
広角レンズと望遠レンズが欲しいが、どちらもかなり高額 (>_<)
望遠レンズを使うシーンは少ないが、オフ会などで十数台集まると、やはり広角レンズが欲しく感じる。
しかし、普段からカメラを持ち歩くことも無く、使う回数を考慮しても、やはりとても出せる金額ではないので諦めていたが、某アマゾンからのメールで 『 こんなのもあるよ・・・ 』 と、ピンポイントな攻撃をされました (^-^;
普段見ているページから、食い付きが良さそうなのをピックアップしてメールしてくるのですが、恐ろしく精度が高い !! (^-^;
スケベなのを見てないのが、せめてもの救いですわ。は、置いといて (^-^;
コンバージョンレンズと言って、レンズの前に取り付けて使うものですが、 \ 4,980 の値段からするといわゆるトイレンズの一種でしょうかね。はめる部分が 46 mm で、私のカメラのはめる部分が 49 mm なので普通は使えないが、 ( アタッチメントを使えば利用できるが、これまた高額 ) 先日買ったシグマのレンズの先っちょが 46 mm なので、これならそのまま使えます。ダメ元で買ってみた。
フィルターのような感じで、簡単に装着です。若干暗くはなるけど、使えますね。
しかも、レンズが 2 分割出来て、手前だけにするとマクロレンズにもなると言う、ひとつで二度美味しい (^-^;
先日、晴れた日の昼間に試してみたが、一歩下がったぐらいにはなるので、この値段なら良い買い物と思います。
夜も使えるのか、今日の吹田のナイトオフで試してみます。
※ リンクが、うまく作動していないようなので・・・
ROWA ワイドコンバージョンレンズ で検索すると出て来ると思います。
Posted at 2013/05/11 12:12:03 | |
トラックバック(0) | 日記