• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

低カロリーのカレー

低カロリーのカレー前回に続きまして、こんにゃくと大根・ひき肉を使った 『 低カロリーなカレー 』 を作ってみました。

まず、こんにゃくに隠し包丁を入れて、一度茹でてアクを抜き、別の鍋でブイヨンと一緒に炊いて下味を付けます。

ひき肉は、レシピには一人分 40 g ですが、これでは物足りないので、豚の細切れを少量追加して作ってみました。

通常は、肉と野菜を油で炒めてから鍋に入れますが、油の使う量を減らすために、炒めないで、材料を全て圧力鍋に入れて作りました。やはり、こんにゃくに味を染ませるのは難しく、安いこんにゃくだった \ 58 ので仕方ないかぁ (>_<)

カレー粉は、この辺のスーパーで最安のグリコの二段熟カレー 8皿分 \ 178 安うぅ~ \(^-^)/

100 均で買ってきた、国産野菜のブイヨンと言うのを入れたが、これがブイヨンと言うより、鰹と昆布のええ出汁してると言うか、カレーうどんの汁が出来たやん (^^;;

これはこれで、ええ味してるけど、ごはんにかけるには、しゃぶしゃぶ過ぎるので、片栗粉で粘りを付けて完成で~す \(^o^)/

さすがに、こんにゃくは合わない気がするものの、溶けかけている大根も、あっさりしているけど、全体的にまとまって、いつものカレーより、ぐぐぐ~んと旨いわ (^^;;
おつとめ品のマッシュルームも、コクに一役かってるのかも ?

と、晩飯用に作ったけど、お昼に半分ぐらい食べた (>_<)
Posted at 2011/04/29 17:09:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年04月28日 イイね!

ノンアルコール

ノンアルコール始めて、ノンアルコールのビールを飲んだとき、故 松田優作先生の名セリフ 『 なんじゃこりゃ~ 』 ( 懐かしい ? (^^;; )   と思わず叫びたくなるほど超~不味かったけど、あっと言う間に技術の進歩でしょうか、確かにアルコールが無いので、物足りない・いまいち感はあるものの、かなりビールに近づきましたね。

で、近所のスーパーで写真のを見つけました。
ノンアルコールでノンカロリー。しかも、ジントニック ? ? ?

アルコールが入ってないから、単に炭酸水じゃろうが ?   と思うものの、 \ 108 と煩悩の数字 (^^;;   で、試しに買ってみた。

あらっ !!   えっ ? ? ?
確かに、味はジントニックですわ。不思議です (^^;;


明日からゴールデンウイークが始まり、お酒を飲む機会もあるかもですが、絶対に飲酒運転はやめましょう (;`O´)o ダメー !!

飲むなら乗るな !!  乗るなら飲むな !!

二度と悲劇を繰り返さないと、皆で誓ったはずです。
子供たちは、お父さんが休みになるのを、ずっと待ってたんです。
楽しい休みにしましょう。
Posted at 2011/04/28 22:27:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

さっそく作ってみた

さっそく作ってみた昨日書いてた、低カロリーの料理をさっそく作ってみました。

ごはんは、単品でもカロリーが高いし、食べて直ぐに糖分になるので、出来るだけごはんは減らしなさいと言われています。いわゆる、丼ものでカロリーを押さえるのは難しいです。

パラパラとテキストを捲って、何にしようかと思案橋 (^^;;
で、ほうれん草を鶏の胸肉で包んだものが、カロリーが低く、簡単で材料費も安そうなので、作ってみることに。スーパーへレッツビギン !! (^^;;

ほうれん草 一袋 \ 88  鳥の胸肉 小さいパック \ 119
テキストでは、バターと小麦粉でソースを作り、添え物の野菜もありますが、面倒だから無しで (^^;;

作り方は、超~簡単です。

ほうれん草を洗わないで、袋のまま電子レンジでチンします。
で、水で冷やしながら洗って絞ります。
※ 根元に土が付いていることがあるので、良く洗いませう。

で、胸肉を巻き易いように平たく伸ばすように切り開いて、先ほどのほうれん草を芯にして巻いて、ラップに包んでまた電子レンジでチンします。
※ 電子レンジの性能にもよりますが、5分ぐらいチンしないと半生かも。

で、適当に一口ぐらいに切って、冷しゃぶのタレをかけて出来上がり。
マジで10分も掛からないです。手が込んだ料理風に見えるから不思議 (^^;;
見た目も綺麗で、ママンにも褒められました \(^o^)/

味は、バンバンジーと言う料理がありますが、あのまんまやね。ほうれん草を使ったことで、普通のバンバンジーより更にあっさりした味になりました。もうちょっと、タレにパンチが欲しいが、まぁこんなものか。ひと工夫の余地ありですな (^^;;

が、やはり低カロリーってのは、腹持ちが悪くて、ちょっと物足りないですね (>_<)
( ̄へ ̄|||)  ウーム   頑張りまっしょい !!
Posted at 2011/04/27 22:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年04月27日 イイね!

腹減ったぁ~

腹減ったぁ~今日の晩飯は、鳥ごぼう飯となぜかさんまの開き (^^;;
ちょっと小ぶりで、油も乗ってないけど、 4 枚で \ 298 と激安のさんま。意外と旨くて良かった (^^;;

が、カロリーも価格もセーブした結果、今頃になって腹減ってきた (>_<)
腹減ると眠れないよねぇ~ (>_<)
でも、この時間に何か食べるのは、確実にデブるしなぁ~・・・


関係無いけど、写真の本を買ってみた。
『 今度こそ ! やせられる 』 って書いてある。マジすか ? (^^;;
は、置いといて・・・

なんとこの本、半額です \(^o^)/
ブックオフとかの古本なら分かるが、 『 バーゲンブック 』 と書いたシールが貼られているだけで、汚れや破れは皆無で新品のようです。裏表紙には平成20年1月発行と書かれているので3年前のもので、デッドストックになっていたのでしょうが、本の安売りなんて珍しいです。

本は再販制度 ( 定価を守って販売すること ) があり、安く売れないのですが、著作権や難しいことは分かりませんが、この本はそれに外れたもののようです。
この再販制度については、かなり以前から賛否両論ありますが、制度を無くしてしまうと利益が少ないので、小さい本屋さんが潰れてしまうと言うのは事実でしょう。

しかし、他の業界はそうして淘汰されて来ているのに、本屋だけ守るのはおかしいと言う意見もあり、確かに公平ではないと思うものの、あえてイジメる必要は無いだろうと思うものの、難しいですね (>_<)

で、肝心の本の内容ですが、出来上がりの写真が大きく載っていて 『 作ってみたい 』 と思わせます。が、作り方は凄くあっさり書かれてます。
Posted at 2011/04/27 02:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

くら寿司の素うどん

くら寿司の素うどん毎度お馴染み、 \ 100 の回転すしの、くら寿司の素うどんが、平日限定ですが \ 88 。

安う~ぃ。 しかも旨い !! \(^o^)/

肝心のすしの方は、だんだん味が落ちてきているように思いますが、言うても \ 100 なんでねぇ~ (^^;;  でも、スシローの方は、逆に味が良くなってきているように思います。

ですから、この素うどんを 2 ~ 3 杯食べれば、結構腹が膨れるので、それだけで帰ればかなり節約になりますよ。うどんだけでは困りますとかの注意書きは無いので、これもありかと (^^;;

写真は、全然関係無いけど、こんな気持ち (^^;;


で、くら寿司では、 5 皿で一回びっくらポンと言う抽選があり・・・
ハズレ・・・ハズレ・・・そして、ハズレ・・・

こらぁ~ 店長呼んで来いやぁ~ (-_-#)

と、言いたくなるわね (>_<)
こっちは 5 皿にするために、無理して食べてやっとるんぞー

どうせ当たっても、しょーうもないストラップみたいなのですが、ここずーっと当たり無しやん。もうかれこれ、前回・前々回と合わせて 20 回はやってるはずやけど、全く当たれへんわ。最初から当たり無いんちゃうか ? (-_-#)

 スーハースーハースーハー ( 深呼吸 )

血圧上がるわ (>_<)
Posted at 2011/04/25 14:56:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで鳴ってたのに点検に出したら鳴らなくなった。自分で交換したので文句も言いにくいよ。」
何シテル?   08/02 16:00
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6 7 8 9
10 1112 13141516
171819202122 23
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation