• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ワックスの二度塗りは有効か

ワックスの二度塗りは有効かおとついの休みの日に、早起きして洗車しました。

シャンプーだけで、普通・脱脂・平滑・コンパウンド入りと、 4 回も洗ったので下地はバッチリでしょう。と言うか、少しシミが出来た (>_<)

ワックス塗って、拭き取って、しばらくしてから乾拭きして、もう一度ワックスを塗って、拭き取って、しばらくしてから乾拭き、と二度塗りしてみました。

なんやかんやで、合計 6 時間も掛かりました (^^;;

タイヤ・ホイール・ガラス磨き、まではしていないので、純粋にボディだけですから、ほぼシャンプー・そのすすぎに時間を取られているように思われますが、洗って水の拭き取りで 2 時間ぐらいです。増えて溢れかえってる、スポンジとかクロスを片付けていて、本当はワックスを乾かす時間に費やされてます。

写真はいまいちピカってませんが、今日の朝写したもので、ワックスを塗ってから何もしてません。おとついの夜中に雨が降りました。汚れらしいものは確認できません。ところどころ、飛び石と思われますが、 1 mm 足らずのハゲと言うか、塗料欠けと言うか、そんなのが多々あります (>_<)

艶的には、一度塗りと変わらないですが、さわり心地がかなりアップして、ツルツルのツルになります。この、ツルツルになることで、汚れが付きにくくなっていると思われます。

ワックスを拭き取った後に、十分な時間を掛けて乾かしてから、二度塗りしたことが、今回の成功に繋がっていると思われます。通常、ここまで時間を掛けるのは難しいですが、二度塗りは無駄ではないと思いました。

ちなみに、シミが出来たら、ヘタに削らないで、そのままにしておけば、だいたい一月ほどで自然と分からなくなりますよ (^^;;
Posted at 2012/09/22 12:50:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

道路は倉庫じゃない !!

道路は駐車場じゃない !!  ってのは良く聞きますが、仕事で行っている企業団地の一部の会社が、フォークリフトで 10 t トラックへの荷物の載せ降ろしを 『 道路で 』 やってるんですよ (>_<)

言うまでも無く、滅茶危ない !!

普通は、荷物の載せ降ろしは、自社の敷地内でするものですが、それほど交通量は多くないし、道も広いし、学校なども無いので、好き勝手な行動に出ているようです。

その会社にしてみれば、商品を置く倉庫のスペースさえあれば良いので、かなりメリットがあります。

しかも厄介な事に、一社だけでなく、真似ているのでしょう、この半年でどんどん増えて来てます (>_<)

従業員のものと思われる車が、道路の両側にビッシリ隙間無く止められていて、それだけでも危険なのに、更に 10 t トラックが止められ、フォークリフトが爆走してる。危険の極みです (>_<)

全国的にも同じ傾向と思いますが、安定的な税収を見込み、自治体や自治体が主導して企業団地と言うのを作ったが、家賃や人件費がより安いところへ移転したり、海外へ行ったりと言う事で、歯抜けになり、なかなか次の借り手が見つからず、家賃を下げたり、いろいろ譲歩して誘致するんですが、ぶっちゃけレベルの低い・多少モラルが欠如しているような会社でも、歯抜けよりマシと入れてしまうんですよね (>_<)

本来なら警察も指導するべきところですが、懐事情と言いますか、よほどの大事故でもない限り、見て見ぬふりは仕方ないのかなぁ。いずれ事故になると思うし、事故が無いのが不思議 (>_<)
Posted at 2012/09/16 01:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

もう、鈴虫鳴いてるね

りんりんりりん・りんり・りんり・りんりんりりんりりりりり
りんりんりりん・りんり・りんり・りんりんりりんりりりりり・・・

フィンガーファイブか ? (^^;;

は、置いといて、もう鈴虫鳴いてますね。でも、昼間はまだセミが鳴いてますよ。
網戸のとこで、ミンミンやらツクツクボウシやら、いろんな種類が鳴きに来て、うるさいわ (>_<)    命短いから捕りませんが、もっと山奥に行かないと、仲間が居ないやろうと思うけどねぇ・・・

せっかくの休みだけど、季節の変わり目だからか、風邪は引いてないみたいだが、昨日から頭が痛くて、寝ていたいけど洗車しました。そんなに汚れてなかったので、ざっくりですが、某さんから頂いたのを少し試してみました。

少し休んで、晩飯の用意 ( 今日は筑前煮 ) してから、ちょっと遠いけどロフトへ、お風呂で使うボディソープを買いに行きましたが、気に入るものが無くて、店内をぶらぶらしてました。

ここは、イトーヨーカドーといろんなお店の入った複合店で、映画館もあります。見たこと無いけど (^^;;   ここは、服の 『 ぶ~ちゃんコーナー 』 があり、 G パンやトレーナーなど、他店ではなかなか置いてくれない物があり、値段は少し高いけど助かります。

もう置かれているのが、ほとんど長袖になってますが、半袖の T シャツが半額。更にレジにて半額 !!   と書かれていますが、単に半額セールなのか、半額の半額なのか、分かりにくいけど、マジで半額の半額でした (^^;;

即乾 T シャツが \ 2,990 の値札の下に \ 1,495 の値札があり、レジにて半額で \ 747 は、安いわぁ~ \(^o^)/
Posted at 2012/09/12 21:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

お勧めの冷凍食品

お勧めの冷凍食品冷凍食品と言えばレンジでチンで、空腹を消すもの。味は、それなり・・・・・ (>_<)

ってのが多かったですが、ここ最近のは凄く進歩してますよ。
とくにパスタ系は、いろいろ種類も多いけど、味も良いが、具材も多く入ってるよ。その分、お値段は厳しいけど (^^;;

相変わらず生活が不規則ですぅ。昼から出勤すると、 3 ~ 4 時に休憩時間となり、そんなにお腹も空いてないが、この時間に食べないと夜にお腹空くしな。菓子パンを少々食べてるのが多いですね。

で、家に帰ると、いわゆる 『 小腹が空いた 』 状態な訳よ (>_<)
夜の 9 時 ・ 10 時なので、パスタのバターとかクリームや、カップ麺・袋麺の油が胸焼けして眠れないってのがあり、なるべくあっさりなものとして、たこ焼きを食べてました。

毎日ではないけど、さすがに飽きて来た。で、これを見つけて食べてみた。

具材入りなのでチンするだけ。お米で作った麺で、麺自体もカロリー少ないけど、具材込みでなんと 284 カロリー です。具材も少ないけど (^^;;
味はオイスターソースと言うか、薄い塩味で、めっちゃあっさりです。
さすがに一人前ではもの足りず、寝る前とは言え 1.5 人分は欲しいなぁ (^^;;
お値段 \ 198 と、味以外はしっかりしてます。

ケンミンの焼きビーフンが有名で、商品は食べたことが無くても、 CM は見たことがあると言われるほど、かなりシュールな CM で有名になりました。関西だけかな ? (^^;;

ビーフンとは、私が学生の時には食べたことが無かったので、あまり馴染みが無いですが、ケンミンの HP を見ると 1950 年には既に乾麺として販売されていたようです。チキンラーメンのように、麺自体に味を付けてから爆発的に売れるようになったそうです。
Posted at 2012/09/08 20:15:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

業務連絡

ソフト 99 さんの楽天のサイトで、一部の商品が安いです。

一部の商品が・・・ (^^;;


ここがミソやね (^^;;

数量限定で、 11 日の午後 5 時までなので、ご利用の方はお早めに (^^;;

送料も \ 2,100 以上お買い上げで無料です。


私は、シャンプー・スポンジ・クロスの 3 点セットを、きっちり買いました (^^;;

洗車研シリーズは、店頭では販売されていないので、欲しい方ならチャンスですね。
Posted at 2012/09/08 12:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル おめでとうございます \(^o^)/
新しい出会いがあるかもよ。」
何シテル?   10/30 14:55
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 7 8
91011 12131415
161718192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation