• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

世界禁煙デー

世界禁煙デー毎年5月31日が世界禁煙デーとなっており、国際デーの1つである。この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着てマラソン大会などを開き、世界的に禁煙を呼びかけている。1995年時点で世界の喫煙者は10億1000万人であり、約5人に1人の割合となっている。毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告している。日本では、5月31日から6月 6日までの1週間が禁煙週間となっている。

ウイキペディアより

時折、たばこを吸いたい強い衝動に駆られますが、まだ頑張ってますよ (^^;;

写真は、先日コンビニで見つけた電子タバコで、 \ 980 です。使い捨てで、充電ができないものです。充電器が付いてないからなのか、充電器があれば再充電できるのか、あっても充電は出来ないものなのかは不明です。

電子タバコって、何じゃろ ?  と思われている方も居られますでしょうから説明しますと、タバコのように煙が出ますが、ニコチンは含まれておらず、当然タバコを吸う方では物足りないです。タバコを吸ってる雰囲気が味わえるものです。

60 本分と書かれているので、 3 箱に相当するので、金額からすると、使い捨てですが妥当な金額かも。金額を単純に比較できませんが、電子タバコは、安くも無く・高くも無くと言ったところですか (^^;;

タバコを吸わなくなり、以前はエアコンの空気を外気取り入れにしてましたが、トラックの排ガスが非常に臭く感じるので、内部循環にしました。気のせいかもですが、エアコンフィルターの汚れが少ないようです。こんなところでも、利点があるのかも (^^;;
Posted at 2010/05/31 13:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

アイスクリームメーカー

アイスクリームメーカーAMAZON で、税込み・送料込みで \ 2,980 -

安いっすねぇ~ \(^o^)/

しかも、聞いたことの無いメーカー品では無くて、かみそりでお馴染みの、あの貝印の商品です (^^;;

下の白い壷みたいなのを、まるごと冷凍庫で 18 時間も凍らせて、上の透明なところに、田の字みたいなプロペラとモーターがあり、電動です。

早速凍らせてみたものの、やはり大きすぎて、我が家の冷蔵庫では厳しいですが、なんとか整理・処分して、押し込んでみた。

で、どんなアイスを作ろうかと思ったが、必ず必要な材料として、卵黄・生クリーム・砂糖・牛乳です。これに、チョコやいちご・バナナなどを足して、オリジナルを作るわけですが・・・

生クリームって、そんなに安くないので、毎回材料を揃えるだけで、結構なお金が必要で、普通にアイス買った方が安いんじゃない ?

無駄だ !!  ジャマだ !!   と、散々怒られましたが・・・そうかも (>_<)

カキ氷だとシロップがあれば良いのに比べて、これは手間とお金が必要で・・・アイスダイエットは無理かも。狭い部屋を、更に狭くしただけかも (T.T)
Posted at 2010/05/30 01:59:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

シュアラスター洗車塾 中級編

シュアラスター洗車塾 中級編今日は良い天気で、大阪の港の方の USJ ( ユニバーサルスタジオジャパン ) の近くの埋立地で、 30 人ぐらい集まってました。

写真は、いわゆるエッジと言われる板金の角は、塗装が薄いので、コンパウンドなどで、ゴシゴシやるとヤバイですから、マスキングテープで保護してから磨くとええですよの図です。

早い話が、いつものように、実演販売です。

しかも、ほぼ定価販売では、欲しいものも無いので買えないですぅ (>_<)

初級との違いは・・・手間を惜しまず、粘土・コンパウンド作業をしましょう。以上


完全に手詰まりですね (>_<)

商品のことを知ってもらうと言うのが目的なら、これもありかもですが、毎度お馴染みの商品ですし、自称中級の方たちなので、使い方も分かってるし、もう何度も行ってるので、今更目から鱗も無く、元々魚が死んだ目ですし・・・

ネットの HP で、年に数回特売があり、そちらで買う方が安いし・・・

正直、行く価値が無いし、行く意味も無いですね (>_<)

Posted at 2010/05/29 22:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

いっぱい食べて

いっぱい食べていっぱい食べて、一杯もらおう。

d(゜-^*)  ナイス ♪ オヤジギャグ (^^;;

まさに、おやじのツボを突いてますね。


最近は、落ち着いてきたようですが、あっと言う間に、○○製麺と言う名のうどん屋が、やたらと乱立して、味も価格も店の作りも似ているので、本家・元祖みたいなものかも。

大盛り ( 1.5玉 ) の素うどんと、てんぷら 2 つぐらい、おにぎり 2 つぐらいの合計で、 \ 1,000 ぐらいになるので、決して安いとは思わないです。

Posted at 2010/05/29 01:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

明日のために・・・

明日のために・・・えぐり込むように打つべし ・・・・ では無くてぇ~ (^^;;

明日は、シュアラスターの洗車塾なので洗車してきました。

しかし、洗車のことを教えてもらうのに、前もって洗車してから行くのは、いかがなものかと思うものの、先日の雨で汚れていたのと、雨でワックスが溶けたのか、ゴムモールに白いのが付いてたので、まあ良しと (^^;;

で、今回は、怪しいコーティング剤を、ヤフオクで手に入れたので試してみました。

今更ですが、車のコーティング剤って、怪しい・胡散臭いのが多いですねぇ~ (>_<)
その中でも、間違いなく 1 ~ 2 を争うほど怪しい 『 マジックウォーター 』 です。
ガラス成分を電着させるとのことで、難しすぎて、おっさ~んでは説明できませんので、詳しくはネットで調べてね (^^;;

で、ものは、まんま水と思いますが、ビニール袋に 100 cc 入って、コンパウンド入りクリーナー 30 cc と送料込みで \ 500 と、試すのにちょうどええ (^^;;

で、早速、塗り塗り・・・スポンジで擦りながら塗りこむと、静電気が発生して、塗装面に接着するとのことで・・・確かに、乾くと、筋が見えるので、単に水だけでは無いのは分かります。で、水を掛けて余剰分を落として、水を拭き上げて終わりです。

が、艶がない~ (>_<)   つるつるも無いっす (T.T)  排水は、まあまあ良いです。

写真の左側ルーフがこれです。右のスポイラーはシュアラスターのクリスタルシールドです。写真では分かりにくいけど、艶は断然クリスタルの方ですが、ルーフは埃の付着が少ないですね。

1 回使っただけでは分かりにくいけど、単に怪しいだけでは無さそうで、しばらく観察します。
Posted at 2010/05/28 14:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外出たらサウナみたいな臭いする (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/04 15:28
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation