• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

さくら その2

さくら その2今日は朝からどんよりした天気で、降り出しそうな空模様ですが、天気予報では今日は降らずに明日が大雨となってました。

ゆえに、洗車どうするか・・・ 風も無くて洗車日和ではあるけど、またまたさんざん悩んでやらない事に。もう昼 (^-^;

どこか近場で桜が咲いてないかネットで調べてみると、狭山で7分咲きとなってる。大阪はほとんどの所でまだつぼみで、今週末ぐらいがピークのようで、この狭山の桜は早く咲く種類のものだそうです。

早速カメラを持って昼の1時10分現地着。かなり大きな無料の駐車場があるのですが、既に満杯ですぅ~ (>_<)

空きを探して数周回って、上やら下やら行ってみましたが止められません。
しかし、桜は満開の手前で、花びらが散る前の滅茶綺麗な時ですよん。

しつこく探しましたが、どうしてもありません。残念 !! 車中花見ですわ (*_*;

夜はライトアップしているとの事です。大きな公園で、駐車場も入場料も無しの、いわゆる 『 タダ 』 なので、近所の方はぜひどんぞ !!

で、仕方なく帰って来たものの、なんかモヤモヤするので、カメラを持って近所を歩いてみたら、数軒横の家に見事に咲いてまんがな (^-^;

青い鳥の物語と同じで、意外に幸せは近くにあるもんですな (*^^)v

しかし個人宅だと、どうしても電線や屋根が入ってしまい、難しいですねぇ (*_*;
Posted at 2014/03/29 23:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

カメラバッグ買った

カメラバッグ買った消費税が上がるからと言う訳でもないけど、かなり長い間悩んで迷いに迷ってついに買いました。

Crumpler の ショルダーバッグ カシュガル・アウトポスト と言う、なんのこっちゃな名前ですが (^-^;

Crumpler の商品は、鮮やかな色遣いで可愛い感じのバックが多いのに、これは珍しく不細工です (^-^;

が、カメラバックとしては申し分のない作りで、小物入れがたくさんあります。私が持っているカメラには少し大き過ぎたようで、もう一回り小さいのでも良かったなぁ。まぁ、大は小を兼ねるのかも (^-^;

思ってたより深さがあるので、どうかなぁと・・・ 深イイ のかな ? (^-^;


は置いといて、バイトが滅茶苦茶しんどいです !! (>_<)

『 消費税が上がるから 』 と言う事でしょうか、荷物が凄く多いです。荷物を集めて各地に割り振る基地 ( 決して、ホワイトペースとか言いませんよ ) で捌ききれずパンク状態だそうで、しかも荷物が届かないと言う苦情の電話が鳴りっぱなしでパニックになってます。

しかも、毎年恒例の無駄な工事が多くて (>_<)
抜け道で工事されるとお手上げですね。不思議と抜け道は、う回路が無いんやね。

取りあえず、今日でひと段落と思います。が、月曜日もあるのかなぁ (>_<)
Posted at 2014/03/28 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

さくら

さくら連休は仕事で今日が休みだったので、近所の毎年とても綺麗な桜の花を咲かせているお寺に見に行きましたが、この一つだけ咲いてるだけでした。

つぼみが膨らんできただけで、早くても今週末まで待たないとダメだろうと思われます。

しかし、見事に一つだけ咲いていると言うのは凄いですね。良く見てみたけど、これだけでした。早とちりか ? (^-^;

いろんな角度から写真を撮ってみたけど、いかんせん、老眼の進行が進んで、後で見てみると、この一枚しかピントが合ってませんでしたぁ (>_<)

シャッターを半押しすると、勝手にピントを合わせてくれるカメラなので、花を撮るつもりが違う所にピントが合ってたようです。

もう老眼かぁ~ (>_<)

老眼鏡持ってますし、仕事で使ってますけど・・・  地図の小さい文字が、もわわ~んと見えないので使ってますが、これを掛けたまま階段が降りれないので、付けたり外したりしてます・・・  トホホ  俺の春は遠いなぁ~ (>_<)
Posted at 2014/03/24 18:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ノートPC の HD 乗せ換えようかなぁ

スマホは持ってないし、普段はデスクトップを使ってますが、出張などで使うかもと思ってノート PC を 5 年ぐらい前に買ったけど、ほとんど使ってないので売り飛ばそうかとも思うものの、あればあったで便利なので持ち続けているが・・・

ウインドウズ 7 なので、そんなに古くは無いし、ノートにしてはパワーのある CPU が入ってるのだが、いかんせん数分で熱くなって、膝の上に載せて使うのは無理で、ビジネスホテルの机の上に置いて使うが、ファンが高速回転してうるさいタイプです。

小さいスピーカーですが、ええ音が出るはずなんですけど、この高速回転するファンのおかげで台無しです (*_*;

ファンの回転を下げるとパワーダウンするし、熱もキーボードにモロに来るしで、いろいろ試してみたが元に戻してます。

以前は、画像の編集などでも、カクカクやフリーズしたりシャットダウンを連発してましたが、これは流石にパワーがあるのでそれは無いけど、一つ一つの動作が遅い !!  もうイライラして血圧上がるのを体感できますが、店頭や友人のノートを触っても、やはりノートは遅いのでこんなもんだと割り切ってました。

とまぁ~ 全然使ってないんですが、経験上 HD を SSD に乗せ換えたらサクサク動くようになるかも知れないと、以前より思ってたが・・・

なんと、自力で交換できるキットが出てますね。が、自力での交換は難易度がかなり高いです。専門の業者もありますが、値段も高いので躊躇してましたが、格安で交換してくれるのを見つけました。

ただ、SSD のメーカーを選べない。 『 あの 』 サムソンと言う事で、一抹の不安はありますねぇ。私のノートでも対応できるのか、もう少し調べてみますぅ。

訂正・・・ ウインドウズ 7 ではなくて vista でした。しかも 7 年前 (>_<)
そのうえ、対応表のリストには載っているが、対応できるのかどうかは書かれていない。でも、ちゃっかり申し込んでみた。
Posted at 2014/03/08 02:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

狐の嫁入り

狐の嫁入り一昨日、忙し過ぎて夕方6時に昼飯でした (>_<)

急に寒くなって来たので、うどんでもと思ったら、改装かなぁ 閉まってたので、その先の某王将で中華丼食べたんですが、最後の二口ぐらいで何かしら腐ったものがあり、飲み込んだ。

腹減ったのと時間が無いので、マッハ食いしたのも悪かったのかも。

その夜から今現在まで、すっかりトイレと友達で大変ですぅ~ ヒリヒリ (>_<)

は、置いといて、今日は休みですが、家族全員が外出していて、買い物や病院などへ運転手 & 荷物持ちさせられることなく、伸び伸びの日だったんです (^-^;

あぁ~ 思い起こせばここ数か月、こんな自由な日があったでしょうか ?  
生きてるって素晴らしい !! (^-^;

しかし、寒いすっなぁ~ (>_<)   しかも風が強くて、外へ出るとなんか耳が痛いわぁ。

先日の雨で汚れたので、ワックス掛けまではしませんが、さらっと洗って終了間際、パラッと雨が降って来たやん (>_<)
Posted at 2014/03/07 16:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外出たらサウナみたいな臭いする (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/04 15:28
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation