• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

私も届きました

私も届きましたこの記事は、届きました。について書いています。

年末に、京都のワンダーシティーのスーパーオートバックスで、立ち上がった日本・・・ ではなくて (^^;;   スイフトクラブの会員証も兼ねた、オートバックスのポイントカードです。

裏面に 『 他店では使えない 』 と書かれていますが、元もとのポイントカードの番号が書かれているので、バーコードは無いですが、手入力してもらえば、他店でもそのまま使えると思います。

色は全部あったと思います。現在も募集しているのかは分からないので、興味のある方は、直接店舗にお問い合わせください (^^;;

なお、入会費・年会費などは無しで、何か買わないとダメなどの縛りは無かったです。

本来なら、ホンダのフィットなど、販売台数の多い車種でのサービスの方が、台数が多いので店舗の売り上げ的にも良いと思われますが、スイフトが好きな店員さんが居るようで、その方のおかげで実現した企画のようです。
Posted at 2011/01/20 21:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

JR秋田支社、受験生のために100人で除雪

 15日からの大学入試センター試験を前に、連日大雪に見舞われている秋田県横手市のJR横手駅では14日、JR秋田支社の社員ら約100人が出て、構内の線路の除雪作業を行った。
 秋田地方気象台によると、横手市の積雪量は14日午後5時現在で122センチ。この影響で、14日は同駅発着の列車は始発から運休となり、同支社では午前10時頃から午後4時頃まで除雪した。
 小林隆・県南地区長(58)は 「 電車の遅れで受験生の心を乱したくない。最大限のことはしました 」 と話していた。同駅に近い試験会場の県立横手高校では、約800人が受験する予定。

読売新聞より


ええ話や無いかぁ~ \(^o^)/

仕事やから当たり前と言う人も居ますが、雪はマジで怖いですよ。凍傷になると、なかなか治らないし、へたすりゃ足や手を切らないとダメな事もあり、雪の怖さはその地区に居ないと分かりにくいけど、あっと言う間に積もるし、助けに行って二次遭難も多く、怖いんですよぅ~ (>_<)

報道されないけど、バカ仙石が暴力装置と言い放った自衛隊の皆さんも、国民を代表して人命救助されてます。仕事とは言え、命がけですよ。どの面下げて、こんなことお抜かしやがるかと思いますわ。
Posted at 2011/01/15 01:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2011年01月14日 イイね!

今度は合格だ !!

今度は合格だ !!五角・・・ごかく・・・ゴーカク・・・ごうかく・・・合格 !!

 \(^-^)/バンザーイ. \(^o^)/バンザーイ

ちと、苦しい気もしますし、なぜ猫なのか不明です (^^;;

しかも、キャラメルコーンでは無くて、 『 カナエルコーン 』 になってます。

まぁ、目くじら立てずに、シャレなのでしょう。ワハハと笑って、気分転換 ? (^^;;


いよいよ、明日・明後日が大学入試の共通一次テストだそうです。
が、めっちゃ寒くなるそうですぅ (>_<)

厚着していくと、電車の中が暑かったり、また外へ出ると寒いけど、テスト会場は暑かったりして、体調管理が大変ですが、この管理もテストなのかもね ?
Posted at 2011/01/14 17:32:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

ウカ~ル

ウカ~ル受験生の皆さんへ、ささやかですが、気持ちだけ (^^;;

これだけではなく、スーパーの店頭にたくさん並べてありました。
いよいよ受験本番ですね。

私が言うのもなんですが、風邪引いたり・怪我したりするのが一番悲しいですね。
マスクするなど自衛策も万全に。


PS

ジャストタイミングで、試験監督のバイトのお誘いがありました (^^;;
一日だけで、朝から晩まで、時給 \ 1,000 なので、皮算用で \ 6,000 。しかも交通費込み・・・・ 安ぅ~ (>_<)
そのうえ担当地区が、大阪から和歌山までと書いてますが、和歌山までで交通費込みはキツイやろぅ~ (>_<)
無視やね (^^;;

受験生の皆さん !!  しっかり勉強して、ええ学校入らないと、こんなんなるでぇ~ (^^;;
うぅぅぅぅぅ・・・・ (>_<)
Posted at 2011/01/13 00:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

ナン

ナンパンみたいな 『 あれ 』 です (^^;;

水で捏ねて、フライパンで焼くだけと、めっちゃ簡単です。
この手の、インスタントと言うか、ケーキやクッキーのように、おうちで出来るシリーズ ? の中では、一番簡単で失敗はまず無いと思います。

もう、ハッキリとは覚えてないけど、東京で昔食べた、インド人がやっている、インド料理の店のナンが、こんなんだったような気がします。本場インドの味かどうかは分かりませんが、そんなに遠いものでは無いと思います。

パンを作ったことがある方なら分かると思いますが、イースト菌が死んだのか、膨らまない失敗作みたいな、ちょっと硬いパン。早い話が、食パンの耳みたいな感じですかねぇ (^^;;

これで \ 248 です。見た目の量とお腹の膨らみ具合からして、 6 枚切り食パンの 3 枚分ぐらいでしょうか。コストパフォーマンスは、かなり悪いですね (^^;;

ちなみに、水の代わりに牛乳で作ってみましたが、より硬くなりました。取説どおり水の方が良いですね。
Posted at 2011/01/12 23:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16171819 20 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation