• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

早速 イタル

早速 イタル仲介業者のお世話になりましたが、アメリカからの個人輸入で、送料などは別にして、国内の 1 / 10 ぐらいで買えました。

元々は、おフェラーリ用で、赤や黄色などの原色の発色を良くするような成分で、特別に作られているワックスだそうで、普通は高くて買えないけど、驚くような価格で売られていて、 『 偽物かも 』 『 詐欺かも 』 とか思ったが、無事に到着しました。

なお、本物は写真でしか見たことが無いので、本物かどうかは分かりません。
よくよく見てみたが、封を切られている訳でもなく、キズも無いし、不良在庫品で少し古いのかも知れませんが、気になる部分は全くありません。

早速開けてみました。入れ物は赤いですが、中身は黄色です。無臭では無いが、匂いは微妙で、バナナ・ココナッツ・シナモン・オレンジなどが微かに匂いますが、かなり薄い匂いです。

商品の横に、キラキラした文字で、 HD クレンズと言う下地剤を使ってから、これを塗るように英語で書かれているようですよ。  by 昔の英検 2 級 (^^;;

商品は、チタニウムのような柔らかい粒々シャーベットではなく、普通の固形ワックスで、正味ストレートで、ひねり無しです (^^;;

商品の上に指を置くと、じわ~っと溶けるので、そのまま塗り付けました。重いです。ちょっと取って塗る・ちょっと取って塗るを繰り返しました。この時期だからか、昼の 3 時で気温 11 ℃  塗って直ぐ固まるようで、伸びないです。伸びないので塗りにくいです。春以降だと伸びて塗り易くなるのかも。

で、拭き取りですが、楽です (^^;;

ガラスコーティング剤に似た、カチッとした艶で、つるつるも無いです。

指が痛いのでバックドアのみ試したのですが、とてもワックスとは思えず、まんまコーティング剤のようです。
Posted at 2011/12/13 22:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

まだ、イタりません

まだ、イタりません成田の税関を無事に通ったと連絡があり、黒猫で自宅に到着するのを待つのみ (^^;;

個人輸入を考えられている方、ご参考までに、商品以外の各種税金や送料・手数料を表にしてみました。

四捨五入のためか、合計金額が少しおかしいけど、まぁええでしょう (^^;;

日本の関税は商品の種類によって、掛かるものと掛からないものがあります。詳しくは、自分で調べてね (^^;;

しかし、アメリカでも日本でも消費税を取られて、二重払いな感はあるものの、納得しがたいものの、間違っては無いようです ((+_+))

中間業者の手数料も 15 % は、ボリ過ぎてる気がしますが、リスクも多いようで、仕方ないかも。

よく見ると、アメリカの国内送料が安いですね。
Posted at 2011/12/13 02:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

バス待ち

今月だけなんですが、 『 猫の手も借りたい 』 『 貸します 』 と言う事で、お歳暮の配達のバイトしてます (^^;;

時給安い・・・ が、このご時勢ですから、愚痴は言うまい (>_<)

で、マイカーで朝のラッシュでも 20 分もあれば行けるし、そのつもりでしたが、駐車場の空きが無く、一ヶ月だけではどこも貸してくれないそうで、交通費は全額くれると言うので、電車・バスで通勤してます。

と言っても、電車で一駅ですし、バスで 20 分ぐらいなんですが、みなさまの想像通り、連携が悪いので、待ち時間があり、田舎なので本数も少ないので、お待ちが長いわ (>_<)  合計で一時間ぐらい掛かってます (T-T)

直ぐそこなのに、わざわざ遠回りして行くのは、釈然としませんなぁ~ (>_<)
まぁ、仕方ないけどさぁ~ ぶつぶつ・・・

しかしバス停って、なぜあんなに寒いんすかねぇ ? (>_<)
足の裏から冷たさが、じわじわぁ~と伝わって来て、耳たぶが痛いんよねぇ。
朝晩の通勤ラッシュで 20 分に一本ですが、利用客は私も含めて 3 ~ 4 人なので、もっと本数を増やして欲しいが、とても言えまへんなぁ~  昼間は本数も利用客も、ほぼゼロなところなので、むしろ廃線にならない方が不思議ですな。

バスが無くなったら、車・バイクが無いと、ホントにどこも行けませんわ (>_<)
まだ、車やバイクに乗れるうちは良いが、もっと歳とって運転できなくなったら、マジで引きこもりしか無いですね (>_<)

しかし、冷えた体に酒が・・・ あぁ~ 染みるぅ !! (^^;;
Posted at 2011/12/10 22:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

イタル その後

イタル その後商品は、お店からアメリカの個人輸入代理業者のところに到着したと連絡がありました。 ( 日本語のメールで (^^;;

毎週金曜日が日本への出荷日のようで、翌日の土曜日には成田に到着して、税関で止められなければ、そのままヤマトで自宅まで送られるようで、来週の月曜日ぐらいか、こちらは田舎だから火曜日かも。まぁ、来週早々には手に出来そうです (~0~)

もの凄く安く買えましたわん (^^;;
そもそも、本物のイタルは見たことが無いので、本物なのか偽物なのか分からないですわ (^^;;

ついでに、ZYMOL MICROWIPE TOWELETTE と言うのも、同じ店から買いましたが、説明を読んだだけでは、ワックスの拭き取り用なのか、仕上げ用なのか分からないです。自動翻訳の文章・・・

※ このワイプ、超軽量、ハイテクが塗料で唯一穏やかではありませんが、アプリケーション中にワックスの結合をすることができます。 さらに、Zymol Microwipe はその鮮やかな、深く、光沢磨き用 ( 最大5分 ) より長いスタンドをワックスすることができます。

まぁ、なにかに使えるのでしょう (^^;;

は、ともかく、少し寒くなってきたからでしょうか、指先が割れて痛いし、梱包用バンドで引っ掛けたのか、人差し指の第一関節のところが、パックリと切れました。痛いっす (>_<)
とても、ワックスどころか洗車も厳しくて、汚れたままですぅ (T-T)

傷口は、リアル過ぎるので、かさぶたのようなもので傷を早く治す、ハイテクのバンドエイドみたいなものの、ぱっちもんの傷絆創膏です (^^;;

と言う事で、到着しても試用談は書けませんが、報告できるような事があれば、書きますね (^^;;
Posted at 2011/12/07 20:54:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル おめでとうございます \(^o^)/ 早くいい人見つけないと、こんなんなっちゃうよ (⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/09 12:22
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
1112 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation