• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

メタンハイドレート

メタンハイドレートメタンを中心にして周囲を水分子が囲んだ形になっている固体結晶である。 低温かつ高圧の条件下で、水分子は立体の網状構造を作り、内部の隙間にメタン分子が入り込み氷状の結晶になっている。 石油や石炭に比べ燃焼時の二酸化炭素排出量がおよそ半分であるため、地球温暖化対策としても有効な新エネルギー源であるとされる。

ウイキペディア より

なんのこっちゃで、上手く説明しようとしても、メタルインドカレーが頭の中で、リフレインして離れない (^^;;   まぁ、早い話が 『 燃える氷 』 と言われ、石油のように燃えるけど、その後には水しか残さない、クリーンなものらしいよぅ ・・・ (^^;;

石油に代わるエネルギーとして注目を浴びてますが、取り出すのが難しいらしく、その技術が一番進んでいるのが日本らしい。かなり以前から 『 ある・ある 』 と言われて、詐欺みたいですが、掘るのに莫大なお金が掛かり、それに見合うゼニを生むかと言うと微妙なようで、正に博打みたいで、これが遅々として進展しない理由だそうです。

現状でも、どえらいお金を使って調査してますが、これで儲からないとなると、レンホーのおばちゃんに、パフォーマンスだけですが、どやされますよぅ (^^;;

は置いといて、図は産経新聞に掲載されたもので、これが正しいかどうかは分かりません。昨年、有名になった尖閣諸島は、もっとたくさん埋まっているけど、戦略で 『 ありません・少ないです 』 としているのかも知れません。

図で見ると、三重県・愛知県にたくさんあるようで、さすがの中国も 『 三重・愛知は中国だ 』 とは言わないでしょうし、あの仙石も 『 どうぞ 』 と渡さないでしょうが、個人的には、そっとしておいて欲しいです。

この辺は大きな工場がたくさんあるだけで、観光地としては流行ってないけど、海産物が豊富に取れるところで、あまり知られてませんが、あわび・うに・海苔なども取れます。かなり安くて美味しい海鮮物が食べられるんですよ。

メタンなんちゃらで人が集まると、物価も上がり、困るなぁ (^^;;
Posted at 2011/01/11 15:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

エーモンの LED 当選

エーモンの LED 当選ありがとうございま~す (~0~)

よく当たるなぁ~ (^^;;
まだ寒いし、どこへ付ける予定も無いので、しばらく保留ですな。

フロントの、切れそうなウインカーの LED も交換しないとダメなんですが、バンパーを外すと、トイレにも行けないので、ゆっくり作業できる場所が欲しいですぅ~ (>_<)
どこかええとこないですかねぇ~ ?


話は変わって、また田舎から大根が大量に送られて来て、往生してます (>_<)

ご存知、生でも煮ても食べられるし、日持ちするし、値段も安いしで、野菜の優等生ですね。で、大根おろしで餅を食べてましたが、もう飽きたので、ふろふき大根にしようと煮てみたが、凄く硬いんですよ。美味しいんですけど、箸が刺さる程度で、箸では切れないです。

酒を入れたり・米を入れたり、手を変え品を変えしてみたけど、凄く硬いんですぅ。
で、いつものようにネット徘徊していると、大根カレーと言うのがあるそうな、試しに圧力鍋で作ってみました。

にんじんや肉は、崩れてぐちゃぐちゃになってますが、大根は入れたままの姿を保ってました。水が多かったのか、大根から水が出たのか、カレーはベチャッとした水っぽいカレーになりましたが、味はええです。言われないと、なにか分からないぐらいに、大根の味が無くなり、全体的にマイルドと言うか、優しい味になりました。

不思議ですが、意外に合うと言うか、ちょっとリッチな味です。
シチューなどにも良いそうで、また試してみます (^^;;
Posted at 2011/01/11 03:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

病院で風邪もらったかも ?

病院で風邪もらったかも ?写真はイメージです (^^;;   トホホですぅ~ (>_<)

金曜日に G の件で病院に行きましたが、猛烈に暑くて、汗かいてました。

客と言うか患者は少ないのに、お待ちの時間が長く、次第に意識がなくなりそうな、スッ~と逝ってしまいそうな感じで、喉も鼻もカラカラに乾いてました。

やっと呼ばれて、恥ずかしい検査も終わり、完治したとは言われませんでしたが、驚異的な回復力で、約 2 ヶ月ほど掛かるところを 2 週間ぐらいで治っている。再発の恐れもあるので、とりあえず薬の注入だけは続けて、月末に再度検査しましょうと言われました。

と、そこまではぐ~ですが、帰ってからしばらくすると、熱は無いけど、頭は痛いし鼻水出るしで、おとなしくしてましたが、土曜日にパチンコに行ったのが悪くて、本格的に風邪ですね (>_<)

今日は新年オフでしたが、無理です。声が出ません (>_<)

しばらく、おとなしく寝てます <(_ _)>

怪我をしても、他の方より早く治りますが、風邪だけは弱いですね。
Posted at 2011/01/09 14:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

ありがとうございます

 鳥取・島根両県をむすぶ国道9号が記録的大雪で大渋滞していた2日未明、車の列に、コンビニエンスストアのおにぎりが無料で配られた。渋滞で店舗に届けられない食品を、コンビニ社員が一台一台回って配ったものだった。インターネットの短文投稿サイト 「 ツイッター 」 には、感謝の書き込みが残されている。
 おにぎりを配ったのは、コンビニチェーンの 「 ポプラ 」 ( 本社・広島市 ) の島根県安来市の集配センター。国道9号沿いにあり社員5人が雪かきをしたが、大雪で配送トラックも出られない状態だった。渋滞を見た社員は 「 困っている人に配れないか 」 と本社に相談して了承を得て、2日午前0時ごろから2時間かけて、約600~700個を約200台の車に配ったという。
 ツイッターには 「 コンビニ配送のトラックの人が、もう届けられないからと、大量のおにぎりを窓から差し入れてくれて、沸く車内。今年初のちゃんとしたごはん……! ありがとうございます 」 などとする書き込みがあった。
 大渋滞の間には、見かねた地元住民が炊き出しのおにぎりを配るなどの例が他にもあった。

毎日jp より

ええ話やないかぁ~ \(^o^)/

こんな緊急事態に、進んで人を助けられる。本来、皆がそうあるべきですが、なかなか、思っていても踏み切れないです。
Posted at 2011/01/08 01:52:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

七 草 粥

七 草 粥今日、今年一年の無病息災を願って、これを食べると良いと言われています。

無病がホンマかどうかは分かりませんが、中に入れる 『 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 』 は、それぞれ薬効があり、体にええと昔から言われています。

スーパーで、七草粥セットが \ 300 で売られていて、それを細かく刻んで、おかゆを作れば出来上がりです。自分で山に入って、これだけの種類を集めるのは、ほぼ不可能だそうです。

んが・・・ 薬なんだ !!  体にええんだ !!  逃げちゃダメだ !!  と、自分に暗示をかけないと食べられません。泥くさい臭いがしますわ (>_<)

そのうえ、冷凍庫にあった、味噌汁に入れようと用意していた、かぶの葉っぱの刻んだもの、三つ葉を刻んだものなど、青いものを大量にぶちこんでやったら、写真のような状態で、米はあるけど分からないです (^^;;
Posted at 2011/01/07 01:31:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ガーファンクル 安くはないし微妙な値段 (^^)」
何シテル?   11/03 10:17
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16171819 20 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation