• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

寝てもた

寝てもた今日は休みで、姉の買い物に付き合わされてました。

掃除機が欲しいとのことで、大型電気店に連れて行くように言われ、この近辺には、上新電機・コジマ・ヤマダ・ミドリと、競合が揃ってます。

いわゆる郊外型大型電気店ですが、そのまんま郊外だからか、充実してるやん (~0~)

電気店と言っても、最近は薬やおもちゃも売られていたり、カー用品もナビだけではなく、ワックスなどの洗車用品、お菓子、ティシューも売られていて、何やさんだか分からなくなりつつあるのでは ? (^^;;

とりあえず、今日は買いませんでしたが、ミドリで対応してくれた年配の方が、懇切丁寧に説明してくれ、他社との比較なども即座に答えてくれたようで、かなりの好印象のようでした。

で、私は単に運転手ですが、最後に行ったヤマダで力が尽きて、マッサージチェアに座り、電源は入れてないけど、座っただけでも 『 あぁ~ いぃ~ 気持ち~ 』 ってね。昔そんな歌ありましたね (^^;;

コロッと寝てしまい、姉に蹴飛ばされて気が付きました。しかし、どこへ行っても人が多くて、道路は渋滞してるしで、疲れたわぁ~ (>_<)

こちらでも一瞬ですが雪の降る寒い日でした。そんな中、駐車場は若いヤンキーな兄ちゃん二人で、ちゃくちゃくと作られてます。仕事とは言え、過酷ですねぇ (>_<)
もう、仕事と言うより、いじめみたいな感じですぅ (>_<)

予定では無かったけど、そばに水道栓があり、タダで、それを駐車場の中まで持って来てもらいました。で、ついでにコンセントも欲しいなぁと思うようになりました。

と言うのも、高圧洗浄機の見切り品かなぁ~ 安売りしていて、水を吸う事が出来るんですよ。水を吸えるのは高額品のみと思っていたけど、一万円ぐらいの品でも出来るんや。風呂の残り湯を再利用して洗車すれば、水道代がだいぶ抑えられます。

しかし、洗浄機の代金の元を取るには、何回洗車しないとあかんのか ?
と考えると、洗浄機は不要かなぁ (^^;;
Posted at 2011/12/24 23:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

居眠り防止策

居眠り防止策工業用ミシン大手のJUKIは来年2月に居眠り運転防止装置を発売する。座席につけるシート状の装置で、背もたれ部分に運転者の心臓や大動脈の動きを感知するセンサーを内蔵。眠気を催した時の特有の心臓の動きを感知すると警告音を出す仕組み。東京大学と広島県の自動車部品メーカーなどがシステムを開発し、JUKIが製造・販売する。税込み価格は15万7500円で、トラックやタクシー運転手向け。

欲しい・・・かも (^^;;


以前、耳のところに引っ掛けて、ブザー音が鳴るのがあったけど、全然普及しませんでしたね。なんでかな ?

これは高いから一般人には手が出ないですね。

以前、今月だけですがお歳暮の配達のバイトしてると書きましたが、先週・今週がピークと聞いてましたが、めっちゃ暇です (>_<)

定時が 16 時なんですが、 15 時には終わってしまい、やること無いので、仕方なく洗車してます。高圧水かけて、ゴールドグリッターを水で薄めて、クロスで拭くだけの簡単洗車ですが、連日やってるから、お陰でピカピカっす (^^;;

しかし、不景気の波で、お歳暮を贈るのが少ないと言うことでしょうかねぇ ?
共働きでしょうか、留守も多いです。 企業宛も少ないですわ (>_<)

私の担当の地区に工場団地があり、碁盤の目のように並んでいるので、配達するのに非常に分かりやすくてありがたいものの、一旦停止や信号を無視して突っ込んでくる 10 t トラックが多くて怖いですよ (>_<)

寝てるのではなくて、メモか小さな紙を ( たぶん地図かも ) 横目で見ながら、ゆっくり走って来ます。こちらは軽のワンボックスですから、当てられたら即スリムに、と言うより別の世界に行っちゃうよぅ (>_<)
Posted at 2011/12/24 01:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

送料高い ( 涙

送料高い ( 涙例の、個人輸入代行のサイトを見ていて、日本では紹介されていませんが、ドイツ製のワックスがあり、良さそうなので買ってみた。某さんの話では、ミドルクラスに位置するワックスだそうです。

単品だと、 54 ~ 55 ドル ( 約 \ 4200 ~ ) ぐらいですが、シャンプーやホイールクリーナーやクレンザー ( 単にコンパウンドでした ) が、プラケースに入ったセット品が、お得かもと思い、こちらを買ってみた。

なにせ、情報が乏しく、言葉が 『 あれ 』 なので、良く分からないけど、ホイールクリーナーを紹介するサイトが多かった。いろいろレビューを見ると、このワックスはほぼ満点の評価で、超撥水で長持ちするようだ。ドイツは環境問題にうるさくて、決められた場所以外では洗車できないらしく、自宅でも洗車できないそうです。特にシャンプー剤がうるさいらしいよ。などの理由で選んでみた。

代行業者の手数料や、アメリカ国内の送料・消費税は、想定内でしたが、ついでに zymol の下地剤 HD クレンズも一緒に買ったら、セット品がこれだけで箱入りだったこともあり 2 個口で送られて来たからか、すんごい送料が高いよぅ~ (>_<)

まさかの、セット品とほぼ同額の送料を取られるとは、全くの想定外ですぅ~ (T-T)

手数料やアメリカ国内での送料などは、カードで先払いで、アメリカから日本の成田の税関を経由して自宅までは着払いで、成田の税関を通ってから、税金と送料を合算して 『 ○ ○ 円です 』 とのメールが来るようになってます。

ざっくりと、おおよその合計額は分かるようになってますが、まさかの失敗かも (>_<)
複数口になると高くなるのかも知れませんね。高い授業料 ?

しかも、このワックスの容器の上の灰色部分、ペコペコなんですけどぅ (>_<)
薄いと言うより、チャッチィですぅ。ワックス自体も、指の熱で溶けるようなものではなくて、良く見かける普通な感じです。レビューは、また後日・・・
Posted at 2011/12/23 10:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

メリクリ for 俺 ( 笑

メリクリ for 俺 ( 笑クリスマス限定バージョンの、どら焼きを買ってみた。

あの文明堂が特別に作ったらしいぞ。
5 個箱に入って、税込みで \ 1,365  と、微妙に高額商品 (~0~)

普通なら、こんな高額ではまず買わないですね。
まあ、話のネタに程度ですか (^^;;

期待せずに食べてみたら、中身のあんこも美味しいけど、皮と言うのか外側の部分が、超~めっちゃめちゃ旨いっす \(^o^)/

通常は逆の、あんこは旨いが外の皮が不味くて、のど詰まりそうなのが多いんですけど、なんでこんなに旨いの ?

ハッキリ甘いけど、甘過ぎない、切れのある甘さとでも言いますか、これぞ絶妙な巧みの技でしょうか。

しかし、あんこを単独で食べると旨いけど、皮と一緒に食べるとなぜかイマイチやな。あんこが足引っ張ってる感じです。

ちなみに、正月バージョンもあり、値段も、中のどら焼きも同じですが、包み紙が違うだけ (^^;;
Posted at 2011/12/22 23:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

いよいよ 20 日から工事始まる

わくわくぅ~ (~0~)

ついに、駐車場の工事が 20 日から始めると連絡がありました。

もう、年内は職人さんの確保が出来ないと言われて、来年と思ってましたが、他の工事が早く終わったのか、キャンセルされたのかは分かりませんが ? ? ?

しかし、年末の差し迫ったこの時期に工事するんですねぇ。
予定では、一週間から 10 日間ぐらいとのことです。

セメントが固まるのに日にちが掛かるけど、ここ数日から急に寒くなって、気温より冷たい風が強く吹くので、体感温度が低いですね。大丈夫かなぁ。

図面では車は入りますが、実際に出来上がってからじゃないと、全体的な大きさと言うか広さは分からないですね。ちょっと不安やね (^^;;

予算の関係と、元々が歪な形の土地なので、屋根が作れないので、どうしようかと。
DIY で、ビニールハウスみたいな屋根を作って、台風などでは巻き取ってしまうとか、いろいろ妄想してますが、これや !!  ってのが思い付かないです (^^;;

物置も探してます。近所のホームセンターで木製のものが \ 12,800 だけど、年内に限り \ 9,800  なので、これにしようかと思いましたが、やっぱりスチールの方が各種コーティング剤の実験が出来るので、これの方が良いかも ?  とか思ってたら、これまた年内に限りの割引してたりして、ドンピシャのタイミングで怖いわ (^^;;

慌てない・慌てない (^^;;
Posted at 2011/12/18 22:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 せっかくの権利なのだから行使するべしですね。」
何シテル?   07/20 09:19
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
1112 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation