
クロネコヤマトのページで、メンバー登録すると、荷物を受け取るだけでもポイントが貰えます。
荷物の番号を入力する必要はありますが、お届け前日にはメールでお知らせがあるので、コピー & 貼り付け で出来ますよ (^-^;
通販で主に洗車用品ですが、気が付くとポイントが貯まって、いろいろ景品が貰えます。そんなに買ってるとは思いませんが・・・ (^-^;
で、早速このミニカーをゲットしました。良く出来てますよぅ~ (^^)v
運転席のドアは動きませんが、助手席側のドアがスライドします。後ろの観音開きのドアが開きます。なんと言っても塗装が綺麗 !! 文字のにじみが皆無です。
実車でも非常に使い勝手が良いらしく、いろんな運送会社が、これと同じもの or 似たものを作って欲しいとの希望が多いけど、トヨタかヤマトがパテントを持っているようで作らせないそうです。都市伝説かな ? (^-^;
しかし、これの欠点もあり、冷蔵・冷凍のスイッチを入れると、車内のクーラーがほぼ全滅で、風すら出なくなるそうです。夏場は地獄と、元ヤマトの方が言ってました。
お中元・お歳暮のシーズンになると、夜の 7 時を回って、天井ギリギリまで詰め込まれたのを何度も見ましたが、ざっと 100 個はあると思いますよ。配達は夜の 9 時までと業界のお約束ですが、分身の術でも使わない限り、絶対無理ですね (>_<)
ヤマトの委託で独立しませんか ? と言うページを見て悩んでますが、物凄い数ですもんね。その分、お金にはなるのでしょうが、私の体力では無理です (*_*;
Posted at 2015/06/18 00:01:29 | |
トラックバック(0) | 日記