濃厚だけど、こちらもシツコ過ぎず後味が残らず、だけど前面に出て来ている感じ。分かりにくい ? (^^;;
で、この店の上に、大盛りオムライスで有名な babyface planets があります。
ある意味パラダイス ? (^^;;
S サイズで 1.5 人前。 SS サイズで 1 人前。レギュラーサイズが 2 人前と書かれていて、 S サイズで注文したけど失敗です (>_<)
その基準が分かりませんが、 S サイズのライスの量が、ラーメン丼山盛りぐらいあり、どうみても 3 人前はあります。美味しいのは半分まで。そこからは苦しい自分との戦い (T.T) ってか、戦う必要は無いですけど (^^;;
この量で、この味で \ 780 は、安い !! \(^o^)/
でも、死んでも知らんでぇ~ (^^;;
Posted at 2010/04/25 23:57:54 | |
トラックバック(0) | 日記