
写真は、どこかで取って来たもの (^-^;
昨夜は、えげつない大雨で、雨だれのトン・テン・カンの超高速回転がうるさくて眠れない~ぃ (>_<) 誰やねん !! 片付けとけや !! (-_-メ)
で、どんよりした気持ちで目覚めた 9 時前。今日は休みで、天気予報は晴れとの事で、軽く洗車するかと思ったが、あかんな。どえらい風です (>_<)
近所のスーパーで、卵 10 個ワンパック \ 99 。限定 200 個
行って来い !! との緊急指令で行って来たけど。 9 時 20 分到着 じじばばが 3 人外に居ますが、 9 時半開店なので待ってるそうな。
で、 2 分前にドドッとおばちゃん軍団が押し寄せて 50 人ぐらいに。
なんとか、ミッションコンプリート。 SIG !! キャンプテンスカーレットか ? (^-^;
物価の優等生と言われた卵も、さすがに値上がりしていて、今ワンパック普通だと \ 250 前後します。
しかし、安売りの卵は殻が柔らかいと言うか脆いですね。非力な私でも片手で握っただけで割れますよ。そろっと持ち帰らないと、割れてぐちゃぐちゃに (>_<)
中身がパックに留まっていてくれたらええんですが、袋の中にぶっちゃけちゃうと大変ですわ。
最近はエコバックを使いましょうとの事で、大阪でも北部の都会の人たちの間では早くから普及してましたが、大阪の田舎のこの辺では去年くらいからやっと普及して来たみたいです。私も、パンの点数を貯めてもらったミッフィーのを持って行ってます (^-^;
しかし、どんどん増えて、エコバックだけでも 10 枚以上あります。ほとんどがミッフィーや (^-^;
Posted at 2014/05/21 12:42:08 | |
トラックバック(0) | 日記