• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

OBD は便利だけど・・・

だいたい最近の車のハンドルの下ぐらいに、 OBD と言う台形のソケットみたいなのがあり、そこにディーラーなどで専用の機械を刺すと、どこが悪いのかが瞬時に分かったり、また違う機械が必要ですが、回転計や油圧・油温・水温など表示されたりと、すんばらしい物です。それ以外でも、常時電源として使えます。

んが、ひとつしか無いのがネックですね (>_<)

しかし、考えることは皆いっしょなのか、二股ソケットみたいなのがあって、それをドアロックとレー探につないでいたが、レー探の方が起動しなくなりました。

このレー探は、更にドラレコに連動しているので、ふたつ動かなくなりました。
ドアロックの方は問題なく動いてます。

いろいろ試すも何も、やはり二股ソケットに問題があるようで、これまた値段がピンキリで、やや高いのを買ったけど、ダメみたいです (>_<)

で、仕方なく、シガーからも電源が取れるので、シガーのを切って、ヒューズボックスから分岐してきた自作の所につなごうとしたら・・・

レー探のコードって、めちゃ細い !! (>_<)

なかなか、皮が剥けずに線ごと切れてしまい、どんどん時間が過ぎて、室内灯の増設などの作業が出来ずです。

よって、明日のかんスイの滋賀オフの 『 仕込み 』 無しです (^-^;

明日は、まあまあ良い天気だそうで、また渋滞が予想されますが、安全運転で行きましょう。もう乗り換えたので 『 他人 』 ですけど。よろしこ <(_ _)>
Posted at 2014/11/29 17:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

磨いてみた

磨いてみた昨日取り付けた HKS のサクションパイプを、金属磨きの定番品 『 ビカール 』 で磨いてみました。

いまどき、ブラにメッキみたいな処理がされているのが多く、金属でピカピカなパーツって非常に少なくて、買ったものの出番がほぼ無い、正に 『 お蔵商品 』 でしたが、やっと日の目を見ますね (^-^;

このパイプはパフ仕上げではなく、ヘアライン仕上げでもなく、ややパフぐらいの筋目ありの中途半端な仕上げです。

純正のゴムのパイプをこれに替えるメリットは、機能的には全く無くて、マジで見た目だけですので、パフ仕上げしていて欲しいなぁ~ (^-^;

とりあえずゴシゴシと磨いてみた・・・ めっちゃ汚い。真っ黒 !! (>_<)

たぶん筋目に、削り粉が入り込んでるのでしょう。クロスに黒いのが付かなくなるまで、せっせと磨いてみた。

ややピカぐらいにはなったような 『 気がする 』  (^-^;

今日は、これから一か月点検です。紛失したねじが出て来るかな ? (^-^;
Posted at 2014/11/24 11:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

丹波篠山の渓谷の森公園

丹波篠山の渓谷の森公園兵庫雨燕隊の忘年会お泊まりオフに、参加して来ました。
皆さまお疲れ様でした <(_ _)>

写真の奥の、黒い三角屋根みたいなのがバンガローで、そこに泊まったのですが、寒いです (>_<)

暖房を、エアコンとストーブの 2 台を、ガンガンにしても、外が寒すぎるのか部屋が暖まりません。風邪ひいてませんか ?

写真は、朝の 7 時過ぎです。白いもやっぽいのが掛かってます。

写真の左の建物の中に、コーヒーなどの自販機がありますが、営業時間以外は閉まっていて入れないので、利用できないです。

『 渓谷 』 の名の通り、紅葉が綺麗ですが、山道は急な斜面になっていて、歩いての散策は厳しいですね。

道路の幅は、そんなに狭く無くて普通です。クネクネも少なく走り易いです。が、ロードの自転車が猛スピードで走っていて、ちと怖いです。

また、車を横に寄せて、紅葉の写真を撮るような場所も少ないので、走り抜けるだけでは、ちと寂しいですね。

やはり、先導者がアクセルを踏むと、アクアでは追い付けないです (>_<)

急な登り坂では無いけど、アクセルを踏んでカーブを抜けるのは、アクアでは難しいです。ホイールベースが長すぎるので、ラフなハンドル操作をしても振り回されることは無いので怖さは感じないけど、慣れなのでしょうかねぇ (^-^;
Posted at 2014/11/23 22:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

アクアの実燃費

燃費計は搭載されているが、いまいち使い方が分からない (^-^;

ので、アナログで計算してみた。

車を引き取りに行ったとき、オドメーターの表示が 6 キロだった。
で、満タンにして、約一ケ月乗った。

車を買ってから、しばらく風邪ひいて寝込んでいたし、遠出することもなく、大阪の端から端のナイトオフで高速道路に一回乗っただけで、通勤と買い物しか乗らなかったからか、 435 キロしか走ってない。

で、レギュラーガソリン 26 L を入れたので、

435 - 6 ÷ 26 = 16.5

ここ最近、休憩時間は車の中でエアコンを付けて TV 見てたりするから、数字的には良い方と思います。

意識してエコ運転している訳では無いですし、通勤と言っても片道せいぜい 15 分程度ですから、こんなものでしょう。
Posted at 2014/11/22 01:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

ひぇ~ 凄いんですぅ

ひぇ~ 凄いんですぅ今日も昼からの出勤なので、先日の黒筋を取るべく洗車し始めると・・・

黒い小さい虫が、最初は数十匹だったんですが、 11 時ぐらいから、わんさか湧いてきて、もう数百は居ます (>_<)

メガネを取って、よ~く観察すると、ゴキブリのように頭に 2 本長い触角が出てますが、お尻の所には無いので、ゴキブリでは無いですね。

明日は、山奥でお泊まりオフなので、汚れや虫が付きにくい 『 ハイグロスガード 』 と言う、ドイツの究極のコーティング剤を試してみようと思ったものの、この状態では虫ごとコーティングしてしまうので、とりあえず、バンパー・ミラー・ボンネットだけ塗ってみた。

後日また、レビューしてみます (^-^;

いちおう、駐車場のまわりには、虫コナーズを 4 つも置いてますが、御構い無しです (>_<)

なんか良い方法はないでしょうか ?
Posted at 2014/11/21 13:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 藤井寺は保健所あります。かなり歴史のある立派な建物ですよ。古墳しか無いので観光客は来ないから民泊も関係無いね (⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/30 07:04
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 5678
9 1011121314 15
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation