
大阪は 2 箇所あるが、エリア的に南の光明池と言うところに行きました。
もう 5 年・・・ もっと長く行ってなかったように思うが、用事もないのでそうそう寄ることもないので、場所もうっすらとしか覚えてない (^-^;
朝 6 時に起きたけど、ゴタゴタしてたら 10 時前に到着。
大型免許を持っているので、普通の視力検査と深視力検査があります。
深視力検査と言うのは、 3 本の棒が川の字のようにあって、外側の 2 本は固定していて、中の 1 本が前後に動きます。で、 3 本が並んだと思うときにボタンを押します。
この機械が非常にくせ者で、ボタンを押して直ぐに止まるものと、ちょっとズレるものがあるそうで、ゲームのように何回もやらせてもらえないし、棒の太さも一定ではないようで、 1 ~ 2 回のやり直しはあっても 3 回目はない。不合格になります。
さくっと終わって、写真撮影が 11 時からとの事で、 1 時間近く暇になりました、腹も減って無いけど行くとこもないので地下の食堂に行った。
なんと、懐かしい学校の食堂みたいな、ノスタルジックな雰囲気です。いまどき映画やドラマのセットでしか見ることはないんじゃないのと思いますね。
なんだか嬉しくて、カレーうどん注文したよ。ま、値段だけ今風で 500 円ですが (^-^;
味も懐かしいわ。カレーライスのカレーの味とは違うんだな。小麦粉で作ったカレーですわ。確かにこの味や。涙ちょちょぎれー (^^)/
で、肝心の免許ですが、またゴールドですが、ついに無事故無違反が 20 年を超えたので、 SD カードが スーパー SD カードになるそうです。だから何 ? って感じですね (^-^;
Posted at 2016/12/19 23:02:06 | |
トラックバック(0) | 日記